最後まで奏でられなかった音楽

どこかお間抜けDQNな不良さんのゆったり更生日誌(笑)
殴り書き書店
殴り書き書店

第一章・第四十八話 A certain woman's consciousness(ある女の自覚)

858 壮絶な生き様を見せられた者達

公開日時: 2023年6月13日(火) 00:21
文字数:912

第一章・第四十八話【A certain woman's consciousness(ある女の自覚)】が始まるよぉ~~~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 048【A certain woman's consciousness】


 『アイツは自分勝手な男だよ。……そんな深い事情を、1人で抱え続けているなら……』


 ……物音1つしない病室。

廊下の行きかう患者や、医者の喧騒さも、なにも気にならない程の完全な静寂。


再び訪れた沈黙を打破する方法は、なに1つとしてなかった。


眼の前で見せ付けられた、崇秀と言う人間の生き様には呆然とするしかない。

『余りにも大き過ぎた【死】と言う名の衝撃的な事実』

『余りにも凄惨で、過酷を極めた崇秀の人生』

『余りにも大き過ぎる、崇秀の人間性』

それになにより……

『どこまでも徹底した。あの【お節介】ップリ』


人は、あそこまで色々な事を考えながら、他人の為だけに生きられるものなんだろうか?


この、どれをとっても、誰にも真似出来ない様な行動。

崇秀の行動は、常に常軌を逸っしている。


もっと言えば、既に人の枠から見事なまでにハミ出したクローンと言う『神への越権行為』ですら厭わない。

それはまるで、あたかも単身で『神に挑む様な行為』ばかりだ。


……それでも崇秀は『その行為を決して辞めようとはしない』


例え、自身の寿命が尽き、自分が死んだとしても、その運命の神に背く様に何度も蘇り。

自分に、そんな過酷な人生を背をわせた無慈悲な神に挑み続ける。


恐らくはそれさえも、全てが無謀な挑戦だと言う事を……本人自身が一番解って居てもだ。


……その上で、自分の才能は『他人の為だけのもの』だと言わんばかりに振る舞い。

国籍も、なにも関係なしに、努力する者全てに、自分の持つ全てを与え続ける。


私なんかでは、到底真似の出来無いものばかり。


正直言えば……理解に苦しむ様な献身的な行為でしかない。


『それでも崇秀は、矢張り、止まる事を知らない』

本当に、ブレーキの壊れた暴走機関車の様な男だ。


……そんな無茶苦茶な人生を何度も送り続ける彼を見ていて、少しづつ、その崇秀の意思に感化されてきたのか。

私も、自分也に出来る範囲より、少し上のレベルで『新たなる目的を持つ』事にした。



……今回のこの話は、そんな『私が目標を持つ』に至るまでの、奈緒ネェとの2人での会話の話。



そんな話でも良かったら、是非お聞き下さい。



でわ……どうぞ。



最後までお付き合い下さり、誠にありがとうございますです<(_ _)>


崇秀の壮絶な生き様を見せられた眞子と奈緒さん。

そんな彼女達には、一体、今回の崇秀の姿はどう映ったのか?


そして、どう変わっていくのか?


今回の四十八話は、そう言った類の話を書いて行きたいと思いますので。

今の自分に不服がある方は、是非、続けて読んでみて下さい。


意外と、何か得る物があるかもしれませんよ(笑)


そして、そんな友人が欲しくなるかもです(*'ω'*)b

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート