植林を全て終わらせて、ウベルトに挨拶して、村の宿屋で昼食を食べ、超特急でオルニの町に戻った俺達は、ギルドで諸々必要な手続きを済ませて町を後にした。
「Cランク通り越してBランクか……」
足元の草をそっと踏み、のんびりと歩きながら俺が零せば、俺の隣をゆっくり進むアンブロースが、すんと鼻を鳴らした。
「よかったではないか、これで胸を張って王国の外に出られるのであろう?」
「そうだよね、おばあちゃんにも会いに行けるよ!」
その反対側で、リーアが嬉しそうにくるくる回った。パーティーランク上昇に付随して、リーアの冒険者としてのランクもC級に上がっていた。ステータスとしては充分X級相当だが、冒険者としての経験が無いに等しいので仕方がない。
確かに、彼女らの言うとおりだ。これでヤコビニ王国の外にも出ていけるし、ギュードリン自治領まで足を運ぶことが出来る。先代魔王のギュードリンにも、会いに行くことが出来るだろう。
「まあな……とはいってもギュードリン自治領はヤコビニから遠いから、行くにしてもいろんな国を経由しないとならないけど」
そう話しながら、俺は視線を草原の北側に向ける。
南クザーロ郡はヤコビニ王国の南端に位置する。対して、ギュードリン自治領は大陸の北の方。俺達の足の速さをもってしても、自治領まで休みなしで走っても、多分一週間はかかるだろう。
そのことは二人とも分かっているようで、神妙な面持ちでこくりとうなずいた。
「であろうな。それはそれとして、この先はどうするつもりなのだ?」
アンブローズがそう問いかけながら、俺の脚に尻尾をぶつけてくる。彼女の身体にそっと手を添えながら、俺はわずかに目を細めた。
「ああ、ひとまずは王都ジャンピエロに行って、手近なところにいる神獣の状況を確認する。その後は……ブラマーニ王国を経由して、ギュードリン自治領に向かおうと思っている」
発した俺の答えに、リーアも、アンブロースもはたと足を止めた。どうやら随分意外に思ったらしい。
「ブラマーニ王国? なんで?」
「ギュードリン自治領に向かうなら、デシーカ宗主国を経由する方が近道ではないのか?」
二人が、心底から不思議そうな表情で俺に問いかけてきた。
言わんとすることは分かる。ブラマーニ王国は大陸の北西側、海岸沿いに位置するからだ。ギュードリン自治領は大陸の北側、どちらかと言えば内陸にあるため、内陸寄りのデシーカ宗主国を通るより、遠回りになることは間違いない。
しかし、俺には明確に、ブラマーニ王国に立ち寄る理由があった。
「確かにそうだけど、俺はブラマーニの冒険者ギルド所属だからな。国のギルドには、ちゃんと顔を出しておきたいんだよ。あと……アルヴァロ先生にも話をしておかないとならないし」
「アルヴァロ先生?」
再び歩き出した俺の出した名前を繰り返しながら、リーアが首を傾げる。まあ、彼女はまだ生まれて間もないから、知らなくても仕方ない。
対してアンブロースはその名前に覚えがあった様子で、こくこくとうなずきを返してきた。彼女は俺よりも年上だから、当然か。
「その名前、私には覚えがあるぞ。『八刀の勇者』か」
『八刀の勇者』アルヴァロ・ピエトリ。現在生存するX級冒険者の一人で、かつて最強の冒険者として君臨していた男。ブラマーニ王国が誇る英雄だ。
彼のことを懐かしむように目を細めながら、俺はこくりとうなずく。
「そうそう。あの方、ナタリアのお師匠様なんだ。俺があいつのパーティーを追い出されたこと、言っとかないとと思って」
うなずきながら、ふっとため息をつく俺だ。まさかアルヴァロも、この期に及んでナタリアが俺の解雇に踏み切るとは、きっと思っていないだろうから。
俺の話を聞いたアンブロースが、納得するように口元をぺろりとなめずった。
「なるほど、あの勇者は『八刀』の門下生か。先生と呼称するということは、貴様も同門か?」
目を細めながら話す彼女に、俺はゆるゆると首を振った。
「いや、俺は違うよ。あくまで顔見知りなだけ……イバンはナタリアと同門だから、直接指導を受けているけれど。大概、みんな『先生』って呼んでる」
そう話しながら、そっと空を見上げる俺だ。
アルヴァロは、若い冒険者の指導を行っているため、たくさんの生徒を抱えている。その為、ブラマーニの国民は敬意を表して、彼の教えを直接受けていなくても、彼を「先生」と呼ぶのである。
「白き天剣」は当初、アルヴァロの生徒だったナタリア、イバン、冒険者ギルドから紹介されたクレリア、俺の四人で構成されていた。旅立ってからしばらくしてナタリアとクレリアが反目して、クレリアが離脱したのを皮切りに、新しい仲間が加わったり、離脱したりを繰り返したのだ。
思えば、何人もの冒険者があのパーティーに加わり、何人もの冒険者がパーティーを離れ、または追い出されていったものだ。
俺の見上げる空を一緒に見上げながら、アンブロースが不満げに鼻を鳴らす。
「人間というのはよく分からんな。勇者をそこまで有り難がって、英雄だのと祭り上げて。だからあんな、勘違いした若者が出るのではないのか?」
「ねー、勇者になったからって、何でも自分の思い通りになるわけないのにね」
リーアも彼女に同調して、空を見上げつつ足元の石を蹴飛ばした。
その言葉に、俺は苦笑を禁じ得ない。魔物から見てみたら、勇者なんてただ偉ぶっているだけの厄介者だ。当然ではある。
「耳が痛いな。まぁ、結局は人間の国家にとって、都合がいいから『勇者』が選出されるものだし。なんだかんだ、国に踊らされてるんだよ、俺もあいつも」
そう、諦めを含んだ口調で言いながら、俺は着ぐるみの尻尾をふさりと振った。
「ふん。まぁ、貴様がいいなら私は何も言わんさ。どのみち貴様は、既に魔物だ」
「まあ、確かに」
アンブロースがにやりと笑いながら言うのを、俺は聞きながら足を進める。ゆっくり歩いていたつもりだったけれど、既にオルニの町は遥か後ろ。この調子ならば明日には、目的地である王都ジャンピエロに着けそうだ。
「ところでジュリオ、ギュードリン自治領に行くのはなんで? おばあちゃんやお姉ちゃんに会いに行くんだろうな、とは思うけど……」
と、リーアがまたも不思議そうな表情をしながら、俺に問いかけてくる。
彼女の方に顔を向けると、反対側からアンブロースがいぶかしむ声色で俺に声をかけてきた。
「まさかとは思うが、貴様、神魔王と雌雄を決するために赴くのではあるまいな」
「まさか、そんなつもりはないよ。絶対勝てないし」
彼女の発言に、軽く笑いながら俺は首を振った。いくら俺のステータスがギュードリンと同じくらいにあるとはいえ、戦闘の経験値は天と地ほどの開きがある。
ステータスが同じだからといって、同じくらいの実力があるとは限らないのが、冒険者や魔物のステータスだ。そう言う点を考えると、俺もステータスがバカみたいに高いからといって、安穏とできないなとは思う。
「ただ……やっぱり、一度直接会って、話はしてみたい。リーアのおばあちゃんだし、ルングマールさんのお母さんだし、先代魔王として生きて退位した方だし。何か、ためになる話を聞けるかもしれない」
「はは、なるほど」
俺の言葉に彼女も笑みを零した。
神魔王ギュードリンに、話をするため会いに行くというのも、なかなか豪胆な話だ。そう軽々しく会いに行けるような存在ではないのは、俺自身よく分かっている。
それでも、会いに行きたい。会っていろんな話をしたい。先代魔王と冒険者として、というのもあるが、魔物としても直接会いたい。
見上げれば、晴れ渡った空。良い旅路になりそうだ。
「それじゃ、まずは王都に向けて、いこー!」
「うむ、また共に草原を駆けて行こうではないか、盟友よ」
「よし、じゃあ行こう、二人とも!」
リーアがぐっと拳を突き上げ、アンブロースも笑いながらぐっと尻尾を立て。
俺も満面の笑みを着ぐるみの中で発しながら、右手を高く掲げた。
俺の、俺自身の冒険は、今日これから、本当の意味で始まるのだ。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!