マンションへ戻ると、部屋に桃也の姿はなかった。
陽の届かない暗い玄関に胸が苦しくなる。
汗ばんだ身体にコートを脱ぎ、力なくリビングの椅子に座ると、取り出したスマホが着信音を鳴らした。
綾斗だ。けれど京子はそれを取らずにテーブルに顔を伏せた。
「とうや……」
コールがやみ、ひっそりと静まり返った部屋に電車の走る音が小さく流れて行く。
感情的になって飛び出してきたが、マサたちの話は全然理解できていなかった。
頭の中を整理しようとするが、情報の糸がうまく繋がらない。いや、真実を知ることに怯えて繋がることを拒絶している。
五年前の大晦日の夜、京子は事件から二時間遅れで現場へ入った。焼け跡に漂っていたのは、確かにバスクやキーダーが残す能力者の気配だ。
目に焼き付いた灰色の光景は夢じゃない。ただ京子にとっての『大晦日の白雪』は、そこで見たもの以外全て第三者から与えられた情報でしかなかった。
バスクの力で焼かれた土地に、四人の死者と八人の負傷者が居たらしい。
家族を三人も失った桃也は現場の近くでマサに発見されたが、怪我一つなかったという。
どれもこれも聞いた話だ。アルガスで得た情報を、京子は何も疑わなかった。
「マサさんと、桃也……」
最初現場に入ったのはマサだと聞いている。そこで彼は何を見たのだろう。
どうして真実を隠さなければならなかったのか。
『大晦日の白雪』を起こしたのがマサだったとしたら――ふと、そんな考察が浮かぶ。キーダーだったマサに、もしその時まだ力が残っていたとしたら。
この力は不安定だ。確実なルールなど何もない。
けれど、もし本当にマサだったとしても、刺殺だという桃也の家族の死因には繋がらない。
「何で、隠したの?」
不安から逃れるように目を伏せると玄関の鍵が開く音がして、京子は緊張を走らせた。
「京子?」
リビングに入ってきた桃也に京子は立ち上がる。
唇をぎゅっと閉じて、彼を見つめた。何をどう切り出していいのか分からない。
「お帰り。悪いな、ちょっと叔父さんに呼ばれて行って来た。まだ風邪辛いのか?」
表情を伺う桃也に、京子は首を振る。アルガスからの数キロを走って来たせいか、身体は大分スッキリしていた。
けれど、彼を求める気持ちとマサの言葉がぐしゃぐしゃに絡み合って、頭の中は混乱している。
「何不安そうな顔してんだよ。何かあったか?」
押し黙るように俯く京子。桃也は肩に掛けていた鞄をソファに下ろし、脱いだコートをその上に掛けた。
「話し難い事なのか?」
マサたちに聞いた事を隠すつもりはないし、聞かなかったことにする器用さもない。
真実を知りたいという思いはハッキリしている。
迷って迷って、けれど進むことを選ぶ。
京子はゆっくりと彼を仰いで、彼の左手をそっと握り締めた。
「この間言ってた大事な話って、もしかして『大晦日の白雪』のことなの?」
「マサに聞いたのか? やっぱり行く前に話しておけば良かったな」
肯定──桃也は寂しそうに笑い浅く頷くと、そっと京子を抱きしめた。
震える唇を嚙みしめて、京子はその想いを伝える。
「マサさんとセナさんが話してるのを偶然聞いちゃったの。桃也の家族の最期について。でも、それだけじゃ全然分からなくて」
いつもの腕の中。声も、ふわりと漂う煙草の匂いも、この数日自分がずっと求めていたものだ。
髪を撫でる手の温もりに溢れそうになる涙を必死に堪える。
「京子と一緒になって、きちんと話さなきゃいけないと思ってた。けど、なかなか言い出せなくて。今になって、ごめんな」
京子は小さく首を振る。
桃也の心臓の鼓動が速くなるのが分かった。
そして彼は大きく深呼吸をすると、腕を解いて左手を京子の目の前に広げて見せる。
「俺は、お前に二つ嘘をついてた」
銀色の指輪が小指に光る。片時も外される事のないそれに、京子はいつも嫉妬していた。
「お姉さんの形見の指輪……?」
不安を覚えて尋ねると、桃也は静かに指輪を外す。
「本当は、そうじゃない。これを俺にくれたのはマサだ。お前なら分かるだろ?」
身に覚えのある感覚に、京子は全身を凍らせた。
ずっと一緒に居て、どうして今まで気付けなかったのだろう。
指輪が彼を離れた途端に溢れ出した気配は、自分と同じものだと分かった。
京子は恐る恐る桃也を見上げる。
そういえばこの間公園で襲われた時、先に光に気付いたのは彼だった。
「なん……で?」
「形は違うけど、キーダーの銀環みたいに力を押さえられるらしい」
外すことのできる銀環は、キーダーによって結ばれていないものだ。
つまり、
「バスクなの? 桃也」
桃也は悲痛に顔を歪ませ、言葉を躊躇い、しかし迷いを振り払うように声を吐き出した。
「俺は、人を殺したことがある」
「いや……やめて」
聞きたくない。
彼の言おうとしていることが分かった。
頭の中の混乱の糸が真っ直ぐに繋がってしまう。
間違いであって欲しいと願うが、桃也はその答えをはっきりと告げた。
「『大晦日の白雪』を起こしたのは、俺なんだ」
読み終わったら、ポイントを付けましょう!