最後まで奏でられなかった音楽

どこかお間抜けDQNな不良さんのゆったり更生日誌(笑)
殴り書き書店
殴り書き書店

738 誠心誠意

公開日時: 2023年2月14日(火) 00:21
文字数:3,777

●前回のおさらい●


 眞子の失言を、どうにか取り繕おうとする崇秀。

だが、そんな崇秀の姿を見て奈緒さんは、どうして崇秀が、そこまで眞子の為にするのかが気になり始める。


果たして、何故、崇秀は、眞子(倉津君)の為に成ると此処までするのか?

「理由なんてなにもねぇよ。……ただ俺さぁ。実は生まれた時から、ちょっとした日陰者だからさぁ。真琴や、眞子に構って貰わないと、本当は、誰にも相手にされない様な情けない奴なんだよ。だからさ。そんな俺だからこそ、いつも相手してくれてるコイツ等の為なら、なんでもしてやれるし、なんでもする。コイツには、なにがあっても、絶対に幸せになって貰わねぇと困るんだよ」

「そうは言いますけど。仲居間さんは、沢山の人に慕われてるじゃないですか?」

「そんなの関係ねぇよ。そんな風に利潤だけを考えてる人間に慕われたって、そんなもんじゃ、俺はなにも感じやしねぇ」

「えっ?」

「俺はね、向井さん。この馬鹿の様に、俺なんかを、心から『本当に友達』だと思ってくれる奴か。向井さんの様な『自分に厳しい人間』が、俺に関心を持ってくれる事以外では、なにも感じないんだよ。だからさぁ。この馬鹿の事は置いておいたとしても、向井さんには、そんなツマラナイ人間にはなって欲しくないんだよ。……綺麗事に聞こえるかも知れねぇけど、これが俺の本心だ。……それでもダメか?ヤッパ、もぉなにがあっても無理か?」

「仲居間さん……私まで、そんな風に見てくれてたんですか?」


奈緒さんが泣いてる……


崇秀は、友達の事になると本当に熱い。

いつも私なんかや、奈緒さんの事を、本当に大切に想ってくれてる。


そんな良い奴が、もぉこれ以上、頭なんか下げちゃダメだよ。



「あぁ、こんな話、迷惑かも知れないけどな。向井さんは、もっと幸せになる為に『強く』なるべきなんだ。だから、こんな言葉1つぐらいで曲がっちゃダメだ。傷付いた気持ちは解るが、精一杯、この馬鹿も考えた上での言葉だったと思うんだよ。そう言うコイツの本心を見てやってくれ。……コイツは、決して『向井さんを不幸にしよう』なんて思う様な奴じゃない。此処だけは間違いない。……だから、せめて、元に戻る件はダメでも良いからさ。そこだけでも解ってやってくれないか。……頼む」


だが崇秀は、そんな私の意に反して、誠心誠意、最後にもう一度深々と奈緒さんに頭を下げた。


そして、そんな崇秀の姿を見た奈緒さんは……



「…………眞子……君……仲居間さんに感謝しないさいよ。……まだ、私の腸は煮えくり返ってるけど、此処までしてくれた仲居間さんに免じて、今回の件での眞子の失態は許してあげる。好きにしなさい」

「奈緒さん……私の事なんか、もぉどうでも良いんです。崇秀が、此処までしてくれた事だけで、もぉ十分です。だから許して貰えなくても、もぉ良いです。私は、自分の吐いた言葉の責任を取って、一生眞子のまま生きていきます。だから、だから……」

「眞子……本気なの?」

「はい。今のまま私を嫌って頂いても良いです。鬱陶しかったら殴って下さっても結構です。だから、だから、お願いです……この件を、崇秀の責任だと思うのだけは辞めて下さい。……それだけは、それだけは、どうかお願いします。本当に嫌な想いさせて、ごめんなさい」


本当に、もぉ懲り懲りだ。


私の責任で。

奈緒さんが嫌な想いをするのも……

崇秀が人に頭を下げる姿を見るのも……本当に懲り懲りだ。


そんな風にして貰う事で私は、例え眞子のままであっても、この2人には一生掛けても返せない『恩が出来てしまった』のだから。


だから、これを返すまでは2人の為にだけ生きる。


例え、どんなに嫌がられても……



「わかった。……私も、ちょっと被害者面が過ぎたみたいね。仲居間さん、ごめんなさい。嫌な気分にさせました。それに眞子への当て付けだけの為にSEXまで強要して、申し訳ありません。本当に気分の悪い事をしてしました」

「あぁ、いや……そう言われるとなぁ。結構、辛いな」

「あぁ、でも、こう言う事はハッキリして置かないと、後々気持ち悪いですからね」

「あぁ、まぁなぁ、そうかも知んないけどさぁ。……いや、まぁ、なんつぅかさぁ。この際だからハッキリ言うけどよぉ。実際は、これって、此処に居る全員が間抜けなだけなんじゃねぇの?」

「へっ?間抜け……ははっ……もぉ、仲居間さんったら」


張り詰めた空気が一転していく。


崇秀の口調は、ちょっと『おチャラケタ』喋り方なんだけど。

その言葉の節々には、奈緒さんに対する気遣いがフンダンに盛り込まれている。


その事からも解る様に、ヤッパリ崇秀は、みんなの事を大切に想ってるんだね。



「いやいや、けどな。今回の件、本当に理解してくれて、ありがとうな、向井さん。この馬鹿の事『妹+α』で、また懲りずに見てやってくれな。宜しく頼むな」

「良いですけど。仲居間さんが、私を、眞子と同列と見てくれるなら、その条件を飲みますよ」

「んあ?それって、なにか?……向井さんを『眞子みたいな馬鹿として見ろ』って事か?」


ブッ!!なんで、此処で、そう言う事を言うかなぁ?

折角、感動的な良い場面なのに、また自分からブチ壊してる……この人。


でも、いつもいつも、この調子だから、本当は照れてたりするのかなぁ?



「ちっ、違いますよ!!そんなの死んでも嫌ですよ!!『ちゃんと友達として見て下さい』って言ってるんです!!」

「あぁ、そう言う事か。……それなら、コチラこそだな。俺なんかで良かったら、是非『友達』になってやって下さいな」

「あの……それって、ちゃんと眞子同様『親友』ですかね?」

「う~~~ん。あぁでも、男女間でSEXしちゃったからね。……そこは、ちょっと微妙じゃね?」

「あぁ、そっか。……じゃあそこは『肉体関係も知り尽くした親友』って事で」

「なになに?って事は、じゃあ、またやってくれたりするの?」

「別に良いですよ。いつでもどうぞ」

「そうッスか。そりゃあどうも」


嫌だよ!!


……って言いたいんだけどぉ、この話自体が微妙だなぁ。


えぇっと確かぁ『真琴ちゃんが帰って来るまでの限定期間で、眞子が奈緒さんの恋人』だった訳でしょ。

それで、今回の件で『奈緒さんは、私との恋人関係を破棄』して、敢えて『自分の妹』にした。


なので私は、奈緒さんの元恋人ではあるかもしれないけど、何処まで行っても今はただの妹の立場でしかない。


そうなると、やっぱり、何処をどう考えても、今の奈緒さんって『フリー』なんだよね。


だったら、これって、私が口出しして良い事なのかなぁ?


なんか微妙じゃない?


……って、その前に。

いつまで私は、崇秀に頭を押さえつけられて床に這いつくばらされてるんだろう?


そろそろ解放してくれませんかね?



「あの、奈緒さん。……崇秀とのHって、そんなに気持ち良かったんですか?」

「えっ?なに?今、なんて言った?」


あっ、あれ?

この譲許を打破しようと思って、奈緒さんに質問してみたんだけど。

まだ頭を押さえつけられたままだけど、また余計な事を言っちゃった?


うん?



「うわっ……オマエ、真性の馬鹿じゃねぇの?なんで、そう言う余計な事を、今、言う訳?」


あっ……私の言葉を聞いた崇秀の手が離れた。


けどまだ、ちょっとおデコが痛いんで、摩りながら、自分の言った事を振り返る……


・・・・・・


……ってダメじゃん!!


なんて事を言ってんのよ私!!



「えっ?あぁ、ゴメンなさい、奈緒さん!!違うんです、違うんです!!あっ、あの、あの、今のはそう言う意味じゃなくてですね。あの、奈緒さん、誤解しないで下さい!!違うんですよ!!」

「うん?私、なにも誤解なんかしてないよ。……仲居間さんとのSEXの話でしょ」

「あぁ、はぁ、まぁ、そうなんですが……」

「じゃあ、そんな眞子の質問にキッチリ答えてあげるね。単純に言っても、クラの18倍ぐらい気持ち良かったわよ。仲居間さん、本当に上手かったし」


うわ~~~ん!!酷い!!

いや、あの~~~あのですね。

今の自分が、こう言う事を言える立場ではないのは重々承知しているのですが。

そんな風にニッコリ笑って、そう言う痛烈に痛々しい事を言うのは、やめてくれませんか。


それに、なんですかね?

その18倍って、微妙に凹む様なリアルな数値は?


せめてそこは100倍とか……1000倍とか言う大雑把な数値で言ってくれませんかね?


ホント、その『快感度数』を示す様なリアルな倍率は、凄く凹みますよ。


……って言うかですね。

崇秀の腕に自分の腕を絡めて、そう言う事言われると、更に立ち直れません。


もぉ色んな意味で、ごめんなさい(´;ω;`)ブワッ



「はぁ……すみません。いつも満足頂けなくて……」

「ホント、それに関してだけは、全然満足出来なかったよ。クラは、ホント下手糞だったからね」

「いや、あの~~~、こう言っちゃあなんなんですが。そこは『愛がある』とかで、+αはないんですかね?」

「あるわよ。だって私は、今でもクラの事は大好きだもん。……まぁ、眞子は『普通に格下げ』だけどね」

「あぁ、はい。……そうですね。さっきの件も含めて『普通』に格下げだけで留めて頂いて、ありがとうございます」

「ふふっ……もぉこの子は」


ホント、アホな事ばっかり言う子で申し訳ないです。

でも、此処に関しては、奈緒さんの心の好感度ランキングで、日々ランクアップを目指して思いっ切り頑張ります。


本当に……色々ご迷惑を掛けて、すみませんでした。


でも……今、最後の最後に奈緒さんが……こうやって笑ってくれた笑顔だけは一生忘れません。


奈緒さん……こんな私を許して下さって、本当にありがとうございます。


最後までお付き合い下さり、誠にありがとうございますです<(_ _)>


崇秀の必死の説得により、なんとか、この場は丸く収まったみたいですね♪


いやまぁ、本当の事を言えば。

もっとドロドロした部分を書きたかったのですが……こう言うのって、ホント好き嫌いがあるので、程々にしておきました(笑)


これ以上やったら、ホント泥沼化してしまいますし、奈緒さんの理解力があれば、この辺が落とし処でしょうしね。


さてさて、そんな風に仲直り出来た訳なのですが。

一体、この3人は、これからどうするのでしょうね?


地味に忘れられてるかもしれないのですが【全米横断45箇所ライブ】も終わってませんしね。


なので、次回は、その辺を書いて行こうと思いますので。

良かったら、また遊びに来て下さいねぇ~~~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート