2RE:play〜ふたりプレイ〜

世界で最後のゲーム実況者
ハラアイ
ハラアイ

【家守さんへ】ミラーマンって何だ?【暇つぶし動画】

公開日時: 2021年4月11日(日) 17:14
更新日時: 2021年4月16日(金) 14:41
文字数:4,025

生きとし生ける者たちよ、こんにちは……いや、この挨拶はおかしいな。「意識のないプログラムよ、こんにちは」が正しいかも。うん。ご存じ、さえずるコトリです。あ、家守さん、この間はありがとう。俺は今、出かける用意を万全に整えて……っていうのは、家にあった一番性能のいいイヤフォンと、バールのようなもの、包丁、缶詰と水、そしてナイフとランプと勇気をリュックに詰め込んでこの音声を取っています。でさ、前に溜め撮りしてて、お蔵入り予定の実況動画があったんだけど、まーせっかくだし、俺が戻ってくるまでの暇つぶしってことでアップします。「コメントプログラム修復にそれどころじゃない」って声が聞こえてきそうだけど……ま、家守さんもプログラムだし、意識のないロボットは無視しちゃお! よかったら観てください。それでは、はじまり!




*暗い画面




はい、生きとし生ける者達よ、こんにちは。さえずるコトリです。みなさん、こんな時代ですけれど、『身だしなみ』って整えたりすることありますか? 俺は引きこもりだからそんなに無いんだけど……ま、それはいいとして、誰でも一度は『鏡』って見た事、ありますよね。今回はちょっと変わった鏡……人間の頭の中にある鏡についてのゲーム、らしいです!




*ゲームタイトル表示「MIRROR MAN」




はい、今回プレイするのはこちらの「ミラーマン」という海外のゲームです! なんか、タイトル画面がおしゃれだよね。海外でアート系の賞もとった作品みたいだよ。内容は全く知らないんだけど、なんか考察系? のゲームらしい。頑張ります! それでは「はじめから」。




*プレイヤー選択「START」

*黒いコートの男(ミラーマン)が大雨の路地裏を歩いている




これ主人公? あ、動かせる……横スクロールゲームだね。え、何をしたら良いんだろう? とりあえず進んでみよっか。




*ミラーマンは右へと歩く

*ミラーマンの背後にあるアパートの窓に、人影が映る




あ、アパートに誰かいるね。




*指示「〇ボタンで『ミラーリング」




お? ミラーリングっていうのは何だろ。とりあえず押してみるよ。




*光のエフェクトと共に、アパート内の人影の動きが止まる。

*ミラーマンの動き似合わせて、人影が右へと移動する




あれ? アパートの中の人影、主人公と同じ動きをする……ということは、人を操れるってことかな?? え、でもこっからどうしたらいいんだろ……あ、石がある。拾えるかな。




*ミラーマン、石を拾う

*同時に、アパートの人影は棚の上に置いてあった目覚まし時計を手に取る。




あーやっぱミラーマンと人影がリンクしたみたい……。なにが目的のゲームなんだこれ……とりあえず右に進んでみるよー。




*ミラーマンとアパートの人影は右へと歩き続ける。

*アパート内の窓に、シャワーを浴びる女の影が現れる




え? これ、このまま進んでいいの? ものすごーく嫌な予感がするんですけれども。え、まあ、進むか……




*ミラーマンと影は、右へと歩き続ける。

*指示「△ボタンで「腕を振り下ろす」」




……腕を振るとは? え? いいの? まあ、他にやることないし……押しますよ!




*ミラーマン、石をもった腕を大きく振り下ろす

*窓の人影、目覚まし時計を持った手を、シャワーを浴びる女の頭に振り下ろす




あ!




*女の影が崩れ落ちる




だよね~……でも俺関係ないし……俺は石もった手を振り下ろしただけだし……俺が直接手を下したわけじゃないので……え、許して……。




*指示「×ボタンで『抑制ニューロンを破壊する』」




え? ってなに……? まあ、とにかく多分これチュートリアルだろうし、切っちゃえ。




*刀を振り下ろしたようなエフェクトが入る

*アパートの影の男が急に走り出す

*その手にはナイフのようなものが握られている

*画面外で、人を刺す音、悲鳴が連続して聞こえてくる

*ミラーマンは特に気にもとめず、アパートの外についている螺旋階段を上る




……俺、殺人鬼を生み出してしまった? え? ちょっと、どういうこと……わからないんだけど。これはあとで解説サイトに行くパターンですね。……とりあえず進めます。




*ミラーマンはアパートの屋上にたどり着く。

*アパートの奥にあるビルに、人影が2つ現れる。

*指示「〇ボタンで『ミラーリング」




あー……これは、完全にわかりました。完全に理解。




*ミラーマンが右に移動すると同時に、窓の人影がまた同じように移動する。




これ、パズルゲームですね。奥行きとか、進行方向にある物体を利用して、位置とか調整して目的を果たす感じだわ。で、その目的って言うのが、おそらく……。




*ビルの人影が進む方向に、机に座る人間の影が現れる。




あー……今度この人を殺せってことかしら? あ、新しい表示だ。




*指示「◇ボタンで『声を上げる」




お、なんだ、「声?」 押してみよ。




*ミラーマンが声を出す

*同時に、人影の一人が声をあげる。

*机の人影が振り向くが、一定時間で元の方向へと顔を戻す




あれ、これってもしかして……こうかな?




*ミラーマンが右へ進むと、人影も右へと進む。

*人影のひとりが机にあたり、進行を止める。

*もう一人の人影は机の手前をすりぬけ、右へと進行する。




で、これをこうして……




*ミラーマン、屋上にあった木材を手に取る。

*机を通り越した男が、同じようにバットを手に取る。

*ミラーマンに指示「声をあげる」

*机にぶつかって止まっていた左の男が同じように声を上げる。

*机の人物が左へ顔を向けたすきに、ミラーマンに指示「腕を振り下ろす」」

*右にいた人影が、机の人物の頭にバッドを振り下ろす

*机の人物の頭から血が吹き出て崩れ落ちる

*指示「×ボタンで『抑制ニューロンを破壊する』」




ま、またこの指示だ……なんなんだろ、これ……まあ切るんだけどさ!




*刀を振り下ろしたようなエフェクトが入る

*ビルに映る左の人影は机からピストルを、右にいた人影はバットをもったまま走り出す

*画面外で、人を殴る音、銃声が連続して聞こえてくる




お……俺は一体何を? なんか俺が一般人の意識乗っ取って、「抑制にゅーろ?」とかいうものを壊したら、乗っ取った奴らが殺人鬼になって勝手に動きだして……。………うん、俺の頭じゃダメだな。考察サイト! 出番だよ!




*暗い画面に鳥のアイコン

鳩時計のフリー音源

「〜数分後〜」




はいこんにちは、数分後のコトリンです。えー……これはですね、おそらく、「ミラーニューロン」っていう脳の細胞をモチーフにしてるらしい。なんか、調べたところによるとね……




*猿とアイスのフリーイラスト素材が表示される




ミラーニューロンってのは、「モノマネ細胞」とか呼ばれることもあるんだってさ。例えば、1番有名なもので、こんな逸話があるらしい……。

ある実験の休憩中、人間がアイスを食べていた。その時の実験対象だった猿は、脳に電極を差し込まれたままだったんだけど、アイスを食べる研究員をじっと見てたんだって。すると、ふいに猿の脳細胞が反応した。何が反応したんだと思って調べたら、猿がご飯を食べる時に反応する細胞が反応したんだって……猿は、人間がアイスを食べるところをただ見てただけなのに!! つまりね、他人が何かをしているところを見ているだけで、自分も同じ経験をしていることになるんだよ。ミラーニューロンのおかげで。脳の中では、ね。




*鳥が悲しい顔をしているフリーイラスト素材が表示される




例えばさ、今俺が此処で悲しい出来事、そりゃもう胸を掻きむしって悶え苦しむほど辛い経験したことを告白して、ぴーぴー泣き出すとするじゃない? そしたら、皆どう? 同情するかなんかして、悲しい気持ちにならない? え? ならないって? 素直になれよ、お前ら……。とにかくさ、俺たちにはそーゆー「機能」が備わっているんだ。どんなに極悪非道な殺人鬼だろうと、被害者の泣き喚くその表情を見て、ミラーニューロンでその感情を読み取って、ああ、こいつは今悶え苦しんでる、最高、もっといたぶってグチャグチャにしてやろうとか、もっと酷い事を考えることができる。




*ナイフを持った男のフリーイラスト素材が表示される




つまりね、このゲームの「ミラーマン」ってのは、そのミラーニューロンの力を最大限に行使できる人物で、意図的に自身の殺人衝動を、他者にミラーリングさせている人物ってことだね。ゲームの制作者は何もコメントしてないけど、ファンの憶測では……犯罪者が周りに与える影響だったり、逆にのちに犯罪者となってしまう人物は、周りの環境が原因だったのではないかとか、そーゆー社会風刺が込められてるのでは? ということらしい。うーん、たしかに言われてみればそうかもね……。




*2人の男が肩を組んでいるフリーイラスト素材が表示される




あ、あとちょいちょい出てきてた「抑制ニューロン」ってのは、ミラーニューロンの上位に存在する細胞……つまり、ミラーリングの「管理者」みたいなものなんだって。つまり、何でもかんでも人の真似をしてたら、それこそこのゲームみたいに、自分と他人の違いが分からなくなっちゃうでしょ? だから、一応ミラーリングはするけれど、「これは真似しちゃダメ、貴方は貴方」って、自他との混同を抑制してくれる細胞があるわけだね。俺は、それを壊して殺人鬼感染をさせてたわけだ……。なんだろう、こうやって自分が感染され、感染させるものとなって世に解き放たれる感じ、今のこの世界に通じるよね……って、こんなこと言ったらまた動画削除されちゃうかな? カット、カットで!



*暗い画面に鳥のアイコン

鳩時計のフリー音源

「〜数分後〜」



ってことで、『MIRROR MAN』いかがでしたか? 霧とか雨とか、窓の影のグラフィックも綺麗で、アート系の賞を取ったことも頷けたよね……。まだステージ1だから、好評だったらシリーズ化したいと思うので、よかったら評価ボタンお願いしますね! 一生のお願い! それじゃ、明日も生きていたらまた会いましょう! ばいばーい。



コメント:一件


あなたの帰りを待っています

《 家守 一時間前 》

*このテキストは、フィクションです

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート