この時点で、サナの心はすでに折れていた。
表情を失い、レイプ目と呼ばれる、絶望に染まりただ前を向いているだけの表情。
すでに、運命に抗える力を失っていた。
最初の方はサナもなんとか運命を乗り越えようと、強い意志を持って立ち向かおうとしていた。
しかし、何度も殺される激痛を体験していくうちに、その意思に陰りが見られたのだ。
そしてそれから数回すると、ただその痛みにもがき苦しむだけになっていった。
全身を包む激しい苦痛。そののち、身体を動かすことができなくなり、石の様に重たくなる。
それから、あれだけ激しい痛みがなくなり、意識が深い底に沈んでいく。
そう、死の感覚だ。
そしてストンと意識がなくなった瞬間。再びサナは意識を取り戻す。
その感覚にサナは怖気が走り、全身から汗が噴き出る。
それでもサナはふらつきながら、戦う意思をやめない。
再び、死の感覚がサナを襲う──。
これは、サナの生存本能のようなもの。自信の命を守るため、彼女の体自身が発している警告のようなものだ。
これ以上踏み込んだら、死ぬぞという──。
サナが試練を乗り越えるのをやめない限り、この痛みは、警告は、決して泊まることがない。
「私、ダメなのかな?」
ぽつりと、彼女がささやいた。
サナの心の中に、あきらめの文字がよぎっているのがわかる。
いつも明るくて、前向きな性格の彼女が、こんな苦しそうで、暗い表情をしているのは俺は見たことがない。
もう、気力も体力も、限界に近い。
普通の人間なら、とっくに本能が叫び、やめているだろう。
意志が強いサナだからこそ、ここまでできたのだ。
けれど、これ以上試練を乗り越えようとすれば、いくら彼女でも精神に異常をきたしてしまう。
そんな心身が消耗したサナは、感じ始める。
(私、アグナムちゃんやユピテルちゃんみたいには、なれないのかな──)
彼女の実力は、魔法少女の中では強い方といった感じで、俺やユピテルとはどうしても強さに差を感じてしまう。
この試練を乗り越えない限り、それが覆ることはないだろう。
それくらい、埋められない差がある。
だからこそ感じてしまうのだ。
自分は一生、俺やユピテルの様に離れないのかと──。
そんなことを考えた時、ドアをノックする音が聞こえ、ドアが開く。
キィィィィィィ──。
「アグナムちゃん、ユピテルちゃん。どうして──」
「あまりに心配だから。ここに来たのよ」
俺とレテフ、リヒレだ。
リヒレがお盆においてある水をそっとサナに手渡しする。
「よかったら、水、飲んで」
「あ、ありがとうリヒレちゃん……」
サナはゆっくりとお盆に乗っているコップを手に取り、水を飲み始める。
そのコップを手に取り、水を一口、ゆっくりと口に含む。
サナはため息を一つつく。良かった。少しだけだが落ち着いたようだ。
するとふたたび入口の扉が降らく。
キィィィィィィ──。
「サナちゃん。会いたかった!」
「マイナ。どうしてここにいるの?」
扉から現れたのはこの前サナと話していた、町に住むエルフの子供、マイナだ。
マイナだけじゃない。後ろには数人の子供たちがいる。古びた服を着ていることから、サテライト出身だというのはすぐに理解できた。
そして子供たちは次々に口を開く。
「サナお姉ちゃんに、会いたくて」
「元気を出してほしくて、応援したくて」
「ここまで来ちゃった」
「「「私たち、サナちゃんに喜んでほしくてここに来たの」」」
その言葉にサナは瞳にうっすらと涙を浮かべ始める。
「み、みんな。ありがとう」
その言葉に子供たち──。
「そ、そんなことないよ。だって私達サナちゃんにいっぱい優しくしてもらっているもん」
「僕も知ってる。サナちゃんが僕たちのことも、街のこともすごく考えてくれている事」
子供たちは、仲がよさそうに手をつなぎながら話す。うさ耳をしていたり、人間だったり、エルフだったり。みんな違うけれど、そんなことは気にしていない様子だった。
それを見て、俺は感じた。
大人たちはエルフだという理由で石を投げる人がいた。
しかし、子供たちは別だ。彼らに人種や肌の色で差別したり、石を投げたりするという思考はない。
時には一緒に遊んで、時には力を合わせて。
そんな姿を見て思った。子供たちのために、この街を守りたいと──。
「サナお姉ちゃん、私を助けてくれた。だから今度は、私がサナお姉ちゃんを助けたい」
力を合わせている風景を見て、サナは理解した。今までの、自分の間違いに──。
【サナ視点】
私は、理解した。一人ですべてを背負おうとして、どれだけ乗り越えようとして、挫折して──。
「私一人でがんばる。だから、ダメだったんだ」
そしてアグナムや子供たちに励まされて──。
涙が止まらなかった。
そして、いまはっきりと理解した。
自分が、出来ることを。
私だけでは、カグヤを、ホロウを倒すことなどできない。
それは、100%確実な真実だ。
しかし、それは自分一人ならの話だ。
みんなと一緒なら、運命は越えられる。乗り切ることができる。
だから、行こう──、勇気を出して。
それが、サナが出した結論だった。
そしてその時、自分の体に異変が起きた。
「なにこれ……」
身体から、何かがあふれ出てくる。
優しく、暖かい光。すぐにその正体に気が付いた。
「新しい、術式?」
脳裏に、その言葉が浮かんでくる。
ユピテルちゃんは、それにすぐに気が付いた。
「聞いた事がある。人は極限状態になると、自身の本当の力が覚醒すると──」
その言葉に私は脳裏に浮かんだ内容を話し始めた。
「みんなの魔力を束ねることができるって、脳裏に浮かんでくるの」
「なるほどな。お前らしい力だ」
「すごいよサナ。これなら、巨大ホロウに勝てるかもしれない」
二人とも希望がともったような表情で言葉を返す。
良かった。私、二人の、街のために力になれるんだ。みんなの魔力を束ねられる力。
この力で、私はみんなの役に立ちたい!
読み終わったら、ポイントを付けましょう!