●前回のおさらい●
崇秀を倒す必勝法に『信頼出来る人間を集める』と言う項目があり。
今後、打倒崇秀を目指そうとする倉津君は、その仲間集めをする事を決意する。
そんな倉津君を見て、奈緒さんは。
自分がバンドに所属しているにも拘らず『私が一緒にやってあげようか?』っと尋ねて来る。
倉津君は、この奈緒さんの言葉に、どう答えるのか?
「いや……その提案、非常ん嬉しいッスけど」
「なに?そう言い方だと、私じゃ不満だって言いたいの?」
「とっ、とんでもないッス。奈緒さんが一緒にやってくれるなら、まさに鬼に金棒ッス、これ以上嬉しい事なんてないっすよ」
「じゃあ、なんでそんな風に迷う必要が有るのよ?」
「奈緒さんが、俺みたいなド素人と組む理由がわかんないんッスよ。それに国見のオッサンとこの『JazzR』は、どうするんッスか?」
「国見さんには悪いけど『JazzR』は、今日とは言えないけど、いずれ辞める。それにクラに協力する気になったのは、君の必死さが私に伝わったから……そんな理由じゃダメかな?」
「ダメッス!!そんな不明瞭な理由で『JazzR』を辞めちゃダメッス」
「クラ……」
もしバンドをするならば、大好きな奈緒さんと一緒にやりたいのは山々だ。
けど、この場合に関しては少し違う。
彼女の意見がどうあれ、俺の為なんかに奈緒さんが他人に迷惑を掛けるのは良くない。
それに国見のオッサンも、急に奈緒さんに抜けられたら困るだろうに……
要するに、何をするにしても、物事には順序ってモノがある。
だから事がどうあれ、それを省略したり、省いたりしてはいけない。
「良いッスか、奈緒さん。その気持ちは嬉しいッスけど。国見のオッサンだって、やっと見つけた大切なドラマーを失うのは痛手の筈。しかも、それが奈緒さんの言う、気紛れみたいな言い分だったら、相手方はどう思います?確実に嫌な気分になりませんか?」
「ハァ……あのねぇ、クラ。それぐらい私だってわかってるよ。それでも君とやりたいって言ってるんじゃない。……そんな事も解らないの?」
「けど、それじゃあ、オッサンの『立つ瀬』がないじゃないッスか」
「そうだね。けど、それは私の問題だよね。クラには関係ないよね」
「確かに、関係はないッスけど……」
「だったら、良い人ぶってないで、仲居間さんみたいに自分が欲しいものを手に入れなよ……それとも、本当に、私とじゃ嫌なの?」
俺は、奈緒さんの言う様に善人ぶってるだけなのか?
これは、人間としてのモラルじゃないのか?
「ホントに、そんな我儘を俺が言って良いんッスか?責任とりませんよ」
「責任は自分で取るから大丈夫。そんな事よりクラ、私に言うべき事が有るんじゃないの?ほら、自分の口でちゃんと言ってみ」
敵わないな、この人には……
全責任は自分が負うから、俺には気にしなくて良いとまで言う。
この人の『俺と一緒にやりたい』って言う気持ちや覚悟は、間違いなく本物だ。
なら俺も此処で覚悟を決めて。
そう思ってくれてる奈緒さんの為にも、真面目に音楽に打ち込んでみるか。
それぐらいしないと、彼女の気持ちには答えられないだろうしな。
「奈緒さん……」
「そこは、奈緒……だよね。さん付けするのはおかしいよね」
普通、此処で拘るか?
「なっ、奈緒」
「なに?」
「おっ、俺と一生一緒に居て下さい。バンドを一緒にやって下さい」
「ねぇ、クラ……それ、プロポーズみたいになってるんだけど、大丈夫?ひょっとして、そう言う意味も含まれてる?」
「へっ?はっ、はあぁあぁぁぁぁああぁぁ~~~」
ギャア~~~~ッ!!なに言ってんだよ俺!!
「クスッ、でも良いよ……クラとは一生一緒に居てあげる」
マッ、マッ、マジっすか?
いやいやいや、でも、明らかにからかってんだよな、この人。
真面目に言ってるつもりなんだろうけど、目が完全に笑ってるんだよな。
ホント、意地の悪い人だ。
でも、このままやられっ放しって言うのもなんだし、1つ俺もからかってみるか。
(以前そんな無謀な事をやって、奈緒さんにはボロカスにやられた事をスッカリ忘れている懲りない俺)
「ほんとッスか?じゃあ早速、指輪買いに行かなきゃダメッスね!!俺、奈緒の事、誓って、絶対に幸せにしてみせますから!!」
「えっ?ちょ……クラ、これ、バンドの話だよね?」
「なに言ってんッスか?男女が一生一緒に居るって事は、バンドの事も含めて、結婚するって事ッしょ」
「あっ、そっか。そう言う解釈もあるね。……うん、じゃあ、しょうがないか。クラがそう言うんなら、私も覚悟を決めるね」
「へっ?」
「我儘で不束者ですが、末永く愛して下さいね、真琴」
「えっ?」
えっ?なんだ?
奈緒さん、マジで言ってのか?
「どうしたの真琴……誓いのキスはしてくれないの?」
「ちょ……奈緒さん?」
「なぁ~に?キスは……嫌い?私は好きだよ」
挑発的な上目遣い。
その上、唇に指を置いてポンポンとする挑発……これは、完全に逆手に取られたか。
危ねぇ、危ねぇ、こんな単純な誘惑に、また引っ掛っちまうところだった。
でも、これを、更に逆手に取れば……逆転も可能か?
「ほんとに良いんッスか?俺、ヤクザの息子ッスよ。後悔しますよ」
「後悔なんてしないよ。真琴が良いの……うぅん、真琴じゃなきゃ意味がないの」
悪乗り女王め。
どうせ、そんな事を言いながら。
俺がキスしようとしたら、コンパチ(デコピン)かなんかをする気だろ。
そこは流石に見切ってますよ。
「奈緒さん、もぅ良い加減に……」
反論しようとしたら……
『チュ』
キスされた。
その上、奈緒さんは、口を離す寸前で、俺の唇を一舐めしてから、口を離した。
えっ?
ええぇぇぇえええぇえぇぇえぇ~~~!!
なんだ?なんだよ?コイツは、一体どういう事だ?
俺は、奈緒さんの悪乗りで、からかわれてただけじゃないのか?
「これで正式にクラは、もぉ私のものだよ。バンド頑張ろうね」
だから、どっちなんですか?
今の話はバンドor結婚……アナタはどっちの話をしてるんですか?
それに、今さっきのキスの意味は、一体なんなんですか?
あぁダメだ。
頭が混乱して、疑問符しか浮かばず、全く意味が解らない。
「さてと、山中君も、お腹空いてるだろうし、呼びに行ってこよ」
奈緒さんは背伸びをして。
俺を無視した形で、何事も無かった様な態度で山中を呼びに行く。
困惑したままの俺を、完全に放置だ。
だがそんな俺は意味も無く、奈緒さんが舐めた自分の唇を触るだけしか出来なかった。
まぁこんな無様な俺なんだが、確実に今回1つだけ解った事がある。
俺なんかが、年上の女の人と付き合うのは約100年近くは早かったみたいだな。
彼女の気持ちが全く読めない。
助けて~~~!!女誑しマ~ン(崇秀)
こんな時どうすりゃ良いんだぁ~~~。
答えは無し……当然か。
最後までお付き合いありがとうございました<(_ _)>
第十二話、これにて閉幕でございます(笑)
それにしても不良で名を馳せてる筈の倉津君……どんどん奈緒さんの玩具に成りつつありますね。
大丈夫なんですかね、この主人公?
まぁまぁ、多分、大丈夫でしょう……わかんないけど(笑)
さてさて次回からの第十三話では。
今度は、倉津君と山中君との絡み(BLじゃないよ)が始まります。
どんな絡みに成るのか、次回の講釈……っと言う事で。
良かったら、次話も、また遊びに来て下さいねぇ~~~(*'ω'*)ノ
読み終わったら、ポイントを付けましょう!