優しい異世界に行った話

〜ねずみたちとの、まったりスローライフ〜
戸田 猫丸
戸田 猫丸

第5章〜現実か、悪夢か〜

第1話

公開日時: 2021年9月12日(日) 15:22
文字数:2,078

 

 すっかり目が覚めてしまったぼくは、慌ててスマホのスケジュール表を見た。午後1時20分から一般教養の講義が2コマ、午後4時から午後6時まで学園祭の準備だ。

 寝過ぎて体がだるいけど、お腹も空いたしお昼ごはんはしっかり目に食べていこう。食堂は今日も混雑している。ちょうど3人分空いている場所を見つけたので、さっさと注文を済ませて席に着いた。



「いただきまーす!」


「へ? 何やそれ、お前おもろいな」


「わざわざ、いただきまーす、なんて普通言わへんやろ」



 ぼくはきっちり手を合わせて、〝いただきます〟を言うと、サトシとコウスケに思い切りバカにされてしまった。



「え、まあ、そうだね」


「変な奴やなお前、早よ食えや」



 サトシはそう言うとスマホの画面を見ながら、大盛りのチャーハンをガツガツと口に放り込んでいく。



「だって、ぼく味わって食べたいから……」


「何言うとんねん、お前そんなんやったらどこ行っても置いてかれるぞ」



 ぼくはまだ半分も食べてないのに、サトシもコウスケも、もう完食しそうな勢いだ。

 食べ物って、みんなが心込めて作っている。だからぼくは、〝いただきます〟を言って、ゆっくり味わって食べて、ちゃんと〝ごちそうさま〟を言いたい。——チップくんたちは、そうしてたんだ。ねずみたちとの生活で、感謝して食べる大切さを、ぼくは学んだんだ。



「あかん、もう食えへん」


「サトシあほやな、大盛りとか頼むからや」



 サトシは、野菜とチャーハンを少し残したまま、トレーを返却しに行ってしまった。



「金もったいないけど、まあしゃあないか。3限行ってくる。コウスケ、また後でなー。マサシ、お前もそないゆっくり食ってたら間に合わんやろ、残してけや。あはは」


「いてらー」



 返却されたトレーを回収し、残された野菜とチャーハンを廃棄するパートのおばちゃんの姿を見て、ぼくは少し悲しくなった。



 ☆



『ところで、なんでいただきます、ごちそうさまを言うのか知ってるかい? 知ってる人、手上げてー?』


『大切に大切に育った命をおいしくいただくから! えっと、ありがとうっていう気持ちでね』


『そうだよね。大切な命を頂くんだから、その命に感謝を込めて全うしてもらう。そして、その命でぼくらは元気に生かされてる。その気持ちの表れだね。それと……』


『料理つくってくれた人への、ありがとうの気持ちもだよねっ』


『そうそれ! さすがナッちゃん!』



 ☆



 夢の中のことなのに、何でこんなにもはっきり覚えてるんだろう。胸が痛む。

 ……ぼくも、以前はよく残したり、時間に追われて、味わわずに食べたりしていた。これからはどんな時だって、感謝して食べよう。



「チャイム鳴ってるやん。遅刻やで。早よ食うか残すかしろよ」


「ごめんコウスケ。先に行ってて」


「……どないしたんマサシ、暗い顔して。悩みあるんやったらいつでも話しいや。とりあえず俺行くわ」


「……うん」



 ——やっぱり、あれは夢だったんだ。現実から逃げたいという思いが見せてくれた、束の間の幻だったんだ。ねずみが服着て、おしゃべりする絵本の世界なんて、現実にあるわけがない……。

 いつまでも夢見心地ではいけない。現実としっかり向き合わなきゃ。

 毎日目の前のことをこなすのにいっぱいいっぱいだが、将来の事をそろそろ真剣に考えないと本当にまずい。単位、卒論、バイト、問題は山積み。そうこうしている間に、1ヶ月、半年、1年と、時は無情にも過ぎ去って行く。


 3限の講義も、全く頭に入らず、ぼーっと過ごしてしまった。ぼく、このままでいいんだろうか。何も前に進めていない。ずっとそんな考えが頭の中を支配していた。



 ♢



「お疲れ様です」


「お疲れ様ですー! あとは……原田だけ来てない。またあの人連絡もないし……」



 午後4時。キャンパスの中庭で、学園祭の準備が始まる。設営班のリーダーの谷ノゾミは、かなりイライラしているらしく眉間に皺を寄せていた。遅刻の常習犯、原田ジュンイチが集合時間になっても一向に姿を現さないからだ。

 ノゾミは苛立ちを隠せず足をパタパタさせながら、スマホを耳にあてる。



「原田、早よ来て! 言い訳はいいから! 早く! あーもう! 遅れるなら連絡くらいしてよ!」



 ノゾミは今にも持っているスマホを地面に叩きつけそうな勢いだ。見ていて冷や冷やしてしまう。ぼくは恐る恐る、ノゾミに話しかけた。



「ジュンイチ、何してるって?」



 ノゾミは顔を真っ赤にして怒鳴った。



「今起きたーって! あり得ない‼︎」



 中庭を飛び越えて、学内中に響くくらいの大声だ。



「もうほっといて、ぼくらだけで準備しようよ」


「……みんなしんどいのに、あいつだけ何なんよほんとにもう‼︎」



 通りがかった学生たちが、一斉に振り向く。



「その、落ち着いて、谷さん」


「……ごめんな、しゃあないし始めよっか」


「謝らなくていいよ……悪いのは遅刻するジュンイチだからさ」



 テントを張ったり、他のサークルとの連携を取ったり、やるべきことはたくさんあるのに、ジュンイチが毎回サボったり遅刻したりするせいで、ぼくらの仕事はかなり増えてしまっている。そういうどうしようもない人って、やっばりどこの世界にもいるものなのだろうか。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート