乙女ゲームの悪役令嬢になったから、ヒロインと距離を置いて破滅フラグを回避しようと思ったら……なぜか攻略対象が私に夢中なんですけど!?

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
猪木洋平@【コミカライズ連載中】

74話 二年生の秋

公開日時: 2022年7月29日(金) 09:38
文字数:1,163

「うーん。すっかり秋ねえ……。過ごしやすい季節だわ」


 昼下がりの王立学園で、私は伸びをしながら言った。


「確かにそうですね。風も涼しくなってきましたし」


 隣にいるアリシアさんがそう同意してくれる。

 彼女は、私の数少ない友人の一人である。

 私はこの学園に入学する前からポーション関係でそれなりに有名だった。

 主席で合格してしまったこともあり、入学直後から多くの生徒に話しかけられた。

 その中には、当然のように爵位の高い家の子息や令嬢もいた。

 彼らは、私が侯爵家の令嬢であることを知っていたため、媚びへつらってきたり、下手に出たりと様々だったが、どの対応をとっても疲れることに変わりはなかった。

 そんな中、仲良くなったのがアリシアさんだ。


(アリシアさんは『ドララ』のヒロインだけあって、最初はちょっと苦手意識を持っていたんだけどね……。でも、接していくうちに段々と気が合うようになったのよね)


 今ではこうして、二人で一緒にいることが多い。


「ところで、イザベラ様は午後の授業は何を受講されるんですか?」


「私? 私は錬金よ。アリシアさんは魔法でしょ? 確か、回復魔法だっけ?」


 この王立学園には十三歳から十八歳の生徒が通う。

 日本で言えば、中高一貫校みたいなイメージだ。

 授業風景も概ね似ていると言えば似ているのだが、少し前のように実地訓練があったり、選択授業が多めだったりする。

 今日の午後は選択授業がある。

 それぞれ伸ばしたいと思っている教科、あるいは苦手を克服したいと思っている教科を選ぶことが多い。


「はい。イザベラ様に教わった回復魔法を高めていきたいと思っています」


 アリシアさんは希少な光魔法に適性がある。

 それに加えて回復魔法の適性も少しあり、私が教えてあげたのだ。

 まあ、私は最初のアドバイスをしたぐらいだけど。

 それ以上に伸ばすなら、きちんと授業を受けるしかない。


「いい心掛けね。さ、そろそろ昼休憩も終わりにしましょうか」


「あ……。その、イザベラ様にお願いしたいことがあるのですが……」


 アリシアさんの表情が曇る。

 一体、何だろうか?

 まさか、また何か嫌がらせをされたとか?

 彼女は平民の血が混じっているとして、入学直後は他の生徒達から嫌がらせを受けていた。

 私が注意して、なくなったと思ったのだけれど。

 隠れた嫌がらせはまだ続いていたのかもしれない。

 もしそうだとしたら、すぐに対処しなければ。


「どうかしたの?」


「あの、今度の秋祭りのことなんですけど……」


「ああ、あのお祭りね。去年は楽しかったわ。特に露店なんかは目移りしてしまうものね。アリシアさんは、去年は行かなかったの?」


「は、はい。実は行ったことがないんですよ。だから、今年こそ行ってみたいなって思っていて。それで、イザベラ様と一緒に行きたいなって思っているんです」


 アリシアさんは恥ずかしそうにそう言ったのだった。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート