部屋に入って来た老紳士は滑らかな口調で言った。
「おはようございます、ワイズマン殿」
「やあ、おはよう、メトロ・ガイストさん」
えっ、何、その名前?
直訳すると『地下鉄の幽霊』なのかな?
この世界に地下鉄ってあるんかい?
「メトロ・ガイストさん、仕事の話の前に、紹介したい方がいましてな」
「その若者ですなぁ」
「はい、そうです」
ワイズマンが俺を紹介する。
「私のベストフレンドのアスランくんだ」
ベストフレンドは余計だ……。
マジでキモイわ……。
「ほほぅ~」
ワイズマンが俺を紹介すると、メトロ・ガイストが口髭を撫でながらこちらに近付いて来た。
「あなたが噂になっているアスラン殿ですかぁ」
「噂になっている?」
俺は首を傾げた。
なんか変な噂が立っているのか?
ワイズマンとの変な噂じゃあないだろうな……。
メトロ・ガイストが述べる。
「ええ、前君主の依頼で閉鎖ダンジョンを攻略したっていう冒険者が、ソドムタウンのソロ冒険者アスランだとか。まあ、噂ですがね」
「あ~……」
どうしようかな。
否定したほうが良いのかな。
それとも自慢してもいいのかな。
確かこの依頼は秘密だったような気がするぞ。
それに閉鎖ダンジョンって、年に何日しか解放されないんじゃあなかったっけ?
ここはグッと我慢して、真実は伏せておこうか。
何せベルセルクの爺さんは死んだことになっているしさ。
変なトラブルに巻き込まれたくないからな。
「まあ、噂だ。信じるも信じないも、あなた次第だぜ」
これで誤魔化せたかな……。
「まあ、いいでしょう。ソドムタウンの冒険者に閉鎖ダンジョンが攻略されたと知れたら、どんな騒ぎに成るか分からないですからね。ここは噂ってことにしておきましょうか」
「うむ、助かる」
このギルマスは、なかなか空気が読めるヤツで助かるな。
「では、ワイズマン殿、仕事の話に入りますか」
「はい、分かりました、メトロ・ガイストさん」
その後、二人は仕事の話をしばらく続けた。
荷物の輸送がどうのとか、人件費がどうとかの話だった。
どうやら荷物の輸送中に冒険者を警護に付けたいとの話らしい。
まあ、ちょくちょく有る話だな。
冒険者が旅商人の警護に付くって依頼はさ。
でも、二人の話を聞くからに、大規模の輸送らしい。
コンボイが大きく、相当の人数を護衛に付けたいらしくて、話が難航してやがる。
この辺は上の人間がする難しい話だ。
末端の俺みたいなヤツが口を挟む問題ではないだろう。
まあ、ちょっとした勉強程度に黙って聞いててやるよ
そんなこんなで二人の話が終わる。
どうやらワイズマンのいいように商談は纏まったようだ。
メトロ・ガイストが「ワイズマン殿には敵いませんよ」と言って苦笑っていた。
「では、私たちは帰りますね」
そう述べたワイズマンがソファーから腰を浮かせると、メトロ・ガイストが「ちょっと待ってくれないかぁ」と止めた。
ワイズマンは腰をソファーに戻した。
「何かね、メトロ・ガイストさん?」
メトロ・ガイストは、口髭を撫でながら言う。
「すまないが、アスラン殿に仕事を頼みたいのだ。いいかな?」
「俺にか?」
「そう、あなたにだ」
何故だろう。
俺は自分の疑問を訊いてみた。
「何故に、ゴモラタウンの冒険者ギルドの長が、ソドムタウンの冒険者の小童に、仕事を依頼しなければならないのだ?」
「それはキミの実力を試して見たいのだよ」
「試す? 何故に?」
「それで噂が本当かどうかを測りたい」
「ならば断るよ」
「それこそ何故に!?」
「俺はあんたに測られる理由がないからだ。俺になんの得があるんだ」
「そうだな、得と言えば、金になる。それと信頼が買える。私に名も売れるぞ」
「金は欲しいが、その他は別に要らんがな」
「分かりました。ならば率直に口説きましょう。60000Gの報酬を払いましょう」
なに!
