祐輔の説明によると、どうやら先輩のおばあちゃんが今年の春に倒れたみたいで、今年の夏休みに実家に帰って、少しでも元気付けたいという話になったらしい。
それでなんで祐輔に声がかかったかっていうと、祐輔のことを、おばあちゃんが知っていたから。
“知っている”というか、たまたま見かけただけだった。
先輩のテニスの試合があった日に、千葉までわざわざ応援に来ていた。
その日にたまたま、隣の球場で野球の試合をしていた。
祐輔のことを、その時に発見したみたいだった。
一年生なのにマウンドに上がって、チームを引っ張っている姿を見て、ファンになっちゃったっぽい。
…うん、ざっくり聞いた感じだとなんのこっちゃって感じだが、先輩に「あの野球部の子は?」って尋ねたことが、事の発端になったみたいだった。
『彼氏役になってほしい』という話の。
「なんでそんなことに?」
「おばあちゃんが体調悪いんだって」
「うん…」
「元気付けたいんだって」
「元気付ける…?」
「ほら、九州と千葉だろ?お互い遠い場所に住んでるから、電話でしかやり取りができないっていうか」
「うん」
「いっつも心配してるみたいでさ?学校生活は順調だって、直接伝えたいみたいなんだ」
「なるほど…」
「だから、俺が抜擢されたの。婆ちゃん、前々から孫の彼氏が見たいなぁって言ってたらしく」
なんでそんな大事なことを先に言わないんだよ!!
バッカじゃないの?!
そうと言ってくれれば、普通に引き受けたのに…
「そうなん?」
「当たり前でしょ!なんで黙ってたのよ!」
先輩の元に戻り、改めて事情を聞かせてもらった。
心臓の疾患で体調を崩したおばあちゃんに、挨拶に行く。
楽しい学校生活を送ってる。
そういう「話」だった。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!