フィーナの薬草採取に同行した。
無事に薬草採取を終え、ミドルボア3匹というお土産つきで村に帰ってきた。
フィーナの父ダインが出迎えてくれる。
「フィーナ、無事に薬草は採取できたようだな」
「うん。これを見てよ。リキヤさんのおかげで、安心してたくさん採取できたよ」
フィーナが袋いっぱいの薬草を見せて、そう言う。
「それはよかった。これでお母さんの病状も、本格的に落ち着きそうだな。……ところで、リキヤ君。そのミドルボアはいったい?」
ダインが俺のほうを見て、そう言う。
「ん? ああ。フィーナが採取をしている間、周囲を警戒していたのだがな。少しヒマだったので、近くにいたやつらを狩っておいたのだ。村のみんなで食べよう」
俺はそう答える。
「食料はいくらあっても余るということはない。非常に助かる。……それにしても、ミドルボアは本来は片手間に狩れる魔物じゃないのだが……。村の男たちで狩ろうとすれば、5人は必要だ。それに、ケガをある程度覚悟しなくてはいけない」
ミドルボアに5人か。
村の男たちは、あまり強くはないようだ。
まあ、ブラック盗賊団の討伐作戦のときから感じていたことではあるが。
「それは大変そうだな。今までは、少人数で移動中にミドルボアに遭遇したらどうしていたんだ?」
「必死に逃げるしかない。村まで帰って来れれば、複数がかりで狩るか、せめて追い払うくらいはできるからな」
なかなか綱渡りな生活だな。
イノシシの足から逃げ切れるかは微妙だし、逃げ切れたところで村人たちで追い払わなくてはならないとは。
「ふむ。……それなら、村の周りに堀や塀でもつくるのはどうだ? イノシシ程度の侵入は防げるだろう」
「なるほど、それはよさそうだ。……しかし、人手が不足している。日々の生活でいっぱいいっぱいなのだ。リキヤ君が狩ってくれたこのミドルボアにより、少しの余裕はできるだろうが……」
まあ、堀や塀は、直ちに食い扶持に繋がるわけじゃないからな。
長い目で見て、安全や安心を得ることができるのは大きいとは思うのだが。
「よし。せっかくだし、俺が堀と塀をつくってやろう」
「さ、さすがに悪い気が……。ビッグボアの討伐に、ブラック盗賊団の討伐。フィーナの薬草採取に同行してくれ、さらにはミドルボア3匹も提供してくれる。これ以上の恩を受けても、返せるものがないのだが……」
「遠慮するな。いい鍛錬になる。それに、フィーナが今後安全に暮らしていくために必要なものだしな」
俺はそう答える。
フィーナは、俺の女だ。
自分の女が不自由なく暮らしていけるように取り計らうのは、男として当然の行為だ。
「リキヤさん……。ありがとうございます」
「ありがとう。深く感謝する」
フィーナとダインが、そう言って頭を下げる。
「いいさ。今日はもう夕方だし、明日から取り掛かる。まずは、今日の夕食のイノシシ鍋に期待しているぞ」
「ああ。村の者たちで協力して、おいしいイノシシ鍋を用意しておく。楽しみにしていてくれ」
ダインがそう言う。
彼は俺たちから離れ、村の者たちに指示を出し始めた。
「私は、さっそく薬草の調合に取り掛かります。はやく、お母さんを楽にしてあげないと」
「そうだな。それがいいだろう。もし力仕事があれば、遠慮なく言ってくれ」
俺はそう言う。
その後、フィーナの調合を少し手伝っているうちに、夜になった。
薬は一晩寝かせる必要があるらしい。
彼女の母親が元気になる姿を見るのは、明日に持ち越しだ。
そんな中、ミドルボアの肉を使ったイノシシ鍋が夕食として振る舞われた。
村は、ちょっとしたお祭り騒ぎだ。
ミドルボアの肉は、ビッグボアには若干劣るが、なかなか悪くない肉だ。
この世界の生物は、強ければ強いほどおいしかったりするのだろうか。
「ふう。食った食った」
タンパク質をたくさん摂れば、それが筋肉に変わる。
何も戦うだけが鍛錬ではない。
食べることも、また鍛錬なのだ。
「リキヤさん。この後は……」
フィーナが顔を赤くして、モジモジとそう言う。
これ以上を女性の側から言わせるのは粋じゃない。
「わかっているとも。今夜も寝かせないからな」
俺はそう言って、フィーナとともにベッドに向かう。
その後の夜の運動会は、非常に盛り上がったとだけ言っておこう。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!