どうも、リビングアーマーです。
犬耳っ娘のロロコと一緒にトロッコに乗ってます。
そのトロッコは蜘蛛の糸につられて、壁に激突寸前です。
ぎゃーーーー!
〈ロロコ! フレイムを!〉
「! わかった」
「フレイム!」
火炎放射器みたいに、激しく炎が吹き出る。
その勢いで、トロッコは壁に激突する前に、その勢いを止めた。
前に、コウモリの巣で落下したときにも、これに助けられたんだよな。
しかし――ちょっと勢いが強すぎたみたいだ。
〈うわあああああああ!〉
「うおおおお?」
トロッコは今度は反対方向へ振り回される。
このままだと逆方向に叩きつけられてしまう。
っていうか、これじゃ同じことの繰り返しだ。
しかも、蜘蛛が糸を切り離したら、谷底へ真っ逆さま。
冗談じゃない。
「ん?」
〈どうしたロロコ!〉
「あれ。線路の終点」
〈なに!?〉
ほんとだ!
もうちょっと進めば、地面にたどり着ける。
あそこまで行けばなんとかなるな。
よし!
〈おりゃー!〉
俺は気合を入れる。
と言っても本体はなにもしないよ。
鱗状鎧の金属板を並べて、道を作るのだ。
〈ロロコ!〉
「おお、すごい」
俺はロロコを抱えると、鎧ロードを走る。
通過した部分はすぐにバラして前に持ってくる。
よし、これでいけるか!?
――ドヒュン!
〈ぬぉ!〉
蜘蛛の糸が、背後の金属板を貫いた!
くそ、何枚か割れて落ちてったぞ。
あそこまで壊れると自分の身体とは認識できなくなるみたいだな。
どのくらいまで壊れるとそうなるのか気になるところだ。
――が、いまはそれどころじゃねえ!
ドヒュン!
ドヒュン!
ドヒュン!
蜘蛛が連続して糸を放ってきた。
ぬお!
ぬお!
ぬおぉ!
俺はロロコを抱えてかわすのに必死で、金属板全部に気を回す余裕がない。
また壊れて落ちてった!
しかもけっこう大量に!
くそ、このままじゃ地面まで間に合わない。
びよん!
うわ! しかもこいつ、また飛んできやがった!
俺のすぐ真後ろに飛び乗る蜘蛛。
おい!
それ俺が作った足場だぞ!
っていうか俺の身体だぞ!
勝手に使うなよ!
ガチガチガチガチ!
蜘蛛が牙をぶつけて音を鳴らす。
やばい、追いつかれる。
しかも蜘蛛ががっしり脚の爪でつかんでて、金属板を移動させられない!
どうする!
…………って、なにも悩むことなくね?
このままじゃ俺はあの牙で身体をガジガジされる。
ロロコも食われるかもしれん。
じゃあ、なにを切り捨てるかは決まってる。
おらよ!
――シャアアアアアア!?
蜘蛛が奇声をあげる。
突然、自分の足元が崩れて驚いたらしい。
でもそれ、俺の身体だからね?
勝手に飛び乗った君が悪いんだからね?
バラバラバラ――。
――シャアアアアア!
蜘蛛と金属板が一緒に落下していく。
一方、ロロコを抱えた俺は地面に到着した。
よっと。
じゃあ、残った金属板を回収しようかな――。
――ドヒュン!
あ、てめ!
蜘蛛が糸をとばして、金属板に巻きつけた。
この! この!
金属板を動かすが、糸が丈夫すぎて切れない。
おいおい、あいつ、登ってくるぞ。
しょうがないな。
それもくれてやるよ。
もともとは、偶然手に入ったパーツだ。
ここまでいろいろ助けられたぜ。
ありがとう!
じゃあな!
――シャアアアアアアア!
支えを失った蜘蛛は、恨めしげな声をあげて落ちていった。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!