優しい異世界に行った話

〜ねずみたちとの、まったりスローライフ〜
戸田 猫丸
戸田 猫丸

〜9ひきのねずみ紹介〜

公開日時: 2021年8月18日(水) 17:45
文字数:892

 

 ・ダン


 ねずみ一家のおじいさん。長生きしているけれど、まだまだ元気。とっても物知りで、時々先生になって、子供たちだけでなく大人にも色んな物事や知恵を教えている。毎朝毎夕、太陽に手を合わせ拝んでいる。



 ・サンディ


 ねずみ一家のおばあさん。歌と編み物が得意。時々作る特製おまんじゅうは、とってもおいしい。すごろくのような、みんなで遊ぶゲームが大好きで、アツくなってしまう一面も。



 ・ピーター


 ねずみ一家のおとうさん。どこか抜けているところがあるが、一家を支える大黒柱として頼られている。思いついたら、すぐ行動する性格。家の近くの畑で作物を作り、街に売りに出す仕事をしている。



 ・マリナ


 ねずみ一家のおかあさん。誰に対しても優しく接する。甘いものが大好きで、オリジナルのお菓子を作っては自分で食べていたりする。毎晩、子供たちに絵本を読み子守唄を歌うが、これらもマリナのオリジナルである。



 ・トーマス


 長男。みんなからは〝トム〟と呼ばれる。お父さんをよく手伝い、普段は街に働きに出ている。しっかり者だが、きょうだいで一番の食いしん坊である。松の実が特に好きらしい。



 ・モモ


 長女。調理師を目指していて、料理の〝専門学舎〟に通っている。練習を兼ねてお菓子を作り、近所の子供たちのところへ持って行くが、甘いもの好きのお母さんによくつまみ食いされている。



 ・チップ


 次男。遊び盛りの年頃で、知らない場所を探検するのが大好き。妹のナナと仲が良く、いつも一緒に遊びに出かける。いろんな遊びを思いつく才能があり、足の速さもきょうだいでピカイチ。誰にでも心を開くので、すぐに友達になれる。



 ・ナナ


 次女。みんなから〝ナッちゃん〟と呼ばれる。花を眺めるのが大好き。女の子よりも男の子の友達と遊んでいることが多い。おばあさんが作ってくれたねずみのぬいぐるみをとても気に入っていて、寝る時は必ず抱いて寝ている。とても泣き虫である。



 ・ミライ


 三男で末っ子。おかあさんが大好きな甘えん坊。しょっちゅうおねしょする。一人前に思われたいらしく、よく大人やお兄ちゃんお姉ちゃんの真似をして手伝いたがり、泣くこともほとんどない。けど、ほぼ毎日おねしょする。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート