アナザーライフ・オンライン

herpro
herpro

12日目

公開日時: 2020年12月18日(金) 15:54
文字数:6,440

他サイトに投稿している「アナザーライフ・オンライン」の38話「26」と39話「27」と40話「28」を一部改編したものです。

0.1/12


情勢は、日に日に悪化していく。


EU崩壊。


いつも早朝に届く人類の敗北の情報。

これは魔物が深夜~早朝に動くことが多いことを表しているのかもしれない。

だが、そんなことを言っている場合ではなくなっている。

そんな余裕がないほど、世界は切羽詰まっている。

1日ごとに州が1つ減っていくような状況となっている。

かなり、やばい。


現在、まだなんとか正常に稼働しているのは、アジア州、アフリカ州、北アメリカ州の3つの州のみ。そしてその3つだって、完全に正常に稼働しているわけではない。

魔物がもっと動けば、もう人類の全滅は濃厚。

そうなることも時間の問題と思われた・・・・・・。


『世界中の人々に、どうか、聞いて欲しい願いがあるっ!』

アメリカの大統領が、テレビ画面の向こう側で叫んでいる。

電気代が高くなっている今、テレビなんてあまり見るべきではないが、でも、それでも見るくらいに重要だった。

世界同時生中継。

翻訳をどうやっているんだろうという疑問が頭をかすめるが、それだけ世界の技術は進歩したということだろう。

『今、世界中を危険に陥れている魔物たち。軍としては、それらを倒すには地形を変えるような兵器を行使するしか手段がない。しかし、その兵器さえ燃料や物資がなく、運用が難しくなっているうえに、使ったとしてもその土地がその後使えることはほぼない』

原子爆弾とか、ってことか。

『しかし、アナザーライフ・オンラインのプレイヤーは魔物を倒すことができる』

しかも、ゲーム内のアイテムを現実に持ってこれる。

この事実が知れ渡ってから、アナザーライフ・オンラインのプレイ人口は急激に増え、今では日本では全人口の8割がプレイしているという噂まである。

『よって、私たちは鉱産資源があるオーストラリア大陸を―――――』

そして、大統領は言った。

『奪還するっ!』


人類から魔物への初めての大規模な攻撃となる、この戦い。

第1次オーストラリア奪還作戦と呼ばれたこの戦いは、この日を以て始まり、準備が着々と進められていく。


『募集人数10万人。我が国から移動手段などは用意させてもらおう。食事も用意しよう。とにかく、参加してほしい。ただし、死ぬ覚悟ができていないなら来てはならん』


俺は、迷った。

死ぬ覚悟はできていない。

でも、行きたい。

何故だろう。

正義感だろうか。

もし正義感なら偽善だな。


『作戦の開始日はゲーム内の時間で1/26、大型アップデートが設定されている日だ。よって参加しやすいかと思う。それまでに参加希望者は各国の政府のサイトから応募してほしい』


俺は応募した。すぐに。

何故こんなに頑張っているか・・・・・・。

それは、やっぱりあれだろうか。


手柄を立てて有名になりたいからだな。


うん。



さて、ゲームでもするか。


ログイン。

あ、もうすぐに時間になってしまうな、トーナメントの。

今回の対戦相手はコタロウ。

どんな人なんだろうなー。


コタロウと対面。

「東、プレイヤー:ヴァレント。隼獣人。第1会戦6戦では圧倒的な勝利を見せてくれました。こちら、優勝候補っ!」

俺、優勝候補らしい。

「西、プレイヤー:コタロウ。犬獣人。こちらは、第1会戦5戦でバナナの皮を投げるという珍しい戦法でした、どちらが勝つのでしょうかっ!」

は、ちょ、待て。

バナナの皮て。

それやられたほうもなかなかの阿呆だろ。

「それではレディ」

弱そうだし、さっさと終わりそうだな。

「ファイトっ!」

「【ファイアーウォール】」

準備しておいたファイアーウォールを発動。

バナナの皮が燃えた。

マジでバナナの皮を投げてきたらしい。

「【ファイアーアロー】」

「いてっ!」

一撃はあてたが、まだ死なないらしい。

ヴァレントの杖2からヴァレントの刀1に持ちかえる。

ファイアーウォールを消して、手が燃えているコタロウを刀で斬り、そしてもう1度斬る。

コタロウは死んだ。

「ヴァレント選手の勝利っ!またもや一方的な戦いとなりましたっ!」

ふっ、余裕だったぜ。


今回の戦闘でいくつか熟練度が上がったみたいだ。


<ヴァレント 種族:隼獣人

 HP956/956(137) MP190/208(156)

 力635(113×5+70) 耐久268(36+232) 敏捷53(46+7) 器用94(60+34) 知力67 精神47(29+18) 運33(5×2×3+3)

 称号:幸運者 超幸運者 無慈悲 ペットに負ける者

 所持スキル(7/10)

 ○刀術1.85

 ○火魔法1.73 【ファイアーボール】【ファイアーアロー】【ファイアーウォール】

 ○鍛冶1.42

 ○採掘1.52

 ○調教1.23

 ○飛行1.27

 ○探索1.04

 ○射撃0.34

 ○樵0.28

 ○木工0.03

 装備

 頭部:空き

 右腕:ヴァレントの刀1(力70 耐久36 敏捷-4 器用31 精神8)

 左腕:

 首:空き

 胴体(上):初心者のシャツ(+0) +ヴァレントのコート1(耐久91 敏捷8 器用3 精神5 運3 +効)

 胴体(下):ヴァレントの短甲1(耐久105 敏捷3 精神5)

 右足:初心者の靴(右)(+0)

 左足:初心者の靴(左)(+0)

 インベントリ 158207円

 ○孵化器×1

 ○鶏肉×1

 ○羽×3

 ○【白狼の結晶】

 ○ワーウルフの牙×2

 ○金×2

 ○銀×3

 ○オルコリハン×3

 ○召喚の笛【竜】×1

 ○風の巻物【ウィンドカッター】×1

 ○初心者のズボン

 ○木材×6

 ○ダイヤモンド×1

 ○火薬×1

 ○アダマンタイト×2

 ○ラピスラズリ×1

 ○魔銀×1

 ○エメラルド×2

 ○サファイア×1

 ○賢者の石×1

 ○魔金×1

 ○不死者のつるはし×1

 ○風の巻物【ウィンドウォール】×1

 ○土の巻物【アースウォール】×1

 ○召喚の笛【馬】>


HPが1000を超えるのもそう遠くない未来かもしれないな。



<博多駅ダンジョン6階 モブ>


PVイベントではまだ光を隠し球ということにして使っていないから、光はストレスがたまっているようだ。

だから、今日もダンジョンにやって来た。

すると、ダンジョンに入った直後に1階から始めるか6階か選ぶことができたので、今回は6階からスタート。

っていうか、6階からスタートできるだなんて、ますますゲームみたいだ。


それで、俺はとりあえず後方待機。

光が暴れたいみたいだから。

凶暴な子に育っちゃったなぁ。

ペットといえば、白狼の結晶なんてものもあったよな。あれって結局どうなるんだろう・・・・・・。


光が戻ってきた。

ステータス見てみるか。


<光 種族:マンマスクイックコッコ

 HP20634/20634 MP6704/6723

 力11102 耐久281 敏捷9251 器用430(215×2) 知力254 精神5941 運20098

 称号:ヴァレントのペット

 所持スキル(4/10)

 ○蹴術1.41

 ○水魔法1.23 【ウォーターボール】【ウォーターバリア】

 ○猛毒属1.09

 ○悪食1.21

 ○射撃0.12

 ○空き

 ○空き

 ○空き

 ○空き

 ○空き

 装備

 頭部:空き

 右羽:空き

 左羽:空き

 首:巻物の跡形(器用×2)

 胴体:空き

 右足:空き

 左足:空き>


うわー。

ついに悪食がスキルになってる。熟練度が1を超えてしまっているじゃないか・・・・・・。

やっべぇ。

てか倒したの全部食ってきたのか。土産くれ、土産。こっちも金がいるんだよ。

てかこいつ、HP減ってないし・・・・・・。

「ピヨッ!」

光が歩き始めたのでついていく。

何故か魔物が寄ってこない。

まさか、光はそんなに暴れたのか?

ところで、ダンジョンが所々溶けてるのって、光の猛毒属ってやつじゃないよな?


あ、階段だ。

どうやら光は階段を見つけたから戻ってきたらしい。

階段を下りる。



<博多駅ダンジョン 7階 モブ>


入った直後に、大きな鬼が走ってきた。

「【ファイアーウォール】」

鬼が燃える。

やっぱファイアーウォールって使い勝手がいいな。


バクッ。


光が生きたままオーガを食った。


おい、マジか。

ついにこいつは炎をも食えるようになったようだ。

燃えた鬼を生きたまま食うって・・・・・・、結構やばくなってきたんじゃないだろうか。


<サーバーよりマンマスクイックコッコ:光に称号:ペットに称号:魔法を喰らう者が贈られました。>


前から思ってたけど、何で現実での称号獲得のときにサーバーから贈られてくるんだろう?


<マンマスクイックコッコ:光が進化条件を満たしました。

 進化先

 ○ハイマンマスクイックコッコ

 ○オーバーイートマンマスクイックコッコ

 ○マンマスクイックヘン

 ○リアルマンマスクイックコッコ

 ○暴食猛毒雛>


これ以上の毒の進化はないっぽい。

そうだなー。

進化出来るうちは雛のままにしておきたい。鶏にしたら進化先が少なくなるかもしれないし。

となると、ハイマンマスクイックコッコか、オーバーイートマンマスクイックコッコか、リアルマンマスクイックコッコ、暴食猛毒雛になる。

もう暴食が結構すごいし、オーバーイートマンマスクイックコッコでいいか。


<オーバーイートクイックコッコでよろしいですね?

 【Yes】 【No】>


Yes。

「ピヨッ!」


<光 種族:オーバーイートマンマスクイックコッコ

 HP21600/21600 MP13800/13800(6900×2)

 力12000 耐久300 敏捷9300 器用600(300×2) 知力300 精神6000 運21000

 称号:ヴァレントのペット 魔法を喰らう者

 所持スキル(4/10)

 ○蹴術1.41

 ○水魔法1.23 【ウォーターボール】【ウォーターバリア】

 ○猛毒属1.09

 ○悪食戒1.00

 ○射撃0.12

 ○空き

 ○空き

 ○空き

 ○空き

 ○空き

 装備

 頭部:空き

 右羽:空き

 左羽:空き

 首:巻物の跡形(器用×2)

 胴体:空き

 右足:空き

 左足:空き>


おい。

MPが10000超えてるぞ。

何でだよ。

あれか、称号か。


<称号:魔法を喰らう者

 <Another Life Online>内で魔法を吸収したものに贈られる称号。

 獲得条件:魔法吸収

 効果:MP×2 魔法無効>


・・・・・・は?

MP×2はまだいい。いや、あんまりよくないけどおいておく。

魔法無効ってどういうことだ?

「光、ちょっと魔法撃っていいか?」

「ピヨ」

光が大きくうなずいてくれた。

とりあえず一番弱いのにしとこう。

「【ファイアーボール】」

光の体には火がつくこともなく、魔法は散った。


マジっすか。


光、強すぎるぞ。

お前、魔法効かないのか?

