ハクスラ異世界に転生したから、ひたすらレベル上げをしながらマジックアイテムを掘りまくって、飽きたら拾ったマジックアイテムで色々と遊んでみる物語。

ハクスラ異世界✕ソロ冒険✕ハーレム禁止✕変態OK=絶賛連載中÷微妙に癖になる。
退会したユーザー ?
退会したユーザー

第147話【五日目の戦利品】

公開日時: 2020年11月21日(土) 13:08
文字数:3,276

「ふぅ~、疲れたわん……」


俺は大の字になって寝転んでいた。


「身体が焦げ臭いな……」


寝転びながら上を見れば石造りの天井が煤けていた。


ファイヤーボールの煤だろう。


俺の身体からもファイアーボールの爆炎を浴びた影響で煙りが上がっていた。


「少し休もっと……」


俺は10分ぐらいダンジョンのド真ん中で休んでいた。


しばらくすると荒れていた息も整う。


身体の煙りも収まっていた。


俺は上半身だけをムクリと起こして辺りを見回す。


俺の足先には、先程倒したばかりの髑髏魔法使いの死体が転がっていた。


俺は立ち上がると全身の煤をはらい落としながら、髑髏魔法使いが着ていたローブとスタッフを拾い上げる。


するとローブの中から骨粉が溢れ落ちて、パサパサと舞った。


一緒に装飾品も幾つか落ちて来て、床に落ちるとカシャンと音を鳴らす。


更に少し遅れてスクロールが一つポトリと落ちた。


「なんだか、わんさか持ってやがるな」


俺はそれらを拾ってから、投げ捨ててあったロングボウを拾いに戻る。


自分の装備を回収し終わると、最初にアンデッドたちが居た部屋に戻った。


スケルトンウォリアーが持っていたマジックアイテムを回収するためにだ。


今回は大量だな。


レベルこそ上がらなかったが、マジックアイテムは沢山拾えた。


それに部屋の中には幾つかのバックパックが置かれている。


死んだ冒険者の物だろう。


俺は荷物を漁り、金目の物だけを失敬した。


なんだろうな~……。


モンスターからアイテムをルートするのはなんともないが、死者のバックパックの中を漁るのは気が引けるな。


なんだか泥棒をしているといいますか、死者の荷物を猫ババしているっていいますか……。


兎に角、後ろめたい。


まあ、でも、いろいろとマジックアイテムが詰まってたりするから辞められないんだけどね。


これもすべてRPGで言うところの勇者様特権だわな。


んん?


なんだろう?


俺は岩の壁に何か書かれているのに気が付いた。


読み上げる──。


【私の名前はエクスフロイダー・プロミス。冒険者であり、爆発系の魔術を極めし魔法使いだ】


あー、これはあの髑髏魔法使いからのメッセージだわ。


生前の遺言かな?


まだ続きがある。


【私は閉鎖ダンジョンを探索中に、仲間たちとはぐれてしまった。そして足を怪我して歩けない。もう魔力も底が来ている。ポーションも無いし、食料も無い。もう駄目だろう】


あー、ここで尽きたのね。


【もしもこのメッセージを読み上げる者が居たら託したい。私の娘や息子に、愛していたと伝えて貰いたい。それが最後の望みだ。すまないが、私の願いを叶えてくれたまえ……】


メッセージはここまでだった。


「エクスプロイダー・プロミスか……」


俺は、その辺の荷物の中から蓋付きの壺を手に取った。


それは普通の壺である。


マジックアイテムでも何でもない。


「このぐらいで、いいだろうかな……?」


俺は迷路に戻ると髑髏魔法使いの灰を手で掬って壺に詰めた。


それを異次元宝物庫に入れて置く。


まあ、いつの時代の冒険者かは知らないが、名前が分かっていたら眷族も探せるだろう。


その辺の人探しはワイズマンに頼めばいいだろうさ。


エクスフロイダー・プロミスさんか──。


家族のところに連れてってやるよ。


こうして俺は、地上を目指した。


今日の冒険はこのぐらいで終わりだ。


十分に戦ったし、十分に報酬も得た。


いろいろ満足だ。


俺が地上に戻ると、時刻は夜だった。


結構長い時間ダンジョン内に居たようだ。


俺はピーターさんが作ってくれた飯を食べてから自室に閉じ籠る。


そして、異次元宝物庫から本日ゲットしたばかりのマジックアイテムを床に並べた。


髑髏魔法使いのスタッフにローブ。


それに、ネックレスと指輪。


スケルトンウォリアーが持っていた武器からは、ロングソードとメイス。


防具からは、レザーアーマー、スケールメイル。


装飾品は、指輪が二つ。腕輪が一つ。


荷物の中からゲットした物は、皿、銀のスプーン、燭台、人形の置物、水晶玉。


あとスクロールが二枚だ。


これがすべてのマジックアイテムである。


個数的には、なかなかであるな。


大漁と言えよう。


さて、どれから鑑定しようかな?


