「これはこれは、シルフォード様。ご機嫌麗しゅう」
私はオスカーに向かって、恭しく頭を下げた。
「ええ、こんにちは。イザベラ殿」
オスカーも微笑み返してくる。
「オスカーで結構ですよ。侯爵家の方に様付けで呼ばれるほど、私の身分は高くありませんので」
「はぁ……。では、オスカーさんと呼ばせていただきますね」
確かに、身分としては私の方が上だ。
私は侯爵家の娘で、オスカーは伯爵家の息子だからだ。
しかし、この国は男尊女卑の傾向が少しはある。
いくら侯爵家の娘であっても、伯爵家の息子を呼び捨てにしてぞんざいに扱っていることが広まれば、風聞が悪い。
そのため、私は彼に対して敬称を付けることにした。
「ところで、イザベラ殿。今回はどのような用件でこちらへ? まさか、スイーツ巡りをしようとお考えなわけでは……」
オスカーは怪しむような視線を送ってきた。
「いやですわ。そんなはずありませんでしょう?」
私は愛想笑いをして誤魔化す。
「本当にそうでしょうか? あのアップルパイを狙っていたのではありませんか?」
「うぐっ……。そ、それは否定できませんけど……。でも、今は違いますよ」
「本当ですか? ……怪しいですね。まあ、いいです。それよりも、ちょうどよかったです」
オスカーは意味深に笑った。
「……何がですか?」
嫌な予感がして、背筋に冷たい汗が流れる。
「いえ、実はお願いがありまして。この私、オスカー・シルフォードと……婚約していただけないでしょうか?」
「……はい?」
私は耳を疑った。
今、彼は何を言った?
「もう一度言いましょう。私の婚約者になって欲しいのです。そして、いずれは妻となってもらいたい」
「つ、つまり……。結婚して欲しいと?」
「その通りです。いかがですか?」
「ど、どうして急に……。というより、そもそもなぜ私なんかを?」
私は狼に狙われた小動物のように、ビクビクしながら訊ねる。
「そうですね……。まず、あなたに惚れたこと。それから、あなたの能力に惚れ込んだから、ですね」
オスカーは顎に手を当てながら答える。
「惚れたって……。私達が会うのは、これでまだ二回目ですよね?」
初めて会ったのは、三か月前の夜会だ。
まだ大して交友が深まっていない。
「イザベラ殿の困惑も当然ですね。ですので、まずは婚約なのです。いかがでしょうか?」
オスカーが銀色の髪をたなびかせ、爽やかな笑顔を浮かべる。
彼の顔は、まるで絵本の中から飛び出してきた王子様のような端正さを誇っている。
こんな人に求婚されて断る女性がいるだろうか?
少なくとも前世の私は、断らないだろう。
だって、女の子なら誰しもが一度は憧れるもの。
だが、今の私は……。
「オスカー殿! 姉上を誑かすな! 姉上も離れて!!」
突然、怒りを含んだ声が聞こえたかと思うと、フレッドが私の肩を掴んでグイッと引っ張ってきた。
「ちょっと! 痛いわよ、フレッド!」
私は思わず文句を言う。
「うるさいです。とにかく、姉上は僕の後ろに隠れていてください」
フレッドは私を庇うように前に出る。
「おや、フレッド殿。邪魔をしないでくれますか?」
オスカーがフレッドを睨んだ。
お互いがお互いに丁寧な言葉遣いで接しているが、雰囲気は最悪だ。
それぞれ、侯爵家と伯爵家の息子。
貴族家同士で無用な対立は避けるべきだが、彼らにも譲れないものがある。
このままだと、間違いなく激突し諍いが大きくなってしまう。
「フレッド、控えなさい」
「ですが!」
「これ以上言わせないで。いいわね?」
私は威圧するように低い声で告げる。
すると、フレッドはすぐに押し黙り、渋々といった様子ながらも一歩下がった。
「ごめんなさい、オスカーさん。うちの弟が失礼しました」
私はオスカーに頭を下げる。
「いえ、お気になさらず。それでは、婚約を受けていただけるということでよろしいでしょうか? もちろんアディントン侯爵家へ正式な打診も致しますが……」
私がフレッドを下がらせたことで、自信を持ったのだろう。
オスカーが勝ち誇ったような笑みを浮かべて、再度婚約を申し込んできた。
「いえ、それには及びませんわ。だって、私があなたと結婚することはありませんもの」
「なっ!? そ、それはまたどうして? 私には何か至らぬ点があるということですか?」
「そういうことではありません。ただ、オスカーさんが見ているのは私自身でないことが分かりました。それだけです」
三か月前のあの夜会で、不可解に距離を詰めてきた彼の言動。
月と太陽の比喩を用いた自虐の言葉。
それらが気になった私は、この三か月でいろいろと調べてきたのだ。
彼の悩みのタネに見当がついていたが、先程からのやり取りでそれが確信に変わった。
バッドエンドを回避するために、オスカーの悩みを取り除いてあげようではないか。
(ふふっ。それに、私の楽しみも増えるしね……)
私はニヤリと微笑みながら、怪訝な表情を浮かべるオスカーに向き直ったのだった。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!