「円さん、寄せて!」
「うん!」
「雛子さん、詰めて!」
「ええ!」
「真珠さん、挟み込んで!」
「おっしゃあ!」
最愛が指示を出し、メンバーたちがそれに従って動く。
「くっ!」
「あっ⁉」
川崎ステラの守備が相手のミスキックを誘発する。
「ヴィオラさん!」
ヴィオラがすかさず飛び出す。
「オッケー!」
ボールを拾い、ヴィオラが一気に相手陣内にボールを持ち込む。
「おっし、ヴィオラ!」
真珠が斜め前に走り込み、パスを要求する。相手もそれを警戒する。
「逆サイド!」
最愛の声が響く。
「! はっ!」
「!」
ヴィオラの逆を突いたパスが雛子に渡る。
「よし……!」
「雛子さん、撃てます!」
「それっ!」
「ぐっ!」
雛子のシュートは惜しくも相手ゴールキーパーに阻まれる。
「くっ……」
雛子が天を仰ぐ。
「決めろよ、トサカ!」
「うるさいわね!」
「ドフリーだったぞ!」
「分かってるわよ!」
「カウンター、注意!」
「むっ!」
「おっ⁉」
最愛の声で、真珠と雛子が言い争いをやめて、守備体勢に入る。
「ちっ……」
「とにかく前だ!」
「ヘイ、よこせ!」
「そらっ!」
相手の長い縦パスが入ろうとする。
「円さん!」
「任せて!」
円が相手のパスをカットする。逆にカウンターに繋げようとしたが、ボールがサイドラインを割ってしまい、円は天を仰ぐ。
「ドンマイ、ドンマイ、ナイスカットです!」
最愛が両手をポンポンと叩き、円に声をかける。
「最愛……」
「切り替えていきましょう!」
「……うん!」
円が頷く。
「……本当に流れが良くなりましたわね」
ベンチで魅蘭が呟く。
「攻撃が良くなった、つまり、それはしっかりとした良い守備が出来ているということ……」
魅蘭の呟きに恋が応じる。
「しっかりとした良い守備……」
「それが出来ている原因は分かるかしら?」
「溝ノ口さん……」
魅蘭が最愛に視線を向ける。恋が頷く。
「そう、最愛ちゃんの的確なコーチングによるものよ」
「コーチング……」
「最後方にいる彼女はフィールド全体を見渡すことが出来る。……味方だけでなく、相手の動きもよく見えるということ……」
「つまり、ピンチをいち早く察知出来る……」
「そうよ。それによって、皆が迷いなく動けているの」
「迷いなく……」
「それぞれと良い信頼関係を築けているからね」
「良い信頼関係……」
「チームメイトのことをよく知るべきだとは言ったけど、ここまでとはね……」
恋が感心したように呟く。魅蘭が笑みを浮かべる。
「トラブルメイカーの才もあったとは、さすがは我がライバルですわ……」
「うん、それを言うなら、ムードメイカーね」
「ちょっと間違えてしまいましたわ」
「ちょっとどころじゃないわね」
「イージーミスですわ」
「結構大きいミスよ」
「むう……」
魅蘭が顔をしかめる。
「まあ、それはともかく……」
恋が立ち上がる。魅蘭が尋ねる。
「お花を摘みに行かれるのですか?」
「いや、試合中だから……さすがに済ませているわよ」
恋が苦笑する。
「どうされたのです? 急に立ち上がって……」
「もう一押ししようかなと思って……」
「もう一押し?」
「ええ、わたしが出るわ」
「! ほう……」
恋が上に羽織っていたジャージを脱ぎ、ユニフォーム姿になる。
「円ちゃん、代わりましょう」
「! 分かった」
円に代わって、恋がピッチに入る。
「ゆ、百合ヶ丘が出てきたぞ!」
「くっ、怯むな……!」
「そういうお前こそ!」
恋の登場で相手チームが明らかに動揺する。
「ヴィオラちゃん、円ちゃんのポジションに移って。わたしがフィクソやるから~」
「分かりました……」
「雛子ちゃん、もっと前の方にポジション取っていいわよ。フォローするから」
「分かったわ!」
「真珠ちゃん、どんどんシュート撃っていっちゃって~」
「任せろ!」
「最愛ちゃん~」
恋が後ろに振り返る。
「は、はい!」
「ゴールは任せたわよ~」
「……はい!」
最愛の顔がより一層引き締まる。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!