The Raptor

〜競技麻雀が嫌いな不良少年と、賭け麻雀が嫌いな優等生〜
MIX
MIX

第14話:入部

公開日時: 2023年10月29日(日) 00:00
更新日時: 2024年1月15日(月) 13:12
文字数:1,761

「ほうっ!? 入部してくれるのかねっ!!」


 和弥を呼び出した、生活指導担当で麻雀部の顧問である東堂龍子は、驚きと喜びが混じった、所謂いわゆる歓喜かんきの表情で和弥を見つめる。


「但し、ジムに行く日もありますんで。毎日は無理ですが」


 その和弥の返答に、龍子は若干渋い表情を浮かべた。

 週に数回、放課後ジムに行く事が和弥が入部条件となると、麻雀の練習時間は必然的に短くなる。それは龍子にとって非常に痛い事であった。

 しかし、今はこちらが勧誘している側だ。贅沢は言ってられない。他の部員、特に小百合からは「雀力は飛び抜けている」との報告があったのだから。

 それに高校選手権までという期限付きなら問題あるまい……。そう思い直した龍子は、すぐに気持ちを切り替えた。


「分かった。その条件でいいだろう。入部届だ。これにサインして、また私の所に持ってきてくれ」


 和弥は黙って入部希望届を受け取る。


「キミの名前と、保護者の………」


 そこまで言いかけて、龍子はハッとした。


「すまん。キミには御父上はもう……」


「気にしないで下さい。じゃあ………保護者は秀夫さんでもいいです?」


「ああ。構わんよ」


 そう答えると、龍子は机の中から一枚の紙を取り出した。入部届である。その保護者サイン欄に、『本間秀夫』とペンを走らす。


「事後承諾になるが、秀夫さんには私から後で連絡しておく。それではこれでキミは麻雀部部員だ。よろしく頼むぞ」


 そう言うと龍子は和弥に向かって右手を差し出すが、和弥はその手を握り返す事はしなかった。


「おいおい、冷たいな。教師として傷ついたぞ」


「………握手はもうちょい待って下さい。握手ってのは相手を信用して、初めて成立するもんですから。うわつらだけの握手なんて、今はしても意味はないでしょう?」


 流石の龍子も、これには苦笑いを浮かべる。


「分かった分かった。いつかキミがちゃんと握手してくれる教師にならないとな、私も」


◇◇◇◇◇


「という訳で、今日から2年A組の竜ヶ崎和弥くんが、麻雀部に正式に入部してくれる事になりましたー! ドンドンパフーパフー♪」


 相変わらず人を食ったような、綾乃の態度である。


「ま、毎日は無理だけどな。どうかよろしく」


 挨拶する和弥に小百合は安堵の笑みを浮かべ、由香も「やったー!」と両手を挙げて喜んだ。

 先日和弥にボロ負けした今日子だけは、目線も合わせずムスッとしている。


「まあまあ今日子ちゃんも。これで選手権の団体戦に出られるんだから。もっと嬉しそうな顔をしなさいって」


 今日子を見て慌てていさめる綾乃。ようやく5人揃った反面、部長として色々気苦労は増えそうだ。


「あたしは認めませんよ部長! なんでこんな男………」


「勝手に吠えてろ。あンたに認めてもらいたくて、俺は麻雀部に入ったんじゃねえ」


 和弥のこの言葉に、今日子は血が逆流するような錯覚に陥った。

 しかし反論出来ない。彼のいう事はもっともだからだ。


(いい気になるんじゃないわよっ!)


 心の中で悪態をつきつつ、部室から飛び出してしまう。


「あー。気にしないで和弥クン。今日子、この前和弥クンにボロ負けしたのがよっぽど堪えたみたいだし。

今日子みたいな『鳳凰荘』の高段位プレイヤーってさ。『鳳凰荘の段位だけが正義の世界』みたいなとこあるんだよね」


 今日子とは普段仲のいい由香ですら、さすがに今日子の態度には呆れたらしい。


「は………。別にいいけど。俺にいわせりゃ、あれが団体戦のメンバーで大丈夫なのか? って感じだぜ」


 実は内心今日子を強いと思った事など一度もない小百合も、和弥の言葉に同意せざるを得なかった。


◇◇◇◇◇


 その日の夜、東堂邸のリビングにて───龍子のスマホの着メロが高らかに鳴った。秀夫からである。龍子は迷う事なく電話に出た。


「やあ秀夫さん。丁度良かった。実は頼みたいことがありましてね………」


『ああ。和弥くんの事だろ? 僕もそれで電話したんだ。保護者なら僕がなってあげるよ』


「助かります。では竜ヶ崎がサインをした入部届を、明日にでも秀夫さんに発送しますので。印鑑だけお願いします」


 頭脳明晰ずのうめいせきなだけではなく、察しもいい秀夫のおかげで龍子もホッとする。


『それにしても、さ』


「はい?」


『教師になる、と言い出した時はどうなるかと思ったけど。龍子ちゃんもしっかり先生頑張ってるようだね』


 秀夫の一言に、龍子は苦笑いせざるを得なかった。

次回より、第二章です。

尚次回より火・木・土曜日の更新となります。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート