ママは花の錬金術師で私はホムンクルスでした!?

~母と娘が紡ぐ親子百合神話錬金術ファンタジー~
Lilium Anthems
Lilium Anthems

Ⅸ 夜来光(イェライシヤン)

公開日時: 2021年5月13日(木) 04:58
文字数:929

Ⅸ 夜来光(イェライシヤン)


 アイリスが就寝すると、マリアは大きな花びらに変わった。その花びらがアイリスを包み。そして、別の場所。食事部屋で紅茶を飲むクララの前に、マリアは現れた。

「あいかわらず、神出鬼没ね」 

「あなたこそ、万物の水じゃない」

「ふふ。確かに。それで? 今回の件はどうだったのかしら」

「あの子、泣いていたわ」

「ニュクスの闇に触れたからでしょう。『彼女』との結合の片鱗ね」

「そうね」

「すべて、予定通り。ようやくね。マリア」

「えぇ」

「最後の嘘は、あまりに残酷じゃないかしら」

「不必要に傷つける必要もないわ」

「そう」

「神格化の際、フッド家三者の血を合わせることは絶対の条件だった。だから、それを『会えた』と定義するのならば嘘ではないと思うし」

「詭弁だわ。意思なき邂逅はただの同一化。川と海の境界線が分からないようなもの」

「汽水という存在の仕方もあるわ。どちらにせよあの子にはまだ理解できない概念なの」

「まぁ、そうね。して、次はどうするのマリア」

「赴くままに。またの機会に、お礼をするわ。クララ。なにかあったら頼ってちょうだい。私にはカドゥケスを通じて『三叡智の錬金術師(トリスメギストス)』の力も加わったのだから、できることは増えるわ」

「そのうち、神罰に会いますよ。マリア、いいえ……マリ」

「ご忠告ありがとう。シスター。けれどその程度で『彼女』を救えるのならいくらでも」

「そういうことにしておくわ。とりあえず一件落着ね。次の段階は『夜の女神』かしら」

「まだよ。もっと、もっと先。その時、きっと私はいない」

「母との子を望み、母を求めれば求むるほど母の喪失に近づいてく。こんなの喜劇だわ」

「そんなもの、かもしれません。それにしても……腰が重いわ。まずはお師様のところに行かなくては」

「ふふふふふふ。がんばってねぇん。賢者の石はさすがに一筋縄ではいかないわよ」

「そうね」

「がんばりなさい。マリア。では。聖母の良き導きを」

「ありがとう。あなたにも、良き導きを」

 クララだったものは、形を失いただの水へと還る。花たちの花弁に玉雫を落とし。そして、土へと染み込んでいった。マリア、その人もそこに既になく。アイリスを抱き、夜は更けていった……。


 ―― 流れる銀と盗賊と  END――


読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート