小市民魔導剣士、冒険しつつ異世界を食べ歩く!

退会したユーザー ?
退会したユーザー

第三十四話 魔導剣士ロイ、デエトする

公開日時: 2022年8月9日(火) 20:01
文字数:2,544

 今日も、芳しい依頼なし。


 そんなわけで、「青い三日月亭」でコーヒーなど飲んで茶話していると、からんからんとドアを開けて、珍客が訪れた。


「やあやあ! やはり、この店にいたか、ロイ君!」


 その人こそ、いつもの訓練着ではないが、お嬢様然とした衣装に身を包んだ、クッコロさんだ。


「これはどうも、こんにちは。いかが致しました?」


「うむ! デエト・・・しよう!」


 あまりに突飛な提案に、しばし固まる。


「……はい?」


 我ながら、きっと相当間抜けな表情をしていたに違いない。


「デエトだよ、デエト! まさか、知らぬのか?」


「いえ、デートぐらいは存じておりますが、そのまた、どうして急に」


「君に惚れた! それ以上の理由がいるかい? ぜひ、婿に迎えたいと思っている!」


 な、なんですとー!?


「いえ、あの、その……。そうだ、ハイプライド卿のお許しが……」


「父上なら、大変乗り気だ! 『彼は見込みがある。将来性に素晴らしいものを感じる』とのことだ!」


 ひょええええ! 退路を塞がれた!


「しかし、その、心の準備というものがですね……」


「私では、不服か? 私は、そこまで魅力がないか?」


 入店し、前かがみになり、視線を同じ高さにするクッコロさん。


 吸い込まれそうな、美しい碧い瞳。化粧も施しており、近くで見ると、この上もない美人だ。その清楚なお嬢様スタイルと相まって、ドキッとしてしまう。


「いえ、魅力がないということは、決して……」


「ふふっ。顔が紅いぞ。どうやら、私の出で立ちは合格のようだな。入店して、何も頼まないのも失礼だな。ロイ君と、同じものを頼む」


 「かしこまりました」と、厨房に消えていくバーシ。


 クッコロさんは対面に腰掛け、にこやかにこちらを見ている。


「で、返事はYESかな? NOかな?」


 ……困った。断る理由がない。そもそも、彼女とのデートが嫌なわけではない。ただ、唐突すぎで焦っているだけで。


「兄貴、オレ、ちょーっと一緒に、買い物してほしいんすよね」


 唐突に、義妹いもうとが会話に割って入ってきた。


「なんだ、サン。何を買うんだ?」


「そ、それは……出かけてから決めるっす!」


 何がしたいんだ、この子は。


「ロイくん。私も、お洋服の買い物に付き合ってほしいかな」


 ナンシアも、会話に乱入してくる。


「その、見ての通り、取り込み中だ。明日ではダメか?」


「む……明日ではダメなの!」


 やあ、困った。何なんだこの状況。


「ロイ君、君も罪作りな男だねえ」


 首を横に振るクッコロさん。なんなの、ほんとに。


「お二人とも、一番最初に切り出したのは私だ。私に優先権があるだろう?」


 彼女がそう言うと、二人とも、「ぐ……」と黙ってしまった。


「さて、横やりが入ったが、改めて訊こう。YESかな? NOかな?」


「……ではYESで」


 やはり、どうひねり出しても、断る理由がない。それに、デートしたからといって、イコール、ゴールイン一直線というわけでもあるまい。


 サンとナンシアが、深くため息を吐く。何なんだ。そんなに今日でかけたかったのか? さらに、それを見て深い溜め息を吐くフラン。クコはほくそ笑んでるし。何なんだよ、ほんとに。


 クッコロさんは、「美味いコーヒーだな!」と言いながら素早く飲み、会計を済ませると、「さあ、行こう!」と爽やかに促してくる。


 やれやれだな。



 ◆ ◆ ◆



「ロイ君。ずばり訊きたい。私は、君にとって、女として魅力があるか?」


 アクセサリーショップを、ウィンドゥショッピングしていた我々。またもや直球かつ唐突な質問に、「はい!?」と固まる。


「どうかな」


「その……率直に、大変魅力的だと思います」


 正直な気持ちだし、何より今は、デート中だ。……どう見ても、ハイプライド卿の寄越した見張りが、多数いるのがアレだが。


「そうか、そうか! 私は、侍女こそいたものの、男手一つで育てられ、訓練に明け暮れてきて、色気の一つもないのではないかと、自信がなかったが、捨てたものではないようだな!」


 嬉しそうな彼女。本当に、年頃の女の子そのものの姿だ。


「いえ。偽りなく、大変魅力を感じています」


「ロイ君」


 ちょっと、不満げな視線を向けてくるクッコロさん。


「はい」


「デエト中に、ですます調はないと思うぞ。もっとフランクに接してくれ」


「わかりまし……わかった。これでいいかな?」


 少し、肩の力を抜く。


「うむ、よろしい。さん付けもなしだ。今は、クッコロでいい」


「わかった、クッコロ」


「うむ、いいぞいいぞ。次は、服を見よう。市井の服が、どんなものなのか、大変興味がある」


 手を差し出してくる彼女。


 さすがに、意図がわからんほど、鈍感ではないつもりだ。手をつなぎ、街を歩いて行く。



 ◆ ◆ ◆



「ふふ。楽しいな、デエトというものは。生まれて初めてしたが、実に心が弾む」


「楽しんでもらえているようで、何よりだ」


 カフェテラスで、揃いのアイスティーを飲む我々。


「私も、女なのだな。殿方とのデエトに、ここまで夢中になるとは思わなかった」


 微笑みを向けてくる彼女。思わず、ドキッとする。彼女の顔も紅い。


「今まで、縁談の話はなかったのか?」


「あったとも。だが、すべて断った。騎士になるのが、まずすべてに優先していたからな。だから今、肩の荷が降りた思いだ」


「そうか。君の荷物を降ろすのが手伝えて、良かったよ」


 茶で喉を潤す。俺も、デートなど初めてだな。こんなにも、気持ちがフワフワするものなのか。


「もうすぐ、夕暮れだな。日が沈むまでには帰ると、父上と約束している。残念だ。また、デエトしてくれるかな?」


「手が空いていれば」


 互いに微笑む。


「あの……お花、いかがですか?」


 不意に、花売りの少女が話しかけてきた。


「今日の記念に、一輪もらおうか」


「ありがとうございます!」


 代金を支払うクッコロ。うっとりと、美しい花を見つめる。


「ロイ君。今日はありがとう。では、今日はここで帰らせてもらうよ」


「送っていくよ」


「ふふ、エスコートとはありがたいな。では、厚意に甘えるとしよう」


 再び、手を差し出す彼女。その手を取り、ハイプライド邸へと向かうのであった。



 ◆ ◆ ◆



「サン~、ナンシア~。なんか、言ってくれよ~」


 帰ると、一言も口を聞いてくれない二人がいた。


「ロイさん。今ばかりは、怒りが解けるのをお待ちなさいな」


 フランが、紅茶を飲みながら、しれっと言う。


 やれやれ。どうしたらいいんだ、俺は。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート