【ダベンポート】
1945年6月14日
計画とは大きく乖離した現実について、連合国軍は認識を明らかにしつつあった。参加した将兵の誰もが、今回の作戦について結論を出している。
しかし、ある者は内に秘めるだけにとどめ、またある者は全く無遠慮に開陳していた。何と言っても、ここは合衆国なのだから、己の思想信条をどうぶちまけようと咎められるいわれはない。ただし、それは節度と良識という見えない掟に縛られている。掟を破ったものには相応のペナルティが課される。将兵達はペナルティのボーダーを超えぬ範囲で、語り合っていた。
ダベンポートに集った将軍二人、ジョージ・パットン大将とオマー・ブラッドレー大将は対称的だった。激情家のパットンにとって掟などクソ食らえだった。一方ブラッドレーは、理性の忠実な信徒だった。
「クソ食らえだ……!!」
窓際に佇んだパットンは吐き捨てるように言った。背後にはブラッドレーが粗末なパイプ椅子に腰を落ち着かせている。パットンとブラッドレーは、ダベンポート内の教会に仮設された野戦司令部にいた。そこは牧師の執務室として使われていた部屋で、室外の講堂では将兵達が部隊の再編計画を練っていた。
「クソだ! クソ過ぎる!」
ブラッドレーとの会話の中で、すでに十回カウントされた言葉だった。
「あのクソ莫迦コーンパイプ野郎は何もわかっちゃいない」
ブラッドレーは咳払いをした。さすがに上官を侮辱するのは咎められた。
「ジョージ、君の気持ちは理解するよ。だけど、その、もう少し声を抑えてくれないかね。ここには私と君の二人しか居ないのは確かだが、ひどく風通しのいい場所でもある」
ブラッドレーは扉へ目を向けた。頼りない朽ちかけた木造の扉だった。防音効果は期待できそうにない。パットンは不敵な笑みを浮かべると、胸ポケットから煙草を取り出し、士官学校の後輩に勧めた。
「ブラッド、オレを異端審問に突き出すつもりかね」
一本だけ受け取ると、ブラッドレーは手持ちのライターで火を点けた。
「まさか……」
紫煙を吐き出しながら彼は苦笑すると、軽く咳き込んだ。
「ジョージ、士気と実用性の話だよ。あなたの雄弁は上官の罵倒よりも兵士の鼓舞に使われるべきだと思っているんだ」
「ははあ、まあ、確かに。そいつはオレも承知している。ブラッド、じゃあ実用性の話をしようじゃないか」
パットンはかつて牧師が使っていた揺り椅子に深々と腰を下ろした。お互い議論の準備が整ったところで、ブラッドレーは口を開いた。
「私をナッシュビルから呼び寄せたのは、ジェネラル・マックへの悪態を聞かせるためじゃないだろう」
つい数時間前まで、ブラッドレーはダベンポートから数百キロ離れたナッシュビルにいた。そこには彼が指揮する第7軍の司令部が設置されている。本来ならば、麾下の部隊の指揮に専念するべきだったが、ブラッドレーなりにパットンの意図をくみ取っていた。だからこそ、無線で招集の要請を受けたときに断らなかったのだ。今朝、彼はナッシュビルを飛行機で発ち、ダベンポートの野戦飛行場に降り立った。
「我々はどうしても話し合う必要があるはずだ」
「その通りだ! はっきり言うぞ。この作戦は失敗だ」
パットンは静かに言い切った。ブラッドレーは沈黙で肯定した。
「オレの軍は、かろうじて戦線を維持できている。損害も思ったよりは軽微だ。だが、もう弾薬と燃料がない。ブラッド、お前さんのところはどうだ?」
ブラッドレーは天井を見上げ、何かを数えるような仕草をした。
「似たようなものだね。我が第7軍はアトランタBMからわき出てくる魔獣を迎撃するだけで手一杯だよ」
ブラッドレーが管轄する南部戦区はアトランタBMの脅威を一手に引き受けていた。より正確にはアトランタから無尽蔵に湧いて出てくる魔獣を6万人の将兵で食い止めている。
「そうだろう。このまま、何も手を打たなかったら、一ヶ月後にはオレ達の兵士は魔獣のクソになっちまう。それだけは御免だ」
連合国軍の兵站は麻痺寸前だった。デンバーからはるか一千キロ以上離れた地へ、弾薬、糧食、重火器、車両すべてを十全に供給し続けるのは現実的ではなくなった。如何に合衆国の生産能力が化け物じみていても、化け物相手に全力で戦闘し続けるのは苦行以外の何ものではなかった。
「本来ならば、オレ達は今ごろ五大湖の東岸にいたはずだ。それがどうだ? こんな片田舎に押し込まれちまって、二週間経とうとしている。なあブラッド、結末はとっくにわかっていたはずなんだ。シカゴのBMに反応爆弾を使った時点でわかっていた」
「シカゴBMは消失したがね……」
付け加えるように、ブラッドレーは言った。
「ああ、消えたさ。とんでもない化け物を産み落としてな。そいつも反応爆弾で消し炭になった。噂じゃ。日本の空飛ぶ駆逐艦が食い止めたらしいが、そいつはどうでもいい。オレが言いたいのは、エクリプス作戦が土台からひっくり返っちまったということだ。このクソ作戦は、あの反応爆弾をBMに垂れて一掃しちまうのが前提だった。ところが、シカゴBMが消えてから、デンバーの奴らは反応爆弾抜きでオレ達に戦えと言ってきやがった」
「怖くなったのさ」
ブラッドレーは長くなった煙草の灰を落とした。
「それにデンバーではなくて、私が思うにこれは大統領府の意向だよ。ジェネラルマックは反応爆弾の使用には積極的だったはずだ。政府中枢は恐れているんだよ。反応爆弾の数には限りがある。ここで全弾を投入してBMを殲滅できなかったら、それこそ合衆国から希望が消える。それだけではないよ。シカゴBMから生まれた、例の月獣のこともある。要するに……」
ブラッドレーは腰の痛みを感じ、固いパイプ椅子から座り直すと、彼の先輩の座る揺り椅子を少し恨めしそうに見た。
「誰も何も見えなくなってしまったんだ。我々は深い霧の中だよ。五年前の開戦以来、ずっとそうだった。有史以来の悪夢としか思えない敵と戦いを強いられ、手探りでやってきた。反応爆弾は、その霧を晴らす唯一の光明に思えた。しかし、実際は新たな悪夢を産み出す呼び水になってしまった」
「シカゴの月獣か。報告を聞く限り、あいつを戦車で倒すのは無理だろうな」
「そうだね。シカゴ以外のBM、アトランタやデトロイト、トロントから現れる可能性がある。そうなったら、我々はお手上げだ。反応爆弾の小型化と量産の目途がたてば話は別だろうがね。例えば砲弾、あるいは地雷のように使えるようになれば、前線の部隊で何とかなるかもしれない」
「そいつは景気の良い話だな。確かシカゴの月獣は腹に爆弾を抱えさせて始末したんだろう。やれない話じゃない。個人的には全く癪に障る話だが」
パットンは戦争を芸術のように捉えていた。中世的な浪漫主義とも言える。一方的かつ一瞬で敵を屠る戦いに彼は魅力を感じなかった。血を流さぬ戦争など、ただの屠殺ではないか。
「だが、現実は違う。反応爆弾は後生大事にしまわれ、オレ達はここに磔にされっぱなしで兵士は食われている。合衆国民が魔獣のエサになっとるんだ。我慢ならん。ブラッド、そうだろう?」
「否定する理由はないね。そして、あなたがそれを看過しないだろうとも思っていた。さあ、言ってくれ。何をやろうとしているんだ? まあ、だいたい想像は付いているんだがね」
パットンは揺り椅子から身を起こした。疲れた、苦々しい表情になっていた。
「ここは退くしかない。上品な言葉で表現するなら、戦線の整理というやつだ」
「賛成だね。だが、デンバーはどうする?」
ブラッドレーはマッカーサーのことを指していた。かの将軍は未だに五大湖の開放を夢見ていた。
「オレと君、それにもう一人の将軍が賛同したら、あのコーンパイプも首を縦に振らざるをえないだろう」
「もう一人? 二人ではなく?」
パットンは吹き出すように笑った。笑いすぎて咳き込むほどだった。
「モントゴメリーのことか? あの気障な英国人は、とっくの昔に退いたぞ。それこそシカゴの月獣が出現した翌日にな。まったく抜け目のない野郎だ」
「なるほど……となれば、あとはそのもう一人次第か」
ほどなくして、もう一人の将軍が着いたと報告があった。パットンは牧師の机の抽斗から年代物のバーボンの瓶と煤けたグラスを三つ取り出した。
「どうしたんだい、それは?」
ぎょっとした面持ちでブラッドレーは見ていた。
「もとから、この教会にあったのさ。ここの牧師は用意の良い奴だな」
ノックの音がし、もう一人の将軍が入ってきた。パットンは満面の笑みで迎え、ヤニで黄色に染まった歯を見せた。
「やあ、ジェネラル・クリバヤシ。遠いところをわざわざすまんね。まずは合衆国流の歓待を受けてくれ。話はそれからだ」
グラスにバーボンが注がれた。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!