ハクスラ異世界に転生したから、ひたすらレベル上げをしながらマジックアイテムを掘りまくって、飽きたら拾ったマジックアイテムで色々と遊んでみる物語。

ハクスラ異世界✕ソロ冒険✕ハーレム禁止✕変態OK=絶賛連載中÷微妙に癖になる。
退会したユーザー ?
退会したユーザー

第135話【現在アスランが習得しているスキルと魔法とマジックアイテムの一覧】

公開日時: 2020年11月15日(日) 10:19
文字数:3,184

─────────────────


習得しているスキル。



【ハクスラスキル。鍛えれば無限に|強くなれる《レベルアップする》スキルと、わんさかとマジックアイテムを|拾える《掘れる》スキル】


【アイテム鑑定。通常アイテムの鑑定が出来るようになり、通常アイテムの使い方が解るようになる。マジックアイテムの鑑定も出来るが、本人とのレベル差が有ると鑑定出来ない】


【魔力感知スキル。自分から半径3メートル以内に在る魔法力を黙視で確認できる。発動条件と発動時間は、スキル名を口にしてから息を止めていられる間だけである】


【忍び足。足音がレベル×10秒間消える。5分おきに使える】


【気配消し。気配を消しながら行動できる。発動条件と発動時間は、スキル名を口にしてから息を止めていられる間だけである】


【薬物鑑定スキル。薬草やポーションの鑑定ができるようになり、効能まで分かる】


【パッシブ・ソードマン。剣系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・ロングソードマスタリー。長剣系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・ショートソードマスタリー。短剣系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・メイサー。鈍器系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・ランサー。槍系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・アイアンハンマーマン。金槌器系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・ダガーメン。短刀系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・ダガースローイングマスタリー。短剣系投擲の戦闘技術が向上】


【パッシブ・アックスファイター。斧系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・バトルアックスマスタリー。戦斧系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・アーチャー。弓系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・ショートボウマスタリー。小型弓系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・ロングボウマスタリー。大型弓系武器の戦闘技術が向上】


【パッシブ・パワーマスタリー。筋力が向上する】


【ウェポンスマッシュ。すべての武器で、強打力と攻撃速度が1.25倍された一撃を放てるようになる。一日に撃てる回数は、本人レベルの5おきに一回追加される】


【ヘルムクラッシャー。すべての武器で、兜割り限定の縦振り強打を放つ。それは攻撃力が1.5倍された一撃になる。一日に撃てる回数は、本人レベルの10おきに一回追加される】


【ダッシュクラッシャー。すべての武器で、3メートルダッシュからの強打を放つ。それは攻撃力が2倍された一撃になる。一日に撃てる回数は、本人レベルの15おきに一回追加される】


【スマッシュアロー。すべての弓矢で、強打力と攻撃飛距離が1.25倍された一撃を放てるようになる。一日に撃てる回数は、本人レベルの5おきに一回追加される】


【バーサーカースイッチ。ON/OFFが出来るスキル。効果中は冷静な判断が失われるが、戦闘力全般が1.25倍向上する】


【インプルーブピンチ。生命力が残り一割を切ると発動する。発動中はすべての運動能力が約2倍まで向上する】


【マラソンコストダウン。長距離を走っている間の体力消費が軽減される】


【ノットラン。走る速力向上】


【痛覚耐性スキル。痛みによる我慢態勢が向上する】


【ハイディングシャドー。物陰に隠れたさい見付かり難くなる】


【クライムウォーク。岩場などをよじ登る技術が向上する】


【荒縄拘束スキル。荒縄で相手を手際良く拘束できるようになる】


【スライディングマスタリー。スライディングの距離が1.25倍される】


【モンスターネーム判定。モンスターのネームが分かるようになる】


【スリーパーホールドマスタリー。このスキルで相手を落とすことが容易くなる】


【霊体感知スキル。パッシブで霊体を感知する確率が向上する】


【トラップ発見スキル。トラップを感知して見付けやすくなる。解除できるわけではない】


─────────────────


習得している魔法。



【魔法マジックトーチ。何かの先端を対象に光のオーブを召喚する魔法。それは無生物であり棒状でなければならない。光は5時間継続される。一日に術者のレベル分だけの個数を召喚出来る】


【魔法マジックアロー。攻撃力は小。無属性。射程距離15メートルの飛翔体魔法。回数は本人レベルが3おきに一回ずつ撃てる。発動条件は魔法名を口に出す】


【魔法ファイアーシャード。攻撃力は小。火属性。射程距離10メートルの飛翔体魔法。回数は本人レベルが3おきに一回ずつ撃てる。発動条件は魔法名を口に出す】


【魔法ライトニングボルト。攻撃力は中。雷属性。射程距離10メートルの飛翔体魔法。回数は本人レベルが8おきに一回ずつ撃てる。発動条件は魔法名を口に出す】


【魔法ディフェンスアーマー。防具強度向上。一日に術者のレベルの5おきに一回使える。効果時間は30分間】


【魔法フォーカスアイ。攻撃命中率向上。一日に術者のレベルの5おきに一回使える。効果時間は30分間】


【魔法セルフヒール。術者本人の傷を小回復させる。一日に術者のレベルの3おきに一回分の小回復】


【魔法ピュアヒール。傷を小回復させる。一日に術者のレベルの5おきに一回分の小回復。他人にも掛けられる】


【魔法スターライト。術者のみ夜目が効くようになるが、夜空に星が瞬いる時の野外のみでの効果。一日に術者のレベルの4おきに一回使える。効果時間はレベル数|×《かける》2分間】


【魔法インセクトニュース。些細な予言を、分かり難いが知らせてくれる。一日に一回のみ使える】


【魔法サモンインプ。小悪魔インプを召喚して、簡単な指示を与えることができる。一日にレベルが10おきに一匹召喚できる。召喚時間は術者レベル|×《かける》3分程度】


【魔法サモンキャット。可愛い猫を一日に一回、使い魔として召喚できる。好きなだけ愛でられば良い。効果時間は12時間】


【魔法キャッチファイアー。指先に小さな炎をつける。一日にレベルの2おきに一回ずつ使える】


【魔法オーバーラン。一日に一回一分間だけ、かなりのスピードで走れるが、なかなか止まれない】


【魔法ファイアーエンチャントウェポン。武器に火属性の効果を与える。効果時間は5分。回数は本人レベルが3おきに、一日一回ずつ使える。発動条件は魔法名を口に出す】


【魔法スピリットトーク。術者が普段は見えない霊体を呼び出し会話が可能になる。ただし夜や暗い場所のみでの効果。一日に術者のレベルの4おきに一回使える。効果時間はレベル数|×《かける》1分間】


─────────────────


所有しているマジックアイテム。



【バトルアックス+1。装備者のみ、この斧の重量軽減効果】


【ショートソード+1。攻撃力向上】


【ショートソード+1。魔法サンダーエンチャントウェポンが掛けられる武器。武器に雷属性の効果を与える。効果時間は5分。回数は一日一回。発動条件は魔法名を口に出す】


【ロングソード+2。攻撃速度向上。アンデットにダメージ特効向上】


【パワーメイス+2。所有者の腕力小向上。命中率向上】


【ロングボウ+1。攻撃力の向上】


【タガー+1。投擲時の命中率向上】


【ダガー+1。一日一回、ライトの魔法で三時間ほど輝く】


【パワーブレスレット+1。所有者の腕力向上】


【シルバーネックレス+2。矢の直撃を一回だけ避ける。矢の直撃を一回だけ避ける。】


【バックラー+1。魔法耐久向上】


【ディフェンスリング+1。防御率の向上】


【レザーアーマー+2。強度向上。耐冷気向上】


【プレートメイルの左腕+3。耐火向上。魔法耐久向上。体術向上】


【金馬のトロフィー+1。疲れ知らずの鍛えられた黒馬を召喚できる。一日に何度でも召喚できるが、同時に一頭だけである】


【通信リング+6。対象の人物と離れていても一分間だけ会話が出来る。会話回数はプラスの回数分だけである。一回使うごとにプラスが消去されて、0になると腕輪は破壊される】


─────────────────



読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート