「街に悪魔が出没するルートにはいくつかパターンがあるけど、それは知ってる?」
「ええと…」
確か、悪魔が地上に侵入してくるルートはいくつかあって、ひとつは「壁」。
つまり、”暗闇の中からの侵入“…だったよね?
「そうそう。「壁」っていうか、正確には「影」ね?地上には絶えず魔界からの“瘴気”が舞い込んでて、それに紛れて魔物が入ってくるってわけ。場所によっては瘴気の量にも差がある。統計では、人が多く集まる場所ほどより発生しやすくなるらしくて。例外もあるけどね?」
「そうなんだ」
「2つ目は『扉』。でもこれは、どっちかっていうと人工的な意味合いが強いかな」
「人工的??」
「魔界は地上の“下側”にあるって、知ってるよね?」
「…はい」
「“下側”って言うと、地面の下にあるのかなって思うけど、実際は違う。さっきも言ったように、地上から天界に行くためには、ブラック・ストリームを通らなければならない。ただ、この「ブラック・ストリーム」って言うのは、この世界の『外部』でもあり、『内部』でもある」
「??」
「ちょっとわかりにくいかもね…。例えば、コップの中に入ってるジュースを想像してみて?ジュースがブラックストリームだとしたら、地上はどこに該当する?」
「コップ…ですか?」
「ううん。コップは【境界面】にすぎない。だから地上は、あくまでコップの外側に該当するの。ってことは、天界は?」
「ジュースの…中?」
「そう。ま、あくまでイメージに過ぎないよ?ではここで問題ですが、魔界は?」
読み終わったら、ポイントを付けましょう!