スラッシュ/

キーダー(能力者)田母神京子の選択
栗栖蛍
栗栖蛍

317 余裕なのか

公開日時: 2024年12月13日(金) 09:13
文字数:982

「俺の事、止めてみな」


 熱波を浴びせられるようなドンという空気の圧がせまって、綾斗あやとは能力を開放された。

 ぶつかり合う力は当たりの空気を巻き込んで、盛大に風を巻き起こす。松本の髪を結わえていた紐が切れ、長い髪が放射状に宙へ舞った。

 少し離れた観覧車のゴンドラまでもが、グワングワンと油のない轟音を鳴らして大きく揺れている。

 圧倒的な力を見せるバーサーカーの一戦に、他で戦っていた仲間たちの手が一斉に止んだ。


 ただ、強い力は能力者の体力を削る。100の出力でいどめば、そう長くはもたないのは目に見えている。


「松本さんは余裕? それとも──」


 薬の効果でコンディションは最悪に見えるのに、いざ戦っている時の目は爛々らんらん覇気はきを宿している。

 綾斗は前者を考えて、少しだけ余力を残しておく。それでも周りからすれば十二分じゅうにぶんに強い。

 広いと思っていた境界線の内側を狭いと感じてしまう程だ。

 綾斗も松本もフィールドのほぼ中央に居るが、攻撃の余波よはは明らかに線の外へ達している。

 互いに繰り出す力が太い光の筋となって空へ上がり、廃墟の壁がその風圧に剥がれ落ちていった。


 光を飛ばし、飛んでくる攻撃を交わしていく。

 松本の戦闘スタイルは特殊で、能力を一切使わない手や脚だけのシンプルな攻撃も多い。体力の減りを考慮した戦いは、バーサーカーとして効率が良いのだろうか。


「能力にばかり頼ると潰れるぞ」


 脇から飛んできた脚を、綾斗は両腕でガードする。

 パワー勝負は分が悪いが、負けてはいられない。ズルズルと地面を横に滑り、背後へと逃げる。

 

「長引かせる気はないからな?」

「俺だって同じですよ」

「だろ? だったら俺の全てを受け留めてみるか? バーサーカーのお前にしかできないだろうよ」


 前置きなどなかった。

 返事する余裕も与えられず、松本の言葉と同時に頭上で星が弾けていく──暴走の予兆だ。


「本気ですか!?」

「冗談言うかよ。止めてみろって言っただろ?」


 意図的に暴走させようとする松本を前に、綾斗は腰の横で握り締めた手に力を込めた。

 彰人あきひとに習った隔離壁の応用だ。


「速い」


 東北から帰ったあの日から、暴走を受け止めるシミュレーションは何度もしてきた。

 松本の起こした光はみるみると膨張し、観覧車に並ぶ程に大きくなる。

 風景が白い光に濁っていく。


「来い、松本さん!」


 彰人が律の暴走を止めたレベルの話じゃない。

 綾斗は胸の前に光を広げ、全力で松本の力を吸い込んだ。





読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート