「せめて、わたし達三人だけで何かできることがあればねえ」
せっかくこの町まで来て、状況も知ることができたのに、自分達はただ手をこまねいていることしかできないのか。――リディアがため息まじりに呟いた時。
「それだ!」
「「えっ?」」
デニスが前触れもなく突然叫んだので、リディアとジョンは面食らう。
「オレ達三人でプレナまで乗り込んで、海賊の連中を叩きのめしてやるってのはどうだ? そしたら、プレナもこの町も平和になるし、陛下や海軍の手を煩わせることもなくなるし。万々歳だろ?」
デニスの提案に、リディアが賛成らしいということは彼にも分かった。が、ジョンは不服らしい。
「ちょっと待て、デニス! この三人だけで? 向こうの人数も分からないのに乗り込むなんて、いくら何でも無謀すぎるだろ! ――ね、リディア様もそう思うでしょう?」
「え、ええ……」
彼女は曖昧に頷いた。ジョンの言っていることは、筋が通っている。ものすごく正論である。それは分かっているのだが……。
デニスが言うように、「父や海軍の手を煩わせずに済む」のなら、その方がいいとリディアも思う。それが次期皇帝として、自分にできることだというのなら、その責任を果たしたいという思いもある。
この町からプレナまでは、船で三時間ほどで着く。明日の午前に船で渡り、奴らを叩きのめしてまた船で戻って来ることができたなら、父がスラバットから戻る夕刻までに城に戻ることも可能だ。
ただ、向こうの人数如何ではたった三人で挑むのは危険だし、そもそもリディアは剣を持ってきていないのだ。戦うことすらできない。
「うーん、ムリなのかなあ……。オレとしては、なかなかの名案だと思ったんだけど」
デニスは頭の後ろで両手を組み、そのままベッドにゴロンと横になった。
「今の案は却下ってこと? ジョン」
リディアが少々不服そうに訊くと、ジョンは「まあ、そういうことです」と即答する。
「リディア様、今日はもうお疲れでしょう? そろそろお部屋に戻っておやすみ下さい。俺達ももう寝ますので」
リディアは渋々、「おやすみなさい」と言って彼らの客室を出たが、体よく追い出された気がして仕方がなかった。
自分の部屋に戻り、寝間着代わりのチュニックワンピースに着替えてベッドに潜り込んだが……。
「――ダメだわ。眠れない……」
何度か寝返りを打った後、リディアは無理に眠ろうとするのを諦めた。
(浜辺に散歩にでも行こうかしら)
潮風にでも当たれば、このモヤモヤした気分も少しは晴れるかもしれない。
手早く着替えを済ませたリディアはブーツを履き、枕元に置いてあったランタンを手にして廊下に出た。……すると。
「よお、リディア。お前も眠れないのか?」
向かいの男部屋から、デニスが寝グセだらけの頭で出てきた。彼もまた、自分の提案をジョンに却下されたことで、モヤモヤしていたのだろう。酔っ払ってフテ寝しているかと思いきや、意外と繊細なようだ。そのわりには、着のみ着のままベッドに入っていたようで、チュニックはシワだらけだ。
「そうなのよ。だから、浜辺に散歩にでも行こうかと思って。――ねえ、ジョンは?」
「アイツなら、ベッドで爆睡してる。剣の稽古の後、ここまで馬を走らせてきたんだ。よっぽど疲れてたんだろうな」
「そう」
リディアは頷く。そして、彼を誘った。
「じゃあデニス。ちょっと付き合ってくれないかしら? 一緒に、潮風に当たりに行きましょう」
「ええ? なんでオレが」
「あなたはわたしの護衛官だもの。当然でしょう?」
こんな時にばかり主従関係を盾にされても……とデニスは困ったけれど、愛しい女性の頼みとあらば、彼も断るつもりはない。
「へいへい、仕方ねえなあ」と言い方こそモノグサだったが、本当はリディアと二人っきりになれるのが内心では嬉しいデニスであった。
****
「――うーん、気持ちいい!」
宿を抜け出して裏手の浜辺に出ると、リディアは岩の上にランタンを置いて思いっきり伸びをした。夜の冷たい潮風が、頬に心地いい。
「ねえ、デニスもいらっしゃいよ」
彼女はランタンの番でもするように、岩に腰かけたままのデニスを呼んだが……。
「いや、オレはいいよ。――それより、リディアと話がしたい」
「え?」
何を改まってとリディアは目を瞠ったが、待たせるのも悪いと思い、すぐにデニスの腰かける岩の隣りに座った。
彼の目は、リディアの着けている髪留めを凝視している。
「ねえ、話ってなあに?」
「午後にも同じ質問したと思うけどさ、リディアはジョンのことどう思ってるんだ?」
「何かと思えば,またその話?」
同じ内容の繰り返しに、リディアはウンザリ。けれど、デニスの顔は真剣そのものだった。彼女は視線を逸らしながら答える。
「ただの幼なじみよ。本当にそれだけ」
「本当に? お前が今着けてる髪留め、ジョンにもらったヤツじゃないのか? オレ今日、この町の露店で同じようなの見かけたけど」
デニスの口調は、何だか咎めるように鋭かった。
「これは……っ、せっかくこの町で買ってもらったんだし、この町で着けないともったいないかなあと思ったから、着けただけで」
そこまで言って、リディアはデニスの機嫌が悪い理由にピンときた。
「デニス……。あなたもしかして、ジョンに妬いているの?」
「なっ……!? べっ、別に妬いてねえよっ!」
顔を真っ赤にして、デニスはムキになって否定する。どうやら図星だったらしい。
「ただ、夕方オレが離れてる間にリディアとジョンがなんか親しげにしてたから、ちょっと面白くなかっただけだよ」
「……そういうのを、〝妬いてる〟っていうのよ」
リディアはすかさずツッコミを入れる。そして、この時初めてデニスの想いに少しだけ気づいたような気がした。
「わたしは別に、ジョンを異性として意識したことはなかったけど。あの時初めて分かったの。ジョンが、わたしに好意を抱いていることが」
「そっか。でも、お前が好きな相手はアイツじゃないんだろ? アイツも報われないよな」
「ええ……」
リディアは想い人であるデニスの前で、何だかジョンの無垢な想いを受け入れられないことに、若干の申し訳なさを感じていた。
「まあ、アイツはカタブツだからなあ。あからさまにお前に想いを告げることはないと思うけどな」
デニスのジョンに対する評価は、なかなか的を射ている。
「そういうあなたはどうなの? デニス」
「えっ、オレ? オレは……、どうかなあ?」
はぐらかそうとしているのか、はたまた本当に分からないのか、デニスは頭をボリボリ掻きながら首を捻る。
「わたしは、想いを伝えるならハッキリ言ってほしいわ。遠回しに言われても伝わらないもの」
デニスと二人でこんな話をする日が来るなんて、リディアは夢にも思っていなかった。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!