「――ということで、今年のギルド内標語を各自考えてくるようにお願いします。一応、優秀な標語は中央ギルドから表彰される予定だよ。副賞で商品券3000バルクも貰えるらしい」
「「「はーい」」」
「みんなー、ギルド内標語の締切は今日までなんだけど、全員1個考えたかな?」
「あ、ごめんなさい!ボクまだ考えてなかったです!」
「ハーフ君だけか。ささっと書いてデータ頂戴ね、困ったらザザ君に聞けばいいから」
「ザザ先輩に?」
「うん、ザザ君は毎回標語の優秀賞貰ってるからね。きっといい知恵を貸してくれるよ」
「分かりました!ザザ先輩~、標語の作り方教えて下さい☆」
「いいよ」
1.『安全 標語 大賞』で検索する。
2.コピペする。
3.カイリキに送る。
「あー、これとかいいんじゃない。ヘイセイ24年度の大賞だって」
「ざ、ザザ先輩、これって……」
「いいんだよ、パクれパクれ!誰も標語なんて気にして仕事してないから!結局重要なのは、『当日の作業KY』とか『日頃からヒヤリハット事例でグループKYする』とかでしょ。普段の意識が重要で、別にこんな標語はどうでもいいってことよ。ここにパワーかけるなら、もっと別の仕事にパワーかけようぜ!」
「り、了解です」
後日、ハーフは表彰されて商品券ももらった。ザザは満面の笑みを浮かべ、ハーフは苦笑いをした。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!