「はい!」
「ナイス!」
川崎ステラの陣内に攻め込んだ相手チームの前線に位置する選手に良いパスが通る。
「撃てるよ!」
「おっし!」
「!」
相手チームの選手が放った鋭いシュートを最愛が防ぐ。
「ナ、ナイスキーパー!」
円が最愛に声をかける。
「こぼれ球!」
ヴィオラが声を上げる。
「あっ!」
「おっと!」
「ちっ!」
雛子がこぼれ球への反応が遅れたため、再び相手にボールを保持されてしまう。
「なにやってんだ、トサカ! しっかり拾えよ!」
「う、うるさいわね!」
真珠の言葉に雛子が怒鳴り返す。
「ヘイ!」
「それっ!」
「オッケー!」
相手チームがリズムよくボールを繋ぎ、川崎ステラのゴール前に侵入する。
「‼」
今度はシュートが決まる。当たり損ねだったが、それが逆に最愛のセーブのタイミングをずらすこととなった。
「よっしゃ、先制!」
「良いよ、良いよ!」
「この調子でどんどん行こう!」
「おおっ!」
その後も相手チームのペースで試合は進む。ヴィオラの守備と最愛のファインセーブでなんとか追加点を与えることは防いでいるが、それでもリードが広がるのは時間の問題のように思われた。
「くっ、相手がどんどん勢いづいていますわね……」
ベンチに座る魅蘭が唇を噛む。
「まあ、元々実力差は多少あるからこういう展開になるのも致し方ないわね~」
魅蘭の隣で恋が呑気な声を上げる。
「……」
魅蘭が恋を無言で見つめる。
「何かしら?」
恋が笑顔を浮かべながら、首を傾げる。
「貴女がスターティングメンバーで出れば良かったのではありませんか?」
「そう?」
「そうですわ」
「フットサルは交代自由だし……」
「それでも勝負事には流れというものがありますわ」
「流れ?」
「そう、地域でよく知られた存在である貴女が出ることによって、相手チームには心理的なプレッシャーを幾分か与えられたはず……そうすればこちらが試合のペースを握ることが出来たはずですわ」
「その認識は間違いね」
「はい?」
恋の指摘に魅蘭は首を傾げる。
「わたしがスタメンで出ることによって、相手チームにはプレッシャーを幾分かではなく、大分与えられたはずだわ」
そう言って、恋は髪をかき上げる。
「ぐっ、抜け抜けと……」
魅蘭は顔をしかめる。
「それともうひとつ……」
恋が右手の人差し指を立てる。
「え?」
「よっぽどの実力差でもない限り、試合の流れというものは一方的にはならないわ」
「……では流れはこちらに傾くと?」
「まあ、もう少し様子を見てみましょう」
恋がピッチを指し示す。
「ボール回していこう!」
「オッケー♪」
相手チームが調子よくパスを回す。
「ちっ……調子に乗りやがって!」
真珠がボールを取りに行こうとする。
「待って、真珠さん!」
「ああん⁉」
真珠が驚いて振り返る。最愛からの指示だったからだ。
「タイミングを見計らって! 闇雲に突っ込んではいけません!」
「お、おう……」
相手チームが後ろにボールを下げる。少し精度が乱れる。最愛が声を上げる。
「今です!」
「おう!」
「くっ⁉」
真珠が猛然と突っ込み、相手にプレッシャーをかける。慌てた相手が出したパスがこれも乱れるもなんとかサイドライン際でキープする。最愛が指示を出す。
「雛子さん! 縦の突破を警戒して!」
「分かったわ!」
雛子が相手選手に素早く体を寄せる。
「くう!」
「ヴィオラさん!」
「ええ!」
「あっ⁉」
相手が不用意に出した横パスを飛び出したヴィオラがカットする。
「そのまま上がって!」
「OK! ……それっ!」
ヴィオラがそのまま持ち上がり、低く鋭いシュートを放つ。ボールはゴールへと吸い込まれる。これで川崎ステラが同点へと追いつく。真珠が叫ぶ。
「よっしゃ! ナイスシュート、ヴィオラ!」
「くっ……」
「ドンマイ、ドンマイ! 切り替えていこう!」
相手チームが再び、川崎ステラ陣内へと攻め込む。
「円さん! 寄せて!」
「うん!」
「ちっ!」
円の寄せに相手はボールを下げるしかない。最愛が全員に声をかける。
「皆さん、近くのマークを確認して!」
「おおっ!」
ヴィオラたちがそれぞれの近くにいる相手に体を寄せる。
「む……くそっ!」
「……!」
パスコースが無くなった相手が放った苦し紛れのシュートを最愛が難なくキャッチする。
「へえ、試合の流れまで掴み取っちゃったわね……」
恋が最愛を見て、感心したように呟く。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!