お店の戸締りをしている時だった。
人通りが少ない日曜日の夜に、見知らぬ男の人が、壁にもたれかかるように座っていた。
電灯のすぐそばだ。
酔い潰れた人かな?
そう思いながら、その時は気にも留めなかった。
次の日、その、——次の日。
同じようにその人は座っていた。
俯いたままぴくりとも動かず、眠ったようにじっとしている。
…さすがにおかしくない…?
警察に電話しようと思った。
具合が悪いにしてもさすがに…
酔い潰れてるわけじゃなさそうだった。
かと言って、近づいて良さそうな人でもなかった。
まず格好がおかしかった。
何かのイベントですか?って感じの袴姿に、竹刀か何かが肩に立てかけられている。
ここがお店の近くじゃなければ放っておく。
“触らぬ神に祟りなし”、ってやつ?
…日本語合ってるっけ?
まあ、なんでもいっか。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!