どうも、リビングアーマーの俺です。
こっちはゴブリン娘のラファ。
ついでにこっちは……うぉ!
――ボロボロボロボロ!
トカゲとサカナの中間みたいなモンスターが水面から飛び上がってきた。
しかもそいつは火を鼻先にまとっている。
あっぶなー。
っていうか、なんか懐かしい鳴き声だな。
いたよな、大洞窟ダンジョンにも、トカゲウオ。
しかし、あのときのトカゲウオは火なんか持ってなかった。
っていうか、水の中にいるのに、なんで消えないんだよあの火は。
――ボロボロボロボロ!
――ボロボロボロボロ!
――ボロボロボロボロ!
なんて考えてる間に、トカゲウオが大量に飛び出してくる。
うぉ!
あぶね!
ぬお!
ぶっちゃけ火についてはどうでもいい。
俺、鎧だからね。
こんなしょぼい火くらいじゃどうにもならない。
それより危険なのは歯。
トカゲウオはガチガチと歯を鳴らして食いついてくる。
さっきその歯が岩を砕いてた。
たぶん、金属も無事じゃ済まない。
トカゲウオさん、そんな特性なかったよね?
――ボロボロボロボロ!
あっぶね!
「どう? 修行になりそう?」
のんびりした声で言ってくるのはラファだ。
〈わからん!〉
俺はトカゲウオの攻撃をかわすのに必死で、適当な答えを返す。
俺たちがいるのは、ナメクジの巣から少し進んだ場所。
第三の難関、マギ・リザード・フィッシュの狩場だ。
凸凹した岩場で、窪地には水が溜まっている。
そのうちのいくつかは別の場所に通じているっぽい。
で、水の中には大量のトカゲウオがいるというわけ。
適当に歩いて、うかつに水に近づけば、飛び出したトカゲウオにガブリ!
そんな危険なエリアだ。
俺はその水近くに行き、トカゲウオの攻撃をかわしている。
なんとか倒す術はないかと考えているところだ。
ラファはそれを、少し離れたところから見ている。
トカゲウオが飛んでいかない安全な場所だ。
しかし、このトカゲウオ変だな。
〈なあ、ラファ〉
俺は気になったことを訊いてみる。
〈前に俺が遭遇したリザード・フィッシュは陸にも普通に上がってたんだが、こいつらは上がらないのか?〉
「マギ・リザード・フィッシュが陸に上がるなんて見たことないよ」
〈そうなのか〉
大洞窟ダンジョンのトカゲウオは水陸両用になった。
ここのトカゲウオは鼻先の炎と丈夫な歯を獲得した。
それぞれ違う進化を辿ったってことか。
しかし、それならこっちのほうが対処は楽な気がするぜ。
〈おら!〉
俺は襲いかかってきたトカゲウオをかわす。
そして、その横腹を殴りつけてやった。
――ボロボロボロボロ!?
トカゲウオは驚きの声を上げて、水の中に落ちた。
はっはっは、どうだ。
まさか反撃されるとは思ってなかっただろう。
「おー」
ラファがパチパチと手を叩く。
よし、いいぞ。
どうせ絶海の孤島ダンジョンの本島まで行くには、ここを抜けなきゃいけない。
ついでにトカゲウオ退治して、経験値を稼がせてもらうとしよう。
と思ったら、
「反撃したら、そいつらも本気出してくるよ。いよいよ本番だね」
え?
なんですと?
読み終わったら、ポイントを付けましょう!