最後まで奏でられなかった音楽

どこかお間抜けDQNな不良さんのゆったり更生日誌(笑)
殴り書き書店
殴り書き書店

1599 交わされた約束

公開日時: 2025年6月21日(土) 00:21
文字数:2,158

●前回のおさらい●


 ヒナちゃんが崇秀に入れ込んでしまった理由は。

本当の意味で『自分を色眼鏡で見るのではなく、1個人として扱い、真正面から接してくれた優しさ』にあった。

それ故に『魂の融合すらも起こっても構わない』と思い込んでしまっている様子。


だが、それじゃあ『ただの重い女だぞ』っと冷静な判断の元、倉津君が言い放つのだが、その理由とは?

「まぁまぁ、待てよ、ヒナ」

「えっ?えぇ、えっ?うっ、うんうん」

「そうやって動揺する気持ちは十分に解るけどよぉ。ちょっとは落ち着けつぅの。重い女だとは言ったが、別に悪いとまでは言ってねぇんだからよ」

「えっ?えぇ、ちょっと待って、それって、どういう事?」

「いやな。人を、そうやって好きに成る事自体は良い事だし。その人の為に、脇目も振らず、必死に成る事も決して悪い事じゃない。……寧ろ、これ等は良い事だとすら思うぞ」

「うっ、うん」

「でもな。オマエの話は、究極的に極端過ぎるんだよ。そんなもんを、恋人にも成ってない奴に急に押し付けたら、ハッキリ言えばドン引きされるぞ」

「私が……ドン引きされる……」


まぁ、そこも、オマエさんが言いたい事は解るぞ。

此処も『オマエが好意を寄せて、嫌がる異性なんて存在する筈がない』って思ってるんだろ。


けど、それも半分だけ正解で、半分は間違いだ。


例えばだがな。

それが一般人になら通用する話になるかも知れないんだがな。

その相手が崇秀とも成ると、完全に別次元の話に成っちまうからなぁ。


それが、どう言う事かつぅと。


アイツの場合は、オマエ以上にモテるし、世間でも常に注目を浴びてる様な人間だから。

そんなトンデモネェ化け物から見れば。

残念ながら、オマエがどれだけ学校でモテようとも、世間に美人だと認知されようとも。

その程度の事じゃ、モブ同然の域に成り下がっちまうんだよな。


だからそれが、オマエが思う様な一般論は通じないって話にも繋がる訳だな。


それが直視し難い現実ってもんだしな。


・・・・・・


ただなぁ。

このままじゃあ、あまりにもヒナが不憫だから。

少しこの辺の事についての相談を、崇秀のアホンダラァにも持ち掛けて置いた方が良いかもな。


その為にも……



「まぁ、兎に角だ。此処で四の五の言ってても始まらねぇから。取り敢えずは、今日、向こうに戻った時にでも、あの馬鹿に相談して置いてやるからよぉ。おかしな事を考えず。今日のライブで良い所を俺に見せて、それを奴に報告させてくれよ」

「そっ、そしたら、明日逢いに来てくれるかな?」

「あぁ、短時間かも知れないけど。来てくれるかもしんねぇな」

「そっかぁ。……それが、明日だったら嬉しいんだけどなぁ」


なんだ?

やけに明日に拘るんだな?


明日って、なんか有ったっけ?



「まぁ、それは、本人に聞かなきゃ解んねぇけど。オマエさん、なんで、そんなに明日に拘ってるんだ?」

「ばか……明日はクリスマスイヴでしょ」


うん?


クリスマスイヴとな?


これはまた、どこかで聞いた様なイベント名じゃのぉ?


・・・・・・


あぁ~~~!!ホントだ!!

冒頭で、自分の口からクリスマスだと、なんだとホザイてたくせに、まるで他人事の様にスッカリ忘れてたよ!!


完璧にアホだな俺。


ヤバイヤバイヤバイ!!

特に今年は、奈緒さんと大事な約束をしてるだけに、マジでヤバかったわ!!


この話が出なきゃ、危うく今年も、またやらかす所だったからな!!



「あっ、あぁ~~~っ、クッ、クッ、クッ、クリスマスイヴな。そっ、そう言う事な。そう言う恋人同士の特殊なイベントも有ったな」

「ちょっと待って。アンタ、その調子じゃあ、まさかとは思うけど……忘れてたんじゃないよね?」

「おぅ、チャッカリ忘れてた」

「最低。ホントどこまでも最低……クリスマスイヴは、女の子にとっては大切なイベントなんだからね。シッカリしなよ。向井さん可哀想に」

「面目ねぇ。けど、なんか最近妙に忙しくてよぉ」

「倦怠期を迎え掛けてるサラリーマンの言い訳か!!……って、もぉ最悪。ツッコミなんかしちゃったよ」

「いや、あの、なんかすまんな」

「そう思うんだったら、明日、絶対に崇秀様を連れて来てよね。頼んだわよ。絶対だからね」


ドサクサ紛れに無茶言いやがるな。


そりゃまぁ俺としては、叶えてやりたいのは山々だけどよぉ。

向こうの世界じゃあ、アイツには、眞子って『正規の彼女』が居るからなぁ。


頼んでも、なんて言うか解んねぇんだよなぁ。


だから、口添えする事は約束出来ても、連れて来るとまで成ると約束は出来ねぇな。



「うぇ……マジかよ。アイツの意思は?」

「意思とか関係ないから。ただ一緒にライブをやって欲しいだけだから」


あぁ、これ、ダメだ。

言い出したら聞かないパターンだ。


今までの経過からして、俺が、絶対に『YES』って言うまで。

あれやこれやと言い包める様な言葉を並び立てて、ヒナが難癖付けてくるパターンだ。


もぉ……そんな我儘言わずに、此処は口添えするだけで妥協してくれよ。



「はいはい、解ったよ。約束は出来ねぇが、一応は頼んでみるわ」

「上手くやってよ。失敗したら、ただじゃ置かないからね」

「・・・・・・」


オマエは、本当に人の話を聞かねぇ奴だな。


こちとら、ハッキリと約束は出来ねぇつってんのに、なんでそうなるんだよ?



「返事わ?返事は、どうしたのかな?」


威圧もすな。



「……はいはい」

「宜しい。じゃあ、話も付いた事だし、ライブに行っか」

「……はいはい、そうッスね」


知るかぁ!!


明日はワシも、色々と忙しいんじゃあぁ~~~!!

(↑心の叫び)


まぁまぁ、言うてな。

その忙しくなってるのは、俺の自業自得な話な訳だから。

出来るだけオマエの要望には応えれる様には、俺も頑張ってみるわ。


この二週間、ヒナが必死に頑張って来たのも現実だしな。


最後までお付き合い下さり、誠にありがとうございますです♪<(_ _)>


なんだかんだ言いながらでも、ヒナちゃんには甘い倉津君。


ですが、それは恐らく、恋愛感情とかではなく。

コチラの【甘い世界】で育ち。

どこかまだ学生気分が抜けきっていないヒナちゃんを見てると、妙に微笑ましく思えてしまい。

こういう無茶な約束ですら、なんとか叶えてあげようとしてるものだと思われます。


まぁ、元々倉津君は、ヒナちゃんに限らず、誰に対しても甘いんですけどね(笑)


さてさて、そんな中。

漸くこれで、ヒナちゃんの問題も解決し。

本来の目的であるライブに向かう事が出来る様になったのですが……


今日は、どこに行くんでしょうね?


次回は、その辺を書いていこうと思いますので。

良かったら、また遊びに来て下さいねぇ~~~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート