第3世代ミニ四ガールズ 1ちゃんす!

仮想世界をハイスピードで駆け抜ける、少女たちのレーシング・ロマン!
1chance_jp
1chance_jp

SECTOR-6: KANADE-2

公開日時: 2021年6月24日(木) 12:00
更新日時: 2021年9月20日(月) 20:19
文字数:801

一つの道がふさがれたなら、

次の道を探しにいく。それが本能みたいね。あの娘たちの。

「お、お疲れさまです」

「はい」

「ん」


ファストフード店の奥、私の乾杯に残りの二人はついてこない。

まあ無理もない。結局、秀美が訴え出てすぐに大会の中止が決定した。オープンクラスの一次予選は最後まで終わらず、何人かの執念深いオトナが大会本部に駆け込んだのうだったが、ほとんどの選手はそそくさと会場からいなくなった。

涼川さんも奏も、文字どおり電池が切れたマシンのような状態だったけど、引きずるようにしてここまで運んできた。

それぞれにドリンクと、テーブルの真ん中にフライドポテトの山。三つの手が代わるがわる伸びて山を崩してゆく。ざわつく店の中、この一角だけが静かだった。


「天気はどうしようもないものね。こういうとき『バーサス』なら」

「それな」

「それよ」


二人が急に、スマホを手にとって何かを調べ始めた。右手で画面を操作しつつ、左手はポテトを口に運んでいく。一流のチューナーは左右の手で別々の作業をこなすと何かで読んだけど、正にその光景が目の前に二つあった。


「ありました!」

「いくわよ!」

「え、なになに、待ってよ!」


自分のカップだけ持って、二人とも立つ。残されたトレーは私が運ぶことになる。そんなつもりはないのに、だ。


「会長、ごめんなさい!」

「下の階、トイショップにいるから」

「え、あ、ちょ、おま」


駆け出していく背中は、さっきまでの弱々しいそれとは違う。何を見つけたのかはわからないが、元気になったのはよかった。

私はトレーを片付けてから、エスカレーターを下った。秀美が言っていたトイショップの店頭に人だかりができている。

子供向けのトレーディングカードゲームに並んで、それは置かれていた。軽金属の筐体が2つ、その間に液晶のモニター。映し出されているのは、ついさっき見た、ミニ四駆サーキット。


「懲りないわね、秀美も」


バーチャル空間のスタート位置に、真っ赤なマシンがセットされた。人垣の向こうに、ニヤリと笑う横顔が見えた。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート