総合病院のロビーには、ソファーが並んでいる。霧生はそこに座っているが、診察を待っているわけではない。転校前の健康診断でも、どこにも異常はなかった。
「おや! スタリオンじゃないか。久しぶりだなあ」
「霧生…。なぜミドルネームで呼ぶ? 私のことはハイフーンと堂々と呼べばいいだろう?」
ハイフーンが腕の経過を診てもらうために、この病院に来るという情報を霧生は掴んでいた。
「そもそもなぜ私が、左腕の骨を折ってしまったのか、君にわかるか?」
「さあ?」
わかるはずもなく、霧生はとぼけた。
「君のせいだ。君が海百合に余計なことを言わなければ、私がこうして通院する必要はなかったのだ。一体、どうしてくれるんだ?」
「そんな舞台裏、一々把握してねえよ。姫百合に治してもらえばいいじゃねえか?」
「私にそんな権利があるとでも? 前にも言ったが私は、最前線の一兵にすぎないのだ」
どうやら敵は、福利厚生はあまり充実していないらしい。
しかし言ってしまえば霧生としては、その辺はどうでもいい。
「まあまあ。ハイフーン、ちょっと頼みたいことがあるんだ」
「私にか?」
「前に話していた、伝説の式神……。それを探しに行く。だが俺はその情報を全然持っていない。だから一緒に来い。俺を案内してもらおうか」
自分だけでは、どこに存在するのかすらわからない。だから霧生は敵であるハイフーンに白羽の矢を立てたのだ。
「私が頷くとでも?」
「意地でも首を縦に振らせる」
ここからは、引き下がれない勝負だ。
「少し賢くなろうぜ、なあハイフーン? このままだとよ、一生海百合の飼い犬だ」
「言えてはいる」
自嘲気味にハイフーンは返事した。
「けど、俺に協力するなら、一緒に抗えるぜ? 場合によっては下克上すら可能だ」
「確証がない」
今度は冷血に切り捨てた。
「いやいやいや? それは賢くない。お前はどんな花を咲かせるか、見てみる前に芽を摘んじゃうのかい?」
「植物が常に利益を出すとは限らない。雑草に投資する必要はないのだ」
「やってみなきゃわからないって言葉、知ってるか?」
「私の辞典には、チャレンジという単語は存在しない」
霧生はだんだんとイラついてきた。何を言っても屁理屈ばかりハイフーンが返してくるからだ。
「お前…はじめから協力する気ないだろう?」
「当たり前だ。私は君と敵対している。どこから手を貸す理由が出てくる?」
言えている。ハイフーンからすれば、霧生が伝説の式神を手に入れるということは、敵の戦力の増加を意味する。ここで下手に情報を与えれば、後々になって首を絞めかねないのだ。
だが霧生も、折れる気はない。
「じゃあここで、もう一本の腕も折るか!」
脅した。不本意ではあるが、もうそれしか残っていない。
「君が? 私を恐怖で支配できると? 笑わせるな」
しかし、冗談でもない。[リバース]が既にサソリを、病院内からくすねた注射器から生み出した。
「大きいサソリほど、毒はないと映画で言っていたな。だが注射器に薬が残ってたら、それを毒にしてるかもな」
「いきなり何を言い出す?」
すると霧生は、そのサソリをなんと、ハイフーンの襟の中に入れた。
「何をする! おい、取り出せ!」
片腕を動かせないハイフーンは慌てている。だが霧生は冷血にも、
「協力するんなら、サソリをただの注射器に戻してやるって[リバース]が言ってるぜ。なあ?」
「グオン」
服の中をサソリは、進んで行く。
「う、うお! うおおおおおお! [ダイブ]!」
ハイフーンは式神の札を取り出そうとした。しかし片腕を動かせず、服の中にサソリまでいるとなると、スムーズにはできない。
「おおっと! これは預からせてもらうぜ!」
召喚させる前に札を取り上げた。それを[リバース]に与えれば、トカゲに生まれ変わらせる。
「俺も式神の札を破壊するとなると、心が痛むなぁ。協力してくれれば、元に戻すんだがなぁ?」
ワザとらしく煽ってみる。効果はあったようで、
「わ、わかった! 話は聞こう。だから早くそれを返して、サソリをどうにかしてくれ!」
「今! 自分のことよりも[ダイブ]のことを心配したな? お前もわかる奴じゃないかよ、全く」
この時ハイフーンが、サソリを先にどうにかしろと言っていたら、霧生は本気で見捨てるつもりであった。だがそんなことを召喚師が選ぶわけがない。
「もう戻してるぜ。[ダイブ]もサソリも」
それを確認すると、ハイフーンは騒ぐのをやめた。
二人は病院を出た。
「おさらいだ」
伝説の式神は、負の感情の集合体のような存在だ。世界中には伝説の類は数多くあれど、長崎と広島は特別な場所。この二ヶ所に共通する事柄が、その式神を伝説にしているのだ。
「場所はおそらく、だな…」
霧生の広げている地図に、動かせる右手である場所を示す。
「金比羅公園だ。かつて[ダイブ]がここで、強いチカラを感じたことがある。私が思い当たるのはそこしかない」
「だがここ、普通の森みたいだぞ? そんなところに伝説?」
「どこにでも存在するのが伝説というものだ。私の祖国にだって数多くの伝説が残されている」
「ふむ」
ハイフーンの言葉に霧生は納得した。
「次にチカラについてだが…」
「前にお前、大地を揺さぶるとかなんとか言ってたじゃないか? 違うのか?」
「違わない。だが、何も対策をせずに攻めるのは愚かだ」
「そういう意味か。なら少し考えよう。大地を揺るがす………。真っ先に思いつくのは、地震か?」
「だとすると、森で地震を起こし、木々を倒してくるか。土砂崩れも引き起こせるかもしれない。私の[ダイブ]には戦闘能力はほとんどないが……」
心配はいらない、と霧生ははっきりと言った。[リバース]のチカラは生き物には使用できない。それが植物であっても、だ。だが人間二人程度なら、背中に乗せて空を自由に飛ぶなんて、わけがないのだ。
「よし。戦闘は全て君に任せよう」
「なあハイフーン? 一人歩きしている式神を、仲間にするにはどうしたらいい?」
智代は気分次第と言ったが、ハイフーンは、
「己の力を知らしめるのだ。相手は腐っても神だ。人の言うことをそう簡単には飲みやしないだろう。自信は?」
霧生は胸をグーで叩いて、
「あるぜ!」
と返事した。
「では移動だ。早い方がいい。藤の名を持つものに行動がバレると大変な目に遭うのでな」
適当にタクシーを拾うと、目的地まで送ってもらう。運賃は割り勘で払った。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!