プロローグ〈入学式〉
校長先生の面白くもない話に、熱心に聞き入るフリをして、真っ直ぐ前を向いているわたしを、隣の男子が物凄い見てる...気がする...
いやいや、わたしなんかを見てるはずないよね、自意識過剰だよねって思いながらチラッと横を向いてみたら、彼と目が合ってしまった!
わたしは赤井 来蘭(あかい らら)
ゆるふわな雰囲気と言えば聞こえはいいけど、まあ...ちょっとぽっちゃりなのがコンプレックスな女の子
今日から高校生活が始まる。
わくわくドキドキが止まらない。
中学では病気をして入院をした時期もあって、思うような学校生活が送れなかった。実はいじめまがいのことも経験した。だから高校では新しいわたしになりたくて、中学時代のわたしを知る人が居ない学校に行きたくて、学区外の私立高校を選んだ。家から学校までは電車で1時間半ほどかかるけれど、まぁそれは仕方ない。
とはいえ、全く顔見知りが居ないというのも寂しいものだな
周りは同じ中学の子同士で仲良さそうにしてる
あ、クラス分けの発表が張り出されたみたい
「はぁ、やっぱりまた出席番号は1番か」
「赤井」だから、だいたい今までも出席番号は1番だった。
男子の1番は...〈青木 奏太〉(あおき そうた)くんか
まだどんな子か分からないけど、彼も出席番号1番人生、いろいろ苦労してきたことだろう、お察しします。
「赤井」と「青木」
〈赤青コンビ〉とか先生に言われていじられそうだなぁ...なんて溜め息をつきながら入学式が行われる体育館へと向かった。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!