京子の趙馬刀が青白い炎を吹き出すのと、彰人の視線が京子の背後へ外れたのは同時だった。
彼が見据えた先でパンパンと乾いた銃声が無数に鳴って、京子は「ひっ」と戦慄を走らせる。
狙われたと思って、すぐにそれが自分たちの位置まで届いていないことに気付く。
カンカンと背後に響いたのは、銃弾が何かに弾かれる音だ。
振り向いた芝生の上に弾が散らばっている。
「ごめん」
「京子ちゃんのせいじゃないでしょ?」
辺りが彰人の気配でいっぱいになる。ずっと抑えられていた彼の気配が解放されて、京子のすぐ後ろに透明の壁が生成されていた。際がほんのりと白い光で被われ、円形であることがわかる。
狙われたのはもちろん彼だが、実弾への恐怖に京子の趙馬刀がみるみると光を失う。
「私、当たってたかも」
「そんなことないよ。きちんと僕だけに向けてきた」
彰人の視線の先には、破壊された三階の窓がある。仄暗く光った照明の手前で、いくつもの黒い影が揺れていた。
「あそこから撃ってきたの?」
距離はおよそ七十メートル。アルガスきってのスナイパーは、兵士と呼ばれる護兵達だ。
けれど彼らはノーマルで、前線部隊ではない。今回は戦闘命令が出ていないはずだ。
「相当腕は立つみたいだけど、ノーマルごときが僕を狙ったのは浅はかだったね」
『どうした』とイヤホンに届いたマサからの声に、京子はマイクのスイッチを入れる。
「彼が現れたの。三階から銃撃があったけど、マサさんの指示?」
『銃撃? 護兵か? 俺じゃねぇぞ……』
「でも、こっちにダメージはないよ。危ないから引かせて!」
敵の前で、こんな話をしても良いのだろうか。
躊躇いながら報告する京子の横で、彰人が頭上へと高く手を掲げた。
「駄目っ、彰人くん!」
彼の手から光が放たれて、三階の窓から悲鳴が響く。
意思を反した見えない力で、幾つもの黒い影が闇へと引きずり出される。
「やられた分くらいは返さないとね」
低く柔らかな彰人の声は、愉悦さえ孕んでいた。
重力のまま降下する影へ向けて、京子は趙馬刀を持ったままの右手を伸ばす。
影は四つだ。落下速度を予測して力を込めるが、二階の窓辺で一度静止した影はよろよろと再び重力を掴む。
ビー玉とは違い、四人分の重量は想像以上だった。
全部の影を捉えることは出来たが、気を抜けば力の軸を外し落下させてしまう。
スピーカーから届くノイズ混じりのマサの声が、煩わしくてたまらなかった。
「頑張るね、京子ちゃん」
「……くぅ」
闘争心などかけらも見せず、のんびり見守る彰人に怒りを覚えるが、声にして吐き出す余裕はない。
ここで彰人がもう一度力を放てば、四人の命など簡単に奪うことができるだろう。しかし彼は何もせず、足掻く姿をただ眺めている。
徐々に落ちた四つの影は、一階の窓の位置からドスリと音を立てて転げた。
開放された手を振り下ろした所で、京子は彰人の姿が消えていることに気付く。
アルガスの至る所に気配が散らばって、京子にはもう個々の気配を追うことができなかった。
「ごめん、マサさん。見失った。建物の方へ向かったと思う」
報告して、京子はまず四人の落下地点へ走る。
飛び散った窓ガラスが足元でバリバリと音を立てた。四人全員が護兵だ。
さっき正門にいた二人と、最初に居た少女も居る。京子の姿に四人は慌てて立ち上がり、先に落ちた銃を拾い上げて横一列に敬礼する。
「ありがとうございます!」
「ありがとうじゃないでしょ。命令なしでやったの?」
「申し訳ありません」
一番大柄の男に続いて、三人も頭を下げた。
白く光る三階の窓は、真下から見るとやたら遠い。暗がりの中全員が無事だったことは奇跡に近いかもしれない。
「罰則を覚悟すれば何やってもいいわけないんだからね? みんなはもういいから、地下へ行って。ノーマルには危険すぎるよ」
声高に言って、四人一人一人に視線を合わせる。毅然と構える男子三人の横で、少女が斜めに抱いた銃を震わせていた。
「ほら、早く! 命令だよ!」
京子が四人に背を向けると、イヤホンから大舎卿の声が響いた。
『来たぞ、浩一郎じゃ』
京子は息を呑み、指示を待つ足をアルガスの裏へ向ける。
いつの間に門を抜けられてしまったのだろう。全く気付くことが出来なかった。
続いたのは、息を切らせた綾斗の声だ。
『息子も来ました。二人です。マサさん、指示をお願いします』
『逃がすなよ、三人で絶対阻止だ』
声を張り上げたマサの言葉を最後まで待たずに、京子は地面を蹴った。
再び握り締めた趙馬刀に掌が汗ばむ。
感覚を研ぎ澄ませながら、京子はふと浩一郎のことを思い出していた。
彼は目元が彰人と似ていると、幼馴染の陽菜に聞いている。
家族ぐるみで交流のある彼女を昔は妬んだものだが、実際「一緒に」と誘われると京子は恥ずかしさから毎回断ってしまっていた。
一度だけ彼の家に行ったのは、林間学校で迷子になった出来事からすぐのことだ。学校帰り、彰人に声を掛けられた。
──『今日、僕の家へ遊びに来ない?』
彼を意識して間もない京子は、その機会に心臓を高鳴らせながら誘いを受けた。
「浮かれてたんだなぁ」
ぼそりと呟いて先を急ぐと、建物の陰に隠れた向こう側に強い気配を感じた。
門に向いた正面とは違い、裏は鉄塔の明かりだけで薄暗い。
闇の中にいた四人の中に浩一郎の姿を見つけて、京子は「あぁこの人だ」と納得する。
陽菜が言う通りのダンディな男だ。あの日見た記憶と一致する、彰人をそのまま老けさせたような温厚な笑顔は、とてもアルガスに急襲を掛ける敵には見えない。
非常扉の奥に地下への入口がある。
裏口の前で円陣を組むように対峙する四人に近付き、京子はそっと綾斗の少し後ろへ移動した。
険しい表情のキーダーに対し、余裕を見せるバスクの二人。
彰人は京子に「いらっしゃい」と笑顔を向けた。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!