眼下に湖上へと着水する白亜の船体を眺めながら、その男は降り注ぐ月光に酔っていた。
――今宵は満月だ。
《魔》にすべてを捧げたこの身は、満ちた月からの莫大な《活力》を受け、比類なき魔力をみなぎらせている。
四大元素などと、愚かしい人類はこの惑星の《活力》を理解したつもりのようだが……。
我々が識る第五の力とその素晴らしさに気付いていない。
――そう、この惑星には五大元素の《活力》が存在するのだ。
我が愛する天空の月は、はるか遠き宇宙より飛来し、この惑星の創生期に一度一つとなってから分かれた後、今のように衛星として存在している。
その存在は、その重力によってこの惑星のすべてに影響を与えているのだ。
《地》・《水》・《火》・《風》のいずれの元素も、この《空》の元素には及ばないだろう。
さて、今宵の《生贄》は、あの白い船の中で、こちらが作り出したこの状況を前に、一体どうしていることだろう。
以前、映像通信で見かけた、あの美しく愛らしい顔を恐怖で染めているのだろうか。
それとも、目的地にたどり着く寸前で足止めを食ったことに、透き通るような肌を朱に染めて激昂しているのだろうか。
こちらとしては、前者の方がありがたい。
彼女の、嗚咽を漏らしながら恐怖に満ち涙する瞳を堪能した後、美しいうなじに牙を立て、暖かで甘美なその血をゆっくりと味わいたいものだ。
きっと彼女の血は、甘くなめらかで味わい深いことだろう。
舌の上で転がしながらその甘みを楽しみ、のどの奥にまとわりつく酸味に心を震わせることとしよう。
そして彼女は我が眷属に成り下がって、あの美しくも艶やかな肢体でしなを作り、陶酔した瞳で傅くことになるのだ。
そうなれば、『あの情報』も聞き出しやすいというもの――
魔竜にして《魔》の契約により《吸血鬼》と化した男――サジヴァルド・デルマイーユ。
彼は、のどの奥からこみ上げる愉悦を堪えることが出来ずに、その身を歓喜に震わせていた。
☆
ギギギィ……。
重い机を引きずったときにするような音と共に、部屋全体がわずかに揺れる。
「キャッ……と、もう! ちょっとズレちゃったじゃない……タイミング悪いったら……」
少し前屈みになりながら一人悪態をつく。
先程の揺れでズレたカップの『中身』を補正し、再度、背中に両手をまわし、後ろ手にホックを留める。
そして肩紐の長さを調整……。
「新品って、やっぱ面倒ね……こんな急いでるときに何だかなー」
自分で選んでおいて愚痴るが、実はこの苛立ちは新しい下着のせいではない。
肩紐の微調整を終えて、最後にカップの中に手を突っ込んで最終調整……よしッ。
この後、少し派手に動くかもしれないので、オーダーメイドのフルカップを着けたが。
このブラ、カップよりもベルトの部分の素材に秘密があり、脇のあたりが締め付けられず動きやすい。また、彼女の『得物』を扱う上でも、脇のあたりなどの自由度は考慮されている。
いつも下着から衣服まで理想的に仕立てくれる『専属の職人』が作ってくれたものだし、デザインも下と合わせて気に入っていた。
ただし、まさかこんなタイミングでこの新品を下ろす羽目になるとは……。
ホントはもっと適したタイミングで――――って、何考えてるか、あたし。
仕立ての女とその同僚共《チェリー・キャッツ》がやたらと、「姫様とこの下着のセットなら、男の子なんてイチコロです」などと盛んに勧めてくるから……。
べつに、そういうつもりで持ってきたわけでもないのに、意図せずそんな考え方になるのだ、うん。
まあ、どのみち……今回、気分が優れないことには変わりはない。
それは先程も触れたが、決して下着のせいではないのだ。この不機嫌は、こんな夜中に、急いで身支度をしなければならない状況を作りだした奴らのせいだ。
白い絹の開襟シャツを頭からかぶる。
その襟元を整えながら、少女は琥珀の瞳を窓の外へと忌々しげに向けた。
眼差しの先、室外――いや、船外の虚空を赤い眼光のコウモリ達が不気味に舞っている。
ほどなくして、室内の内線交信機が呼び出し音を奏でた。きっと、あの渋い感じの船長からの報告だろう……。
指示した湖への着水成功と、船の現状についての報告と推測される。
内容は――
推進機関はダウン、人的被害は特になし……そんなところだろうか。
報告を受けるまでもなく予想はできるが……。
もしかしたら襲撃してきた『敵』の新しい情報があるかも。
襲撃してきた『敵』の情報は、あまりに少ない。
ステフは、内線交信機をハンズフリーに設定し、『応答』のボタンを押下した。
「船の状況は?」
応答一番に、ステフから状況確認をすると、それを待っていたかのように、船長は返答してくる。
『はい、船体に損傷はありません。着水は若干の揺れはありましたがスムーズでしたので、船内の人的被害も報告有りません。
ですが、航空理力エンジンの方は深刻です。
現在、整備班を向かわせていますが、理力機構に妨害を受けたまま無理をさせたためオーバーヒート状態です。恐らく一日、最悪の場合二日は航行不能でしょう』
「了解。人的被害がないだけでも功名です」
若干の揺れの際、ブラを着けていたとも言えないので、船長のスムーズな着水という説明にはあえて触れない。
この船には、自分とは無関係な一般市民が乗船している。
狙われたのは間違いなく自分が乗船していたからだ。
アークからアテネへの渡航は、その多くが観光である。
当然、運賃は高額だ。
先進技術により経済の上でも大国たるアークにおいても、その費用は一般市民の月給半分以上になる。
苦労して旅費を捻出し、念願のこの船に乗ってアテネの間近まできているのに。
到着間近で突然の襲撃。
きっと多くの乗客が、その心を非道く傷つけているに違いない。
――許せない。
このような襲撃を周到に用意していた輩が。
そして、何よりも浅はかな考えだった自分自身が……。
襲撃に対する怒りと自分自身への憤りが、自身の危機に対する不安を凌駕していた。
船長に対し、自分が考えた迎撃作戦を口頭で簡単に説明した後、通信を切ってから、ベッドの下に隠した装備品に手を伸ばす。
いくつかの物品を床に並べ置いて、その内の一つ、細長いアルミ製のケースから自分愛用の武器を取り出した。
ステフは、その手に触れた金属の冷たい感触に、怒りに沸いた頭脳が冷えていくような感覚を覚えた。
それは《理力器》を兵器に応用したもので、アークでも最新の武器 《衝撃銃》だ。
既存の銃は、理力ガスを濃縮させ液化したものを薬莢に詰め、撃発の際は、液化理力ガスが一気に燃焼し、その爆発力により薬莢先端の金属弾を撃ち出す。
だが、この《衝撃銃》は全く異なる機構をしている。
《衝撃銃》は、理力カートリッジのエネルギーを《理力器》により衝撃波として変換、その衝撃波に指向性を与えて収束させたものを撃ち出すのだ。
つまり、金属などの実体弾ではなく、衝撃エネルギーの塊を目標にぶつけるのである。
また、この銃の特徴として、弾丸たる衝撃波そのものに指向性を与えているため、絶大な威力の割に撃った際の反動が極めて小さい。
その見た目は、既存の理力拳銃より少し銃身が長く大型だ。
さらに、銃身各部には、各種補助武装の接続部があり、追加銃身や照準器、小銃化させる一体パーツなどで全く違う用途になる。
――銃を手にしたら常に冷静に……。うん、ちょっとカッカし過ぎていたわ。大丈夫……ちゃんと頭の中冷えてきた……よしッ。
ステフはゆっくりと深呼吸。
床に並べた装備品の内、最も大きく、子供が隠れられそうなくらいのアルミケースを開けた。
ケースに収まっていた大型補助武装を取り出し、速やかに銃本体へと接続していく。
――とっておきの試作品。一発きりの対艦狙撃砲……ズドンとお見舞いしてあげるわ。
心なしか口元を横に緩めた。
……やはり頭の中は冷えていなかった。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!