底辺作家でも収益化したい! 小説家になろう→カクヨム→アルファポリス、そしてノベリズムへ…… 小説投稿サイトを旅する底辺作家の記録

才能はないけど金銭欲は強いんです。凡才にも夢を見せてくださいッ!!
月澄狸
月澄狸

二度目のXいいね賞、今回も一万円ゲット! 早速FamiPayに換金

公開日時: 2025年6月3日(火) 21:59
文字数:1,506

 アルファポリスの漫画大賞の仕様が変わってから、更新特典スコアを得られないようになっていた(個人的に)。

 バグっているとかではない。以前は漫画大賞シーズンに合わせて新エピソードを増やしていき、毎度更新特典をいただいていたのだが。ちょっと新しいやり方に移行できていないのだ。


 システムが変わっただけ。連載を完結させ、ページ数を増やせば、スコアはいただけるのだが。まだ次のシーズンも、新しいルールに合わせて行動できるか分からない。



 だが今年の漫画大賞春の陣も、Xでのいいね集めは続けた。Xいいね賞のみを狙ったのだ。それが外れたら労力も無駄になるし、なかなかリスキー(?)だったのだが……。


 なんと、またXいいね賞をいただけた。

 1万円。これは嬉しい。報われた。


 まぁ、2回Xいいね賞をいただいていて、審査界(?)では多少目立っていそうであるにも関わらず、何のお声もかからないところを見ると、私の作品の質が悪いのかもしれないが。それはとりあえず置いといて。この調子で、好きなことで稼ぎたいものである。



 ちなみに最近LINEスタンプ作りも始めたのだが(ストアで「mamimujina」で検索すると出てくる)、まだ一回も売れていない。売れていないと当然収益にならない。

 イラストACでは多少ダウンロードしていただき、報酬を得ているのだけれど、それも亀の歩みで、なかなか換金可能額に到達しない。

 SUZURIで作ったグッズは3回売れたけど、それも順調に収益化できているとは言いづらい。


 アルファポリスのシステムもいつ変わるか分からないとはいえ、お小遣い稼ぎがしたいならば、アルファポリスでの漫画投稿と漫画賞参加に集中した方が良いような気もする(本当はお小遣いどころでなく稼ぎたいんだけど、稼げたら稼げたで、お金の計算とか管理とか苦手なので、確定申告が心配)。

 飽きて煮詰まったときに他のことに逃げるような感じで。……既に飽き性だから漫画に集中できていないのかも。



 さて、せっかく得た一万円だがもう、とある支払いに充てることが決まっている。

 得たお金も消えていくとは味気ないけどしょうがないね。もっと稼ぎたい。


 6月10日になったら5月分のスコアも確定するし、それも合わせて換金しようかなというところだったが、とある支払いの期限が近いので、もうファミペイに換金してしまうことにした。



 早速1万スコアをドットマネーに支払い申請。ドットマネーへの換金はすぐに行われ、1万マネーが入った。それをFamiPayギフトに交換申請。


 翌日、ドットマネーのページを見ると、もう承認されてギフト券番号が送られてきていた。ギフト券番号を確認→FamiPayギフトコードを使いに行く→コードを表示する、と選択していき、コードをコピーして、ファミペイアプリを開く。サービス→ギフトを受け取る、を選択してコードを貼り付け。無事、FamiPayの受け取りが完了した。



 換金ついでにドットマネーの履歴を見ていると、アメブロの収益が入っていた。アメブロは最近更新していないが、広告収入が地味に入っているのだ。5月分だと6円、4月分も6円くらい(4月は漫画大賞の期間なので更新していたはずだが、あまり変わらないみたい)。

 ひと月6円とはいえ、何かにチャレンジしたところで1円にもならないことも多いので、ありがたい。


 幸いアルファポリスの収益があるため、ドットマネーの期限が切れる前に定期的に換金できるので、数マネーいただけるのも無駄にはならない。アルファポリスの収益がなければ、月に少しドットマネーを得られたところで換金できず、期限切れで失い続けるだけだっただろう。アルファポリスがあって良かった。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート