Reality barrage Gamers

初心者がゲームの常識をひっくり返す...無自覚に?
D,S(diamond) D
D,S(diamond)

EC:209  第1次星間対戦報告書 上巻

公開日時: 2022年7月11日(月) 08:24
文字数:2,186



時間順それぞれ主要になった人物。世間の動き。




 







*




11:21 「Reality barrage gamers」以降「RBG」のログイン、ログアウト制御AI001。以降「001」がエラーコードを検出


EC:001 「マザー沈黙」

EC:063 「ゲーム内のシステムエラー」

EC:999 「外部からの攻撃検知」



*


同刻 地球上の惑星統括管理AIほぼ全機が「001」による「不測の事態による緊急要請」を受信。



*



11:22 以降唐突な異常が「RBG」内にて多数のプレイヤーから発見される。



*


その後すぐ 「RBG」のゲームシステムが強制シャットダウン



*


11:23 「RBG総合統括管理AIマザー」。以降「マザー」が敵「敵対知的生命体」により完全陥落。救援に動いた惑星統括管理AIを経由して、全地球上の惑星管理AIの操作権を奪取。



*


その後すぐ 全AIの電源を強制シャットダウン。



*



11:24 地球上のあらゆるシステムが強制停止。





*




11:24 異常事態と判断した1部のAIはAIリンクを強制切断することで機能停止を免れる。が、そのほとんどが行動不能状態に。



*



同刻 同じく難を逃れたAI。「太陽系外探査研究所所属。所内統括管理AIナビィ」。以降「ナビィ」により米嶋博物館周辺所有地(ポイント02)の電力発電システムを作動。

「米嶋宇宙科学研究所所属。所内統括管理AIトビィ」。以降「トビィ」により「米嶋 勇人」「米嶋 花恋」へ現状が通達される。




*



11:24  同じく「ナビィ」に異常事態を知らされた「米嶋 那由花」。以降ゲームネーム「ナユカ」。同じく異常事態と判断した「朝霧 雪」。以降ゲームネーム「ユキ」は、「ユキ」が所有していた「那由花行きの簡易テレポーター」(護衛用)によりポイント01地点(那由花の家)にて合流。



*


11:24 地球所属防衛省が異常を検知


*



11:25 「トビィ」が「ポイント02」地点の電力発電システムで発電された電気を「ポイント01」地点に接続



*



11:26 「勇人」「花恋」「ナユカ」「ユキ」「ナビィ」「トビィ」が「ポイント01」にて合流。



*



11:27 「ナビィ」により、今回の状態を全員で共有。原因は「RBG」の「マザー」であることが判明。後にマザーはハッキングにより機能停止状態だと判明。



*



11:28 他惑星防衛省も地球の異常事態を検知。地球防衛省は原因究明を急ぐ。




*




11:29 「ナビィ」の提案により、「RBG」に「ナユカ」「ユキ」が「ナビィ」経由でログイン。



*


11:32 防衛省所属「長門家」「朝霧家」「織田家」「因幡家」がそれぞれ行動を開始。


「長門 星明」以降ゲームネーム「キリア」が1人自宅(ポイント03)から奪取。


「朝霧家」は貯蓄電力を手動で接続


*



11:34 「ナビィ」が「マザー」の居場所を特定。「ナユカ」「ユキ」が目的地「中央闘技場」現実側では「電子AI総合プラント01」(ポイント★)を目指し進軍開始。

 「ポイント01」から「ポイント★」までの間に、ゲームのバク空間の存在を確認したため大きく左周りする進路をとる。



*



11:35 「RBG」内にて「ポイント★」に到達するには「大規模戦闘システム」(ポイント■)を破壊する必要が発生。「ナユカ」「ユキ」は「ポイント■」に進路を変更。また、それまでの走路に多数の障害を発見。できるだけ障害(モンスター)を避けながらの移動に変更。


この地点から「ナユカ」の瞳は赤く発光していた


*



11:38 月所属防衛省が「勇人」からの通信を受信。

この時、防衛省(地球以外)は外敵からの攻撃だと知る。

 「勇人」は、「地球防衛指揮権」と「RBG高ランクプレイヤー」を要請。月防衛省司令「佐藤 三賢みかた」がこれを受理。



*


「ナビィ」が他プレイヤーの電力復旧を試みる


*



11:42 地球防衛艦隊が地球を包囲



*



11:50 敵に「ナユカ」「ユキ」がログインしていることが感知される。



*


「花恋」が能力を使い。敵のRBGへの侵入経路の逆探知を開始。



*


11:55 太陽系全体に戦闘警報が出される。ただし、詳細な情報は発表されない。




*



11:58 地球以外の全AIの危機警戒レベルが3に上昇。また、防衛省の5割の艦隊が太陽系を守るように配備される。



*



12:01 「ナビィ」がプレイヤー「ビュア」に接触。現状を説明し、「ビュア」はRBGへログインする。



*


12:04 「ナビィ」がプレイヤー「ミカ」に接触。現状を説明し、「ミカ」はRBGへログインする。





12:21 「ナユカ」「ユキ」がRBG内にて新たな敵性生物と接触。以降「プレイヤーシルエット」と命名。


*



12:30 「ビュア」が「ナユカ」「ユキ」と合流。以降ナユカとユキのパーティを「突撃隊」と呼ぶ。


*



12:30 「ナビィ」がプレイヤー「ヒカリ」「アキアカネ」と接触。現状を説明し、2人ともログインする。



*


12:35 「突撃隊」と「ミカ」が合流。しかし敵の攻撃が激しく。「ビュア」「ミカ」両名は「突撃隊」から離脱。殿としてその場に残る。



*


12:39 「ナビィ」がプレイヤー「アリア」に接触。現状を説明し、「アリア」はログインする。



*


「ビュア」「ミカ」が移動を開始。ゲーム内施設(ポイントE)を目指す。



*


12:42 「ナビィ」がプレイヤー「ハルト」に接触。現状を説明し、「ハルト」はログインする。



*



12:43 「ミカ」「ビュア」が「ポイントE」に到着。敵殲滅にうつる。



*



12:45 「突撃隊」「ポイント■」に到着





読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート