最後まで奏でられなかった音楽

どこかお間抜けDQNな不良さんのゆったり更生日誌(笑)
殴り書き書店
殴り書き書店

706 乱入した俺ちゃんマンさん捕まる(笑)

公開日時: 2023年1月13日(金) 00:21
更新日時: 2023年1月23日(月) 14:57
文字数:1,735

●前回のおさらい●


 突然乱入してきた謎の超絶ドラマー・俺ちゃんマンさん。

曲を弾き終えて、警備員さん達に御用と相成ったのですが……眞子は、彼をどうするつもりなのでしょうか?(笑)

「ケヘヘヘッヘヘ……俺ちゃん、超楽しかったぜ、ネェちゃん。またな……あばよ」


警備員の方達に捕まってると言うのに、最後まで憎たらしいなぁ。


……でもでも、幾らお馬鹿ちゃんな人とは言え。

このまま警備員の人達に連れて行かれるのは、少々勿体無い感じがするよね。

此処まで完全無欠な正確なリズムを刻める人って、中々居ないですし。

これってね、言い換えると、どんな曲にでも対応出来る演奏技術を持ってるって事にも繋がる可能性が高いんだよね。


だったら……いっその事、このままこの人をライブに巻き込んじゃえば良いんじゃないかな♪


私自身も、この人のリズムも、音も、両方気に入ったしね♪


ある意味、この人はお買い得な筈だから、此処で逃すべきじゃない筈だよ!!



「あぁ、あの、すみません。実は、その人、私の知り合いなんです」

「なっ、なに!!何を言ってる眞子」

「へっ?……嘘でしょ!!鞍馬、それ、マジで言ってんの?」

「ちょ!!鞍馬なに考えてるの?正気」

「えっ?だって、さっき打ち合わせしたじゃないですか。『良い頃合いで乱入してステージを盛り上げてくれ』って」


口から出任せの大方便。

それに、この人に貸しを作って置いた方が、後々面白くなりそうじゃないですか?


なので、こう言った楽しい事に関しては、基本的に『Well come』ですよ。



「ったくもぉ。説明するのが遅ぇんだよ、姫ちゃんよぉ。……つぅか、テメエ等、いい加減、その手を放せよ!!いつまでも気持ち悪いんだよ!!」


おっ?セキュリティーの手を解きながら、なんか話を合わせて来たぞ。

この時点での、この素早い順応性は、かなり頭が良い人なのかもしれないね。


ヤッパリ、この人は面白い!!



「ごめん、ごめん。手違いで捕まっちゃったね」

「ったくよぉ。打合せ通りにしたって言うのに、こんなに抑え込まれたんじゃ、俺ちゃんの手が痛くて適わねぇよ。姫ちゃんのせいで、あ・や・う・く、俺ちゃんの腕が折れちまう所だったぜぇ」

「ははっ……ごめんね」

「まぁよ。姫ちゃんの手助けが出来たんなら御の字だ。俺ちゃんは、この後、どうすりゃあ良いよ?」

「勿論、最後まで演奏して。……当然やってくれるよね」

「ったりめぇだ。つぅか、最後までやらせろ」

「OKOK♪じゃあ、早速行っちゃおうか!!……『く~~らま』!!」

「うっひょう!!キタキタ!!コイツは超難易度三味線コラボじゃねぇか!!レベル高ぇ~~~~~!!(……サンキューな、姫ちゃんよぉ。悪ぃけど、もうちょっと、俺ちゃんにも遊ばせてくれな(小声))」

「どうぞ、どうぞ」


あら、意外にも折り目正しい。


ちゃんとこうやって、今の行為を理解してくれて。

私以外には聞こえない様な小声で感謝の気持ちも伝えてくれるなんて……意外と、この俺ちゃんマンさんは常識人なんですね。


だったら、尚更助けた甲斐があるってもんですよ♪


まぁただ……他のメンバーの皆さんには聞こえてないから、この俺ちゃんマンさんがどう思われてるかは不安ですけどね。


|д゚)チラッ



「あぁ~~あっ……出た出た。とうとう今日も出ちゃったよ。此処で、予測不能の爆弾が炸裂したみたいだね」

「やると思った。まったく鞍馬だけは、やれやれだね」

「はぁ……、眞子は破天荒すぎる。もぉ私には理解不能だ」


なんか言いましたか?


なんかこれって、やっぱり駄目な方向でしたか?


***


 ……なんて思いながらも。

この後のライブは、もぉ何曲弾いたか解らない位エンドレスに続いた。


だってぇ。

この誰だか知らないドラムの俺ちゃんマンさんが、綺麗に演奏のリズムを整えてくれるもんだから。

私は、何度も何度も『レゾナンス』と『ブースト』を繰り返し、テンション・アップ・アップしちゃったんだも~~ん♪


私って馬鹿だから、こう言う馬鹿みたいな事が楽しくてしょうがないから、ズッと演奏したくなっちゃったのよね♪


しかも、ホランドさんも、エディさんも、此処からは全力で楽器を奏で始め。

ミナさんの声を、超絶的な音でバックアップし始め。

そしてミナさんの綺麗な声は会場に響き渡り、ステージと会場が、まさに一体化して融合して行く。


そんな……終わる事の無い、とんでもないエンドレス・ライブに成ってしまいました。


それにしても、ヤバイ……


このメンバーでの演奏は楽し過ぎますね♪


最後までお付き合い下さり、誠にありがとうございますです<(_ _)>


眞子……またやらかしましたね(笑)


まぁでも、これも1つの突発イベントだと思えば、そこまで酷い物ではありませんし。

何よりも、このドラムの俺ちゃんマンさんが入る事によって、更なるバンドとしての進化を遂げましたので、観客の皆さんにとっても、バンドのメンバーにとっても、何も悪い事ではなかったと思われます(笑)


……っとは言え。

俺ちゃんマンさんは、ちょっと変わった人……っと言うより、かなり変わった人なので。

この後、ライブが終わってから、どう言う処遇に成るかは【現在不明】っと言った所でしょうか?(笑)


さてさて、そこら辺を踏まえた上で。

次回は、その辺を書いて行こうと思いますので。

良かったら、また遊びに来て下さいねぇ~~~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート