最後まで奏でられなかった音楽

どこかお間抜けDQNな不良さんのゆったり更生日誌(笑)
殴り書き書店
殴り書き書店

271 不良さん、己の見解を伝える

公開日時: 2021年11月4日(木) 00:21
更新日時: 2022年12月15日(木) 11:38
文字数:1,352

●前回のおさらい●


 理子さんから、崇秀に次に指示を貰ったらと言われ、崇秀の元のやってきた倉津君。

そこで話している内に、なにやら崇秀が、またおかしな事を企んでいた事が明らかになる(笑)


その内容とは……

「なんの話だよ?」

「いやな。今回、オマエに飲み物を、みんなの元に運んで貰ったのは他でもねぇんだ。誰が、どれ位、オマエの事を好きなのかを、自分自身の目で見極めて、その上、自覚して貰う為のものだったんだよ。……それをオマエが、何も感じなかったんじゃ。全てが無意味だったって話だ」

「なんでまた、そんなややこしい事を知る必要があんだよ?俺は、奈緒さん一筋だから、そう言うの関係無くね?」

「アホだコイツ。……まぁ良いや。そこは、ボンクラのオマエに頼んだ俺にも責任は有る。『収穫無し』って事でOKにして置いてやるよ」


なんで俺が、そんなに偉そうに言われてんだろうな?


まぁそれ以前の問題としてだな。

その程度の事なら、調べるまでも無く、俺は理解してるつもりなんだがな。


俺……ひょっとして、見縊られてる?



「いやいや、待て待て、その程度の事なら、今の俺でも十分理解してるぞ」

「ほぉ、面白い事を言うな。じゃあ5段階に分けて、彼女達の恋愛評価ってのをしてみろよ」

「良いだろうよぉ。俺の見解の深さに驚け」


俺は自分自身が想定する、彼女達の『俺に対する好印象度』を話し始めた。



○○○○○評価⑤

●向井奈緒 ……俺の最愛の人だから、こうあって欲しい願望付きの評価だが、今までの傾向からして、恐らく、この評価で間違いない。


……間違いない筈。


○○○○ 評価④

●有野素直 ……まぁなんと言うか、普段の様子からして、多分、これぐらい好きでいてくれて居ると思うんだが……多少、自分を贔屓眼にしてる部分は有るな。

●ステラ  ……全体的に俺に対する気遣いが多く見受けられるし、アイツとは親友になりうる関係だから評価④

●藤代理子 ……さっき個人的に話もしたし。その後コクられたから、多分、これぐらい(安易)


○○○  評価③

●塚本美樹 ……助けた覚えが無いが、本人は助けられたと言い張ってるし、それに付随する等価交換的な行為も見受けられるので評価③

●瀬川真美 ……上記同文。

●長谷川元香……上記同文。


○○   評価②

●清水咲  ……以前言ってた『助ける』って約束を守ったから、多分、評価①では無いと思われるから評価②。

それに以前、奈緒さんが、俺の事を好きだとか仄めかしていたから、この評価が正当だろう。


○    評価①

●樫田千尋 ……電波の考える事はわからん。

アイツからは、常に俺をからかってオーラしか感じた記憶がない。


評価外

●上条椿  ……嶋田さんの彼女だから、恋愛感情は無しだと思われる。



「……どうよ?どうよ?まさに完璧の極み!!反論の余地もねぇだろ」

「ふむ。まぁオマエにしては、まぁまぁよく考えた方だな。悪くない。……けど、評価に甘さが見受けられるのも否めねぇな。やっぱり、オマエは、何もわかっちゃいない」

「オイオイオイオイ、この評価の何所が甘いんだよ?どれをとっても完璧じゃねぇか」

「何所がだよ?現になんにもわかってねぇから、平気で、そんな評価が出来るんだよ、カス」

「だったら、なにが違うって言うんだよ?言ってみろよ」

「教えて欲しいのか?」

「まぁ別に、そんなに興味は無いが、オマエが教えたいって言うなら、聞いてやっても良いぞ」

「あっそ。じゃあ、教えたいから聞け」


あっ、あれ?

あぁ言えば『教えてやらん』って言って、話が終わると思ったんだが……あっ、あれ?


なんか知らんが、変な方向に行っちまったな。


最後までお付き合い下さり、誠にありがとうございますです<(_ _)>


皆さんと、倉津君の見解の違いはありましたか?

此処まで読んで下さってる方から見たら、どんな風に感じて貰っているのか、是非コメント欄で教えて下さい(笑)


そんな訳で次回は。

崇秀が『倉津君に対する女性の恋愛度数』を話して行く訳なのですが。


それが、どんな風に評価されているかは、次回をお楽しみにして下さい


なので、また良かったら遊びに来て下さいねぇ~~~(*'ω'*)ノ

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート