面白くないラノベの見本

必ず一次選考落ちする作品
ユーザー名
ユーザー名

After ScHool2

公開日時: 2023年8月21日(月) 04:00
文字数:1,437

 俺とアマテラスのどっちが勝ったかだって?

 それはあんたが考えて。もしくは絞――考察派の人とかが。この話に考察する価値なんてあるのか甚だ疑問だけどね。

 それに勝ち負けにだっていろいろあるでしょ? そういうことだよ。


 Σプロトコル(ハイパーコンピュータの能力を利用した戦闘補助プログラム。パターン分析、行動予測などを行い、最善策を提案、必要な場合は本人に代わって対応策を実行する)が起動して無双する場面があったんだけど、それはアイアンマンの真似だから描写なしってことでボツっちゃった。てへ。

 で、その直後に雷電丸で自分の胸を貫いて、その刀をレイニャンドにぶっ刺した。

 あとはボタン連打するだけ。……ね? 簡単でしょ? 

 無印は何周もしたけど、2は一切手を付けてないw あー、3早く出ないかなあ。

 

 どうやって事態を収集したかは話していおかないといけないかな。

 クロノスだよ。そう、時の神さ。アダマスの鎌でウラノス(父の)玉を切り落とした、ゼウスの父ちゃんじゃない方ね。ちなみに勝海舟は九歳の時に犬に玉を噛まれて睾丸が露出するほどの裂傷を負ったらしいよ(野良犬強襲事件)。初めてSAW(ソウ)を見た時も胃がひっくり返るくらい悍〈おぞ〉ましかったけど、こういうバイオレンスな事件も想像するだに恐ろしいと思わない? ちなみのちなみに、俺は精巣捻転症(精索捻転症または睾丸回転症)で突然激痛を訴え始めた人を見たことがあるけど、それまで楽しく遊んでたその人が、いきなり唸るように呻き始めたのはびっくりしたねえ。この病気は、一刻も早く手術ををしないと玉がお陀仏してしまうから、子持ちの人でそういう症状を見たらすぐに泌尿器科に連れて行ってあげてね。

 飛行能力を持つポチが赤いボールを咥えて戻ってくると、マーフィはクロノスだったんだ。なんてありきたりで緩い設定なんだろうね。そしてどことなくばっちい(ごめんよ)。

 とにかく、時間跳躍しかできない俺だと前後の時間に戻るくらいしかできないので、クロノスのマーフィに力を借りたんだ。

 まあ、本当のクロノスは過去でいちゃラブ夫婦円満生活を送ってるらしくて、マーフィはクロノス・エージェント(代理人)らしいんだけど。

 でも権能は大体使えるらしくて、ほとんどのものを元に戻してもらったよ。

 戦闘で崩壊したビルとか、焦土になった不毛の土地、ごっちゃになった昼と夜とかね。

 俺と部長と七鳥としおりちんとべるーがとフィリップスと……あと誰がいたっけ? まあいいや。その人たちは今回起きた騒動の記憶をそのままにしてもらった。

 クレスは除外。クレスは部長を連れ去ろうとしてたので、その目的自体を消し去ってもらい、母国(オリュンポスかどこかじゃない?)に帰ってもらいました。

 いやあ。すごかったね。サノ――ジョシ――クロノスが指パッチンで世界にタイム風呂敷をかけるシーンはね。まるで風を操って砂の城を作るかのようだった。ああ、あの指が欲しいねえ。でもマーフィはマイフレンドなので、指を切り取って持ち逃げしたりしないんだ。……ホントだよ? ボクそんなことしないよ? 

 マーフィは立ち去る前にこんなことを言っていたよ。


「僕が時の神なら、君を手助けすることは務めのようなものだろう」


 フラグをビンビンにおっ立てて去っていくマーフィ。なんて仕事熱心なんだ! 


 あとなに話せばいいんだ? なにかあったっけ? えー…………あ! わかった! エヴァ方式で見てる人に考えてもらえばいいんだわ! 俺ってアタマEー! 


 じゃ、そういうことで~♪ bye bye~♪ 

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート