「ゼクシーかあさん。そろそろ俺は行きますね」
「また来てねエリアス。かあさんは待っているわ」
「えぇ、王都から戻ったらまた来ます」
あぁ~エリアスは行ってしまったわ。
なんだか寂しいものね。
女神になってから数万年。
良縁にも恵まれず独り身だった。
後輩の女神に合コンに誘われても、しょせん私は数合わせ。
数千年の若い女神の方が人気があって、私なんか相手にされない。
しかも最近はその『数合わせ』にも、呼ばれなくなった。
このまま風化していくのかしら?
そんな時だった。
現世とあの世の狭間に壮年の男性がやって来た。
異世界『エニワン』の新しい風になればと転移を誘った。
彼は承諾し、私に名前を付けてほしいと願った。
そんなことを言われるのは初めてだった。
私はその壮年の男性に、エリアス・ドラード・セルベルトと名付けた。
名を与えると言うことは、力を与えること。
そんな事も忘れて私は彼は名を与え、私の息子になった。
黒髪、黒い瞳の美形の少年。
彼は15歳に若返り人の心を引きつける、雰囲気を持つ少年になっていた。
そんな彼が明日から王都に行くという。
エリアスには将来は安定した職に就いてほしい。
だから結婚も私が気に入った、女性の中からと思っていたのに…。
いきなり嫁2人の姑になるなんて。
子どもが一人暮らしを始め一人で、できるようになると強い寂しさを感じる。
これが母なのね…。
ゼクシーは忘れていた。
ついさっきまでエリアスの事なんて、記憶の隅にしかなかったことを。
一人劇場はさらに続く…。
でも不安だわ。
彼のやることはこの世界の活性化を、極端に進めそうな気がする。
それに周りからも狙われるかもしれない。
誰かが守ってあげないと。
実際にエリアスが強いのか、弱いのかさえ分からない。
そんな変なステータスだから。
でも私は女神だから、天界から彼を見守る事しかできない。
彼が殺されるようなことがあっても、私には干渉することは出来ないわ。
そうだわ!!
それならエリアスの側に居る、この2人の女に守ってもらえばいいのよ。
エリアスを守れるように、2人に祝福を授けてと。
森妖精は知力が高く、風魔法も得意のようだから…。
2割ほど『知力』と『魔力』を上げて。
彼女はエリアスの盾ね。
それから虎猫族のこの女ね。
な、なんと言うことなの?!
こ、この女は転移して、右も左も分からないエリアスちゃんの…。
エ、エリアスちゃんのチェリーを奪うなんて!!
オルガという女は、どこの馬の、いいえ猫の骨よ!!
で、でも落ち着いて…。
そうだわ、虎猫族の女は戦力になる。
仕方がない。
2割ほど『筋力』と『攻撃力』を上げてあげようかしら。
彼女はエリアスの矛と。
それからもう1つこの女には、加護をあげることにするわ。
特別にね・・・。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
「さあ、行きましょうか」
俺はお祈りが終わり立ち上がった。
「随分、祈っていたのねエリアス君」
「そうですかアリッサさん」
「まあ、そんなに長いほどでもないがな」
オルガさんに聞くと、2人よりは少し長いくらいだったらしい。
やはり天界での時間の流れは、下界とは違うのか。
あれだけ長く居たのに。
こんな広い空間で、一人は余りにも寂しいだろう。
これからは頻繁に参拝に来よう。
かあさんも寂しそうだったし。
聞くと自分の創生した世界だから、24時間女神は対応しないといけない。
だから休みもないと言う。
母さんが言うには、天界は求人募集を出しても中々女神が集まらない。
最近の若い女神は、お金は欲しいくせに努力はしない。
キツく言うとハラスメント行為だと言われ、こちらが悪くなるそうだ。
仕事は辛くて大変なのは当たり前。
なぜって好きで働いていないから。
生活のため、収入を得るために働いているのに。
無理なく無難な範囲で仕事を選ぶ、これが今の若い子よ!とかあさんは言ってた。
次世代の女神も育ってはいるが、数千年の女神ではまだ任せられないそうだ。
どれだけ奥が深いんだ、女神仕事は。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
俺達3人は教会を出て集合場所の、冒険者ギルドに向って歩く。
するとギルドにはもうDランクパーティー『赤い翼』の4人が居た。
「やあエリアス。久しぶりだな」
「ご無沙汰しております、アドレーさん」
剣士のアドレーさん。
重騎士で片手剣と大きな盾を持ったジェイ さん。
斥候役のシーフで、ショートソードを持ったランダルさん。
紅一点の弓を持ったエリノルさんの、22~26歳の4人組パーティーだ。
ちなみにリーダーのアドレーさんと、エリノルさんはデキている。
「な、なにを言っているんだ?エリアス」
「そ、そうよ、エリアス君たら、もう~」
あれ?
どうしたんだろう?
み、みんな俺の思考が読める超能力があるのか?
「4人共、お久しぶりですね」
知り合いだったのか?
あれ?オルガさんが敬語を使っている。
どうしたんだ?
明日は雨か…。
やめてくれ、これから王都に行くのに…。
「当たり前だろう。同じ冒険者でもみんな私より年上なんだから」
そんなもんですか。
しかしなぜ、俺の心の声と会話ができるんだ?
「口にでてるぞ、エリアス」
そうですか、オルガさん…。
「それにしても。なんでアリッサさんまでここにいるの?」
エリノルさんは不思議そうに聞く。
「それは…」
「みなさん、お早うございます」
アリッサさんが答えようとした時だ。
アバンス商会のアイザックさんがギルドに入って来た。
「本日はみなさん、よろしくお願いいたします」
アイザックさんは受付をして、『赤い翼』と初対面なので挨拶を交わした。
「どうしてアリッサ様が、レザーアーマーを着てここにいるのでしょうか?」
「私も同行しようと思いまして」
「同行ですか?」
「えぇ、護衛も致します。それに料金は頂きません」
「なぜでしょうか?」
「エリアス君の側に居たいからです」
「「 きゃ~!! 」」
ギルドの受付の女性たちが騒ぐ。
「アリッサは昨日からエリアス君と暮らし始めたの。1日で離れ離れは寂しいよね」
受付のコルネールさんが一言余計な事を…。
「あの誰に誘われても、なびかなかったアリッサさんが…」
「俺もファンだったのに」
「あんな若い男が良いのか…」
残っていた男の冒険者達が騒ぐ!!
「アリッサさんは、エリアス君と…そう…離れたくないよね」
『赤い翼』のエリノルさんが、一人納得している。
「アリッサ様まで同行して頂けるとはこれは心強い。多少ならお支払い出来ますので、よろしくお願いいたします」
アイザックさんが挨拶をする。
アリッサさんも冒険者登録をしており、さっそく受付で護衛の追加登録をする。
「それではまず、私の店に寄ってください」
アイザックさんに言われギルドの外に出る。
するとお披露目会の時に居た、影の薄いお供2人が待っていた。
これからアバンス商会に寄り、王都で売る商品を俺のストレージに収納するんだ。
俺達はアバンス商会まで歩いた。
アバンス商会はギルドの近くにあるから、それほど歩かなくて良いから助かる。
「エリアス様、荷物はこちらにあります」
俺は倉庫らしいところに案内される。
「王都まで運ぶ荷物は、ここです」
「穀物ですか?」
「えぇ、そうです。この領から王都で売れるものなど、穀物くらいしかありません」
「アレン領は特産品はないのでしょうか?」
「特産品ですか」
「このアレン領のみで生産されたり、収穫される物品のことです」
「今のところそんな品はありません。そんな品があればいいのですが…」
この領だけでも人気が出るものがあれば、それだけでやって行けるかもしれない。
王都から戻ったら、何か考えてみようかな。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
『女神ゼクシー』の祝福を受けた2人は…。
『名前:アリッサ』
種族:森妖精
年齢:250歳
性別:女
【加護】
女神ゼクシーの祝福
『知力』、『魔力』2割UP
『名前:オルガ 』
種族:虎猫族
年齢:17歳
性別:女
【加護】
女神ゼクシーの祝福
筋力』、『攻撃力』2割UP
マル秘の祝福(運-5)
「痛い!!」
これ以降、オルガは時々、物の角に足の小指をぶつけるようになった。
可愛い息子を取られた、母のささやかな嫌がらせだった。
祝福が必ずしも、いいものとは限らない。
早く子離れしよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読んで頂いてありがとうございます。
物語はまったり、のんびりと進みます。
まだ出発してないし…。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!