あ、でも、もしかしたら普通にお前の防御力が俺の攻撃力を上回っているだけかもしれないよな。

あ、でもお前の耐久は300で俺のフル装備のときとそんなに変わらないのか。

うぅん、わからんな。

まあわからないことはおいておこう。

7階の探索をするか。


「ブヒッ!」


「光、やれ」

「ピヨッ!」

「ブヒイィィっ!?」


光が魔物を倒しても何も表示されなくなった。

前は表示されていた気がするが・・・・・・気のせいかな。


7階に下りた瞬間に変な二足歩行の豚が走ってきたから光に駆除してもらった。

何でこんな変な豚がいるんだろうな、気持ち悪い。


そういえば、隠し部屋とかないのかな。

今までに隠し部屋があったのは・・・・・・何階だっけ。

1階と・・・・・・どっかにあった気がする。

そろそろ次の隠し部屋がないもんかな。


「光、隠し部屋の場所とかわかんないか?」

「ピヨッ」

光が壁に突進していった。


そして、消えた。


あー、あるのか、やっぱり。

というか、全ての階にあるのかもしれないな。


光が突進していった壁から隠し部屋に入る。

いつも不思議に思うな、この感覚。何か、不自然というか。


中に入ると、宝箱があった。

いつも通りだな。

1つしかないけど。


開けてみる。


<【白狼の結晶】

 狼系モンスターから神低確率でドロップするアイテム・一部のダンジョンの隠し部屋で神低確率でドロップするアイテム:結晶

 効果:所持数1:なし

 効果:所持数2:説明閲覧許可

 効果:所持数3:狼系モンスター調教成功確率神低上昇

 効果:所持数4:狼系モンスター調教成功確率極低上昇

 効果:所持数5:狼系モンスター調教成功確率超低上昇

 効果:所持数6:狼系モンスター調教成功確率低上昇

 効果:所持数7:狼系モンスター調教成功確率中上昇

 効果:所持数8:狼系モンスター調教成功確率高上昇

 効果:所持数9:狼系モンスター調教成功確率超高上昇

 効果:所持数10:狼系モンスター調教成功確率極高上昇

 効果:所持数11:狼系モンスター調教成功確率神高上昇

 効果:所持数12:スキル:狼語理解獲得

 効果:所持数13:スキル:狼系モンスター使役獲得

 効果:所持数14:スキル:狼系モンスター支配獲得

 効果:所持数15:白狼生成>


今まで何なのかよくわからなかった白狼の結晶、2個目獲得。

15個まで獲得できるらしい。

すごいなー。

で、白狼って何だよ。

って言いたいところだが、まずは白狼の結晶を集めることを目標にしてみようかな。

いい目標だ。

白狼を見てみたいし。

それに、調教スキルも持っているから、狼系モンスター調教成功確率上昇系もありがたい。


「ピヨッ!」

光が服を咥えている。ヴァレントのコートを。

作ったばっかりなのに・・・・・・。

光は俺がつけている腕時計を見る。

俺も見る。


あ、うん、わかったよ光、帰ろう。


時刻がかなり遅い。

というかもう深夜なんだけど。

いつのまにこんなに時間が過ぎたんだろう?

そんなに長い時間ここにいたつもりはないんだが・・・・・・。

おかしいな。

ダンジョンの中は時間が早く進むとか遅く進むとか、そんなことがあるわけもないし・・・・・・。

うーん、わからないな。

まあとりあえず帰ろう。

7階攻略は明日だ。






名無しの剣士のサイト


【集まれ!アナザーライフ・オンラインのプレイヤーたちよっ!】


名無しの剣士

こんな感じで作ってみたけど、どう?


名無しの双剣士

ネーミングセンスがやばいと思う


名無しの初心者

剣士にそんなものを求めるのが間違っているのでは?


名無しの双剣士

あー、そうかそうか。


名無しの剣士

殺されたいのか?お前ら


名無しの美女

あのさ、剣士

見にくくない、これ?


名無しの剣士

あー、それは俺も思った

近いうちにどうにかしよう


名無しの農家

あの、なんでスレッドみたいなのしかないんですかね?


名無しの剣士

これから作っていくんだよっ!

文句が多いなお前ら


名無しの魔王

それがお前の仕事だ、剣士よ


名無しの勇者

もっとスキルごとの情報を集めるとか、色々あるじゃないですか

頭使って下さいよ

脳筋なんですか?


名無しの剣士

勇者、BANするぞ


名無しの農家

うわー、パワハラ反対


名無しの調合師

パワハラとかセクハラとかダメだよな

セクハラってセクシュアルハラスメントっていうらしいぞ


名無しの初心者

セクハラの正式名称なんて誰が知りたいんですか


名無しの調合師

雑学


名無しの剣士

いらねー


名無しの双剣士

っていうか農家って誰?


名無しの農家

始まりの近くで農家をやっております

よろしくお願いします


名無しの双剣士

よろしく


名無しの戦士

うわ、剣士が作ったサイトってこんなんなのか

見にくい

使いにくい

臭い


名無しの剣士

3つめ意味わからんぞ


名無しの初心者

嘘くさいってことじゃないですか?

剣士さんの書き込みは嘘くさい、と


名無しの剣士

俺、あんまり嘘つかないぞ


名無しの美女

またまた冗談を


名無しの戦士

寝言は寝て言え


名無しの剣士

冗談でも寝言でもねぇよ


名無しのプレイヤー

まあ運営がやってたのよりはいいでしょ

名前も自分で決めれるし

何故か皆運営のスレッドと同じ名前使ってるみたいだけど


名無しの美女

運営のときと同じのを使った方が区別しやすいのよ


名無しの剣士

新人も何故か名無しの、から始めてるけどな


名無しの初心者

剣士さん

あなたは書き込んでいる暇なんてないはずです

早くこのサイトを発展させてください

使いやすくして下さい

早く

早く

早く

早く

何遊んでるんですか?

あなたに労働以外の時間が与えられるとでも思っていたんですか?

もしそうならあなたはやはり脳筋ですね

すぐに働きなさい

すぐに

すぐに

すぐに

すぐに


名無しの戦士

どこの宗教?


名無しの初心者

クリスマスとかバレンタインは楽しみます

でも死んだら葬式を寺でしてもらうつもりです

結婚式は神殿みたいな場所でしたいな


名無しの双剣士

最近の人たちは特定の宗教に入っていることは少ないんだそうだぞ

剣士

働け


名無しの剣士

わかったよ

作ればいいいんだろ、作れば

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート