ノンフィクションの作品一覧

22件の作品が見つかりました。
連載中 長編
職場であった話です。
公開日時:2022年9月13日(火) 11:31 更新日時:2022年9月13日(火) 11:31
話数:1文字数:593 ポイント0
完結済 長編
キャッチコピー 「ヒトコワ」 世の中には様々な考えを持ち、自分の意思を断固として貫く人々がいます。 それは天才か、鬼才か、変態か……。 僕が人から聞いた、断片的な記憶を頼りに書いてみます。 ヒトコワシリーズの第二弾です。
公開日時:2022年7月12日(火) 18:05 更新日時:2022年8月9日(火) 13:46
話数:17文字数:24,827 ポイント0.3
完結済 短編
ロングロングロンギヌス 自害せよ、アーチャー
公開日時:2022年8月3日(水) 07:56 更新日時:2022年8月3日(水) 07:56
話数:1文字数:1,604 ポイント2.6
六人の住人
完結済 長編
これは五人の別人格を持つ、「私」の話。 ※メンヘラ要素を多分に含みますので、苦手な方はお避け下さいますようお願い致します※ このお話は私の実体験を書いたものですので、ノンフィクションかつ私小説となります。 完結致しました。ここまでお読み下さり、お世話になりました。またどこかで会いましょう! 「小説家になろう」などへも同名でアップロードしてございます。
公開日時:2021年9月5日(日) 03:36 更新日時:2022年7月14日(木) 01:36
話数:26文字数:51,751 ポイント0
霊感持ちでもスピ系ビジネス出来ませんけど何か?
退会したユーザー
連載中 長編
「あんた大した霊力持ってるよ」――そう言われるまで霊力を持っていることなんざ、1ミリも気付かなかった。確かに不思議な体験をしたと言われれば、したような気がするけど、あまりに自分の中では自然過ぎて未だに実感が湧かない。 霊感持ってるなら、じゃあ占いとか出来るのかな?…そう思ってたくさんの占術を勉強してきたけれど、巷のスピリチュアルビジネスには乗っかれなかった。 せっかく持っている能力を完全に無駄にしている占星術師の徒然。 ※最初の数話はnoteにも投稿したものですが、オリジナルの体験談も書いていく予定。
公開日時:2022年6月14日(火) 23:52 更新日時:2022年6月29日(水) 15:36
話数:4文字数:12,266 ポイント0
完結済 長編
ある男の波瀾万丈な半生を基に描かれた半フィクションの物語。すばるは神奈川県の大学に通う普通の大学生。1人暮らしなのでホストのバイトをしながら学校に通っていた。しかし、予想だにしない未来がすばるを待ち受けていた。大学4年生の頃からすばるの人生が大きく動いていく。そしてあるきっかけにより東京へ行く事になった。いくつもの人生の交差点を越えて、その先にはいったい何が待っているのか?
公開日時:2022年6月12日(日) 23:43 更新日時:2022年6月12日(日) 23:44
話数:2文字数:19,130 ポイント26.2
完結済 長編
時は202X年……世は例のウイルスがまん延し、人々は新しい生活を余儀なくされた。 職を失い、心を病み、様々な家庭を絶望へと引きずり込んでいく……。 だが、そんな暗黒時代に一筋の光を当てる存在が、博多のどっかに誕生した。 これは一人の中年男性が経験した。 とても奇妙な体験談である。
公開日時:2022年5月15日(日) 15:15 更新日時:2022年5月15日(日) 16:05
話数:16文字数:23,050 ポイント43.7
完結済 短編
皆さんは、ラッキースケベを味わったことはありますか? 僕はほとんど、ありません。 紳士と自称する僕は、自らソレを避けているのかもしれません。
公開日時:2022年5月14日(土) 06:17 更新日時:2022年5月14日(土) 06:17
話数:1文字数:906 ポイント2.7
「お兄ちゃんの噓つきっ!(涙目)」
完結済 短編
 キャッチコピー 「お兄ちゃんの噓つきっ!(涙目)」  時は1990年代、初頭。  とある言葉で溢れかえっていた。  連日のワイドショー、広告、新聞のラテ欄。  全て埋め尽くされるほど、大人たちは熱狂していた。  幼かった僕は、全く意味がわからない。  だから、いろんな大人に聞いてみた。 「ねぇ、なにがそんなにすごいの?」と……。 ※ご注意、あくまでも当時の話です。現在は規制などされていると思いますので。
公開日時:2022年5月8日(日) 06:56 更新日時:2022年5月8日(日) 06:56
話数:1文字数:2,837 ポイント9.4
「ホントにお仕事中ですか?」
完結済 短編
僕の母方のおじいちゃんは若い頃、車掌さんでした。 昭和の真夏、エアコンもない時、職場仲間でとあることで、涼しく快適に業務をこなせたそうです。 おじいちゃんたちが考案した画期的な職務とは?
公開日時:2022年4月3日(日) 17:50 更新日時:2022年4月3日(日) 17:50
話数:1文字数:790 ポイント0
1/3