大金じゃんか!
それは欲しいぞ!!
まあ、冷静に……
「俺はソロ冒険者だぞ?」
「報酬は、勿論ながら独り占めでも構いませんとも」
マージーでー!!
やーりー!!
「ただし依頼を解決してもらえるならね」
冷静に、冷静に……。
ここはクールに対処しなければ。
「じゃあ、話だけでもお聞きしましょうか」
メトロ・ガイストが畏まって話し出す。
「あなたはウィンチェスターと言う人物をご存知ですか?」
「知らんな」
向こう側の世界の偉人としてなら知っている。
ウィンチェスター銃を作った金持ちで、奥さんが東京ドーム14個分の敷地に迷路のような屋敷を作ったってヤツだ。
しかし、今の俺には、この世界で、そのような名前の人物は記憶に無い。
聞き覚えの無い名前だった。
だが、メトロ・ガイストが出した名前に、ワイズマンが反応する。
「まさか、あの依頼ですか、メトロ・ガイストさん……?」
「はい、ワイズマン殿……」
答えたメトロ・ガイストが上着を脱ぎ出した。
なんで、脱ぐの?
そしてメトロ・ガイストが語り出す。
「ゴモラタウンにはウィンチェスター一家と呼ばれる大工の一族がおりました」
「過去形だな」
メトロ・ガイストは俺の質問に答えながらズボンのベルトを外した。
なんで!?
「はい、ウィンチェスター一族は、今現在壊滅状態です。あと一人しか生き残ってません」
「その大工の一族に、何があったんだ?」
メトロ・ガイストはズボンを脱ぎながら答えた。
おいおいおい、何故にストリップを始めるん!?
老紳士のストリップなんて見せられても嬉しく無いぞ!!
「ウィンチェスター一族は大工としてゴモラタウンに多くの屋敷を建てました。それはそれは素晴らしい出来の屋敷ばかりでした」
ワイズマンも言う。
「私の屋敷もウィンチェスター一家の建築物だよ」
なるほどね。
確かにあの屋敷を見るからに、ウィンチェスター一家の腕が良いのは分かるな。
「でえ、なんでウィンチェスター一家は一人を残して全滅したんだい?」
メトロ・ガイストは蝶ネクタイを外しながら答える。
ちょっと色っぽいな……。
「呪いですよ……」
「呪い……」
そして何故かワイズマンまで服を脱ぎ始めた。
マジで、なんで!?
全裸の呪いなの!?
「ウィンチェスター一家は、とある魔法使いに依頼されて、塔を建てたんです」
「魔法使いの塔かい?」
「そう。しかし、その塔が嵐の晩に倒壊して、魔法使いが生き埋めになって死んだんだ」
「その魔法使いに呪われたと?」
メトロ・ガイストはYシャツを脱ぎながら語る。
マジでなんで脱ぐん!?
そっちの説明もしろよな!!
「その通り。その魔法使いが亡霊と変わってウィンチェスター一家を殺し出したんです」
パンツ一丁になったメトロ・ガイストが言う。
「その魔法使いの亡霊が、今私に取りついております……」
「へぇ?」
メトロガイストが振り返ると、背中から太股にまで皮膚が爛れて人の形を作っていた。
それは紛れもなく老人の魔法使いの姿に見えた。
「こわ、何それ!?」
それと、メトロ・ガイストがそれを見せるために服を脱いだのは分かるが、何故にワイズマンまで服を脱いだのかが不明だわ!!
ただ、脱ぎたかっただけだよね!!
メトロ・ガイストが述べる。
「その魔法使いって言うのが、私の兄でね……」
「身内かよ!!」
「これは、我々ガイスト一家とウィンチェスター一家の望まれない戦いなのです!!」
「そんなの自分で片付けろや!!」
【つづく】
読み終わったら、ポイントを付けましょう!