まずはどうでもいい物品からかな。


お楽しみは後半に取っておこう。


では、まずは皿からだ。


魔法の皿って珍しいよね。


ある意味、面白そうだわ。


「では、アイテム鑑定」


【強固な皿+1。普通の皿より強度が高い】


んんー……。


面白く無いな……。


売れればラッキーかな……。


次は銀のスプーンだ。


【銀のスプーン+1。一日三回、スプーン一杯分の蜂蜜を召喚できる】


んん?


これは有りなのか?


この世界で砂糖は高級品だから、これは有りかも知れないぞ。


少なくとも高く売れそうだな。


次は燭台だ。


【魔法の燭台+1。蝋燭の消費速度が1/10に減る】


うむ、これはなんとか売れそうだな。


次は人形の置物だ。


【身代わりの置物+1。人形の身体に名前を書き込み血判を入れると、窮地に身代わりとなって置物が砕かれる】


おや、これはいいね。


身代わり系のアイテムだな。


一回死んでも大丈夫ってヤツだよね。


これは俺の名前を書き込んで、血判を入れるしかないわな。


一回死んでも大丈夫なんだもの、ライフストックだもんね。


やりーだ。


さてさて、最後の物品は水晶玉だ。


【占いの水晶+1。占いの成功率向上】


うむ、これは売れるだろ。


占い師なら欲しがるだろうさ。


多分……。


さーて、今度は魔法の|羊皮紙《羊皮紙》二枚を鑑定しますかな。


では、一枚目。


【魔法マジックプレス。攻撃力は中。重力属性。射程距離5メートルの魔法。回数は本人レベルが5おきに一回ずつ撃てる。発動条件は魔法名を口に出す】


うわぁ~……。


これって、あの魔女が使ってた魔法だよな……。


懐かしいけど、やな想い出だわ……。


さて、二枚目は──。


【魔法ディフェンスシールド。盾の強度向上。一日に術者のレベルの5おきに一回使える。効果時間は30分間】


うんうん、これは有って良しだな。


今回のスクロールは外れ無しか。


ではでは、スケルトンウォリアーが持っていたロングソード、メイス、レザーアーマー、スケールメイル、指輪×2、腕輪×1の鑑定かな~。


まずは指輪を二連続で行くぜ。


【レジストリング+1。魔法の抵抗率向上】


【スピードリング+1。体術の向上】


うーーし、当たりだ、当たり。


これは装着して置くぞ。


次は腕輪だ。


【パワーブレスレット+1。腕力向上】


はいー、当たり。


これも自分用ですわ~。


じゃあ今度は防具かな。


【レザーアーマー+1。強度向上】


【スケールメイル+1。強度向上】


んー、これは売って良しだな。


レザーアーマーは今着ているほうが強いもんな。


スケールメイルも、これなら要らないわ。


さーて、次は武器だ。


【ロングソード+2。攻撃力小向上。攻撃速度向上】


【マジックメイス+1。クラッシュウェーブが一回使える】


むむ?


クラッシュウェーブってなんだろう。


魔法かな?


ロングソードも当たりのほうかな。


今回は当たりが多いな。


さぁーてさて、最後は髑髏魔法使いのスタッフにローブ。それに、ネックレスと指輪だぜ。


まずはネックレスからです。


【メイジネックレス+2。魔法耐久小向上。魔法の抵抗率向上】


うーーし、あーたーりー!!


このままの勢いで指輪ですよ。


【ファイヤーボールリング+2。ファイヤーボールが一回使える。ファイヤーボールが一回使える】


よしよしよし、当たりが続いておりますよ!


さてさてさて、ラストはスタッフとローブですがな!!


飛びっきりの一品を期待しますよ!!


まずはローブだ!!


【ウィザードローブ+3。耐火向上。耐冷気向上。魔法耐久向上】


はーーーい、大当たりーー!!


更にスタッフだ!!


【エクスフロージョンスタッフ+2。爆発系魔法の範囲向上。爆発系魔法の破壊力向上】


なるほどね~。


プロミスさんのファイヤーボールが凄かったのは、これのせいなのか。


てか、ファイヤーボールリングとエクスフロージョンスタッフで俺も同じぐらいの魔法が撃てるのかな?


今度試すか。


よしよし、本日はホクホクだ。


要らないものは明日にでもワイズマンのところに売りに行こうかな。


今晩は良い夢が見れそうだぜ。



【つづく】

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート