箱庭物語

776冊の『異本』を集める旅路
晴羽照尊
晴羽照尊

40th Memory Vol.38(地下世界/シャンバラ/??/????)

公開日時: 2020年11月28日(土) 15:05
文字数:3,486

 四散五裂する。


 もとより露出の多い服装ではあるが、それらが千々に千切れ、小麦色の肌が露わになる。……かと思いきや、彼女の周囲には、輝く謎のリボンがはためき、絶妙にその姿を隠していた。


 顔を彩る多彩なメイクも消えていく。つけまつげやアイシャドウ、赤いリップクリームに至るまで、その肉体に塗りたくられたすべての塗装が剥がされて、彼女本来の姿へ変わっていった。


 金髪巻き毛のツインテールも解け、徐々に色が戻っていく。彼女の元来の髪色へ。わざわざサロンで焼いた肌も、生まれたてのように白く、つるんとたまご肌に還り、それから――。


 それから、ひとつひとつ丁寧に、新しい姿が構成される。


 白を基調とした、可愛らしい服装。手首にフリルのあしらわれた、白のグローブ。両足を踏み鳴らせば、膝まである編上げのロングブーツが現れる。くるん、と一回転。体を捻れば、魔法マジックのように一瞬で、その姿は純白のドレスに覆われた。たくさんのフリルや七色の宝石があしらわれた、地を擦るようなロング丈。だが、前面は大胆にカットされ、真っ白に生まれ変わった太ももが覗いている。また、そのフリルは、多くが純白だが、一部、カラフルに染まったものもあり、全身としてわずかにグラデーションがかかっていた。


 右手を掲げれば、そこへ、定められたように真っ白なステッキが現れ、握られる。ステッキの先には、七つのカラフルな宝石が煌めき、それぞれがそれぞれに、輝きを放っていた。それで頭部を軽く小突けば、またも七色の、美しく瑞々しい花々で編まれた、花輪の形の頭飾り。それが彼女ギャルの姿を完成させ、横ピースとウインクで決めポーズ。


「雨降って地固まる! 曇天突き抜け、みんなに、夢と希望をとっどけるよぉ! 魔法少女まっほうしょうじょぉ、マジカル・レインボー!!」


 もはや『ギャル』という二人称では通用しない身なりで、ギャルは、決めゼリフをキメた。


        *


『きゅるん☆ 魔法少女 マジカル・レインボー☆』


 2000年四月から2003年三月までの三年間、日本で放送された、日曜朝の魔法少女アニメ、『きらん☆ 魔法少女 マジカル・レインボー☆』の、二次創作作品。それは、日本で、盆と年末に行われる、世界最大規模の同人誌即売会にて販売された、漫画作品である。


 とは言っても、ほとんど売れなかったらしい。販売元のサークルも、即売会初参加で知名度も低かったことが原因した。もとよりさほどの数を用意していなかったとはいえ、売れたのはその、一割ほどだったという。


 すべての冊子にシリアルナンバーを入れたその作品は、その後も日の目を見ることはなく、サークル自体が数年後には解体、消滅した。そして、そのうちの一冊が、『異本』となる。


 シリアルナンバー。幻の000番。それは、サークルの長が自身の保存用として用意した、特注品。しかし、サークルが解体したころにはサークル長の熱意もすっかり冷め、その一冊についても適当に手放されていた。


 それが、いつしかいろいろな人々の手を転々と渡り、やがて、その『因果』が、その一冊を『異本』へと昇華させた。まさしく、魔法のように。


        *


 地に手をつき、うなだれる男性陣。というより、転げ回っていた。


「ぶわっはっはっはっは……ひ、ひいっひっひぃっ!!」


「ふふ……ふははははははは! は、はひぃっ……!!」


 呵々大笑である。迫りくる危難も忘れ、人目もはばからずの大爆笑。それはもはや、生命の危機にも近しい、過呼吸をもたらしていた。


「笑うなよぅ!!」


 当の本人も地団太を踏み、そのフリフリのスカートを震わせて、抗議した。ずびしっ、と男性陣に、その真っ白な指先を向ける。


「顔……顔が……く、くくく……顔うっす!」


 笑い涙を流しながら、男は指を差し返し、言った。


 確かに、普段の濃いメイクは綺麗に剥がされている。ギャルの顔はもはやギャルとは呼べず、清楚な少女のようなあどけなさを湛えていた。


「変身したら剥がれるんだから、仕方ないだろぉ!」


 ギャルの理不尽への抗議も、男性陣には届かない。


「き、決めポーズが……ふひっ……セリフが……はっ、くはははは!」


 ぼよんぼよん、と、泡の地面を叩きながら、優男も言う。こちらはさらに重症で、呼吸すら危うく、転げ回っていた。


「口も体も、勝手に動くんだよぅ! こういうもんなんだから、笑うなよぅっ!!」


 全力の叫びも、笑い声に掻き消える。だから、もはや疲れてきた。


 まあいいや。どうせすぐに、笑えなくなる。ギャルは思い、振り返る。


 男どもは忘れているみたいだが、もう目と鼻の先に、巨大なウタカタが、迫ってきているのだから。


        *


「ぎぃやああぁぁ! アリス! 早く! なんとかしてくれぇ!」


 爆笑のノリが残っているのか、男は普段以上に騒々しく、叫んだ。


「めっちゃ笑ってたくせに、こういうときだけ頼るとか、ムシがいいにゃあ……」


 嘆息する。だが、確かにもう時間がない。文句は、あとで言おう。

 思って、ギャルはステッキを振り上げる。


、効かないんだっけ?」


 問う。というよりは、ただほのめかすだけに。その手段も選択できたことを、保留して。


「静穏の藍。『コールド・ヒール』。〝累氷滅花るいひょうめっか〟」


 藍色に輝き、ロングブーツのヒールを鳴らして、地面を蹴る。すると、踏み鳴らした位置を起点として、放射状に冷気が広がった。それは、世界を瞬時に凍らせて、氷の花を咲かせていく。


 ウタカタの、地面に近い部分は凍てつき、動きを止めた。だが、冷気が足りないのだろう。まだ、地面から高く掲げられた上部は、蠢き、攻撃態勢を保ち続けている。


「うにぃ……届かないにゃあ」


 振り上げられたウタカタの動きは、下半分が凍てつき、動きを止めてもなお、愚直に、振り降ろされようとしている。無理がたたり、凍った部分にが入った。それでもなお――それゆえに順当に、男たちに襲いかかる寸前だ。


「慈愛の橙。『ロック・ハート』。〝牢閑塊ろうかんかい〟」


 胸元でハートの形を、その両手で作れば、橙色に上半身のドレスが煌めき、地面を揺らす。すると、泡しかなかったはずの地面から、土石で構成されたふたつの巨大な柱が、ウタカタの落下を支えるように伸びた。


 だが、ウタカタは着脱自在。受け止められた瞬間に、凍っていない部分は分散し、小さな泡の群れとなり、土石の柱を伝い、なお向かってくる。


「思ったより、しぶといやつらだねぇ」


 口元は緩めたまま、まだ余裕そうに、ギャルは呟く。


「純粋の緑。『ウインド・ウインク』。〝旋風狂つむじぐるい〟」


 次は、ウインクだ。失われたまつ毛が足りないから、どうにも地味だが、そのしばたきから輝きが漏れ、風をいざなう。


 いや、それはただの風じゃない。そこにある大気を極限まで尖らせた、見えない刃。それは凍ったウタカタごと――どころか、さきほど生成した土石の柱ごと、向かってくるウタカタを切り刻む。


 ボタボタと、刻まれ、柱から落ちる、ウタカタ。その大部分は、最小単位以下までその身を縮め、動きを止めた。だがまだわずかに、十数体の個体が生き残り、やはり愚直に、男たちの方へ向かってくる。


「……んむぅ、なんだかもう、めんどくさくなっちゃった」


 ギャルは言うと、薄い顔をゆがめて、両手でなにかを掬い上げるように、掲げた。


「永劫の紫。『ジュエリー・ボックス』。〝無間獄迎宴むげんごくげいえん〟」


 その両手に浮かぶは、紫に輝く、豪奢な長方形の箱。その両手にちょうど乗るくらいの大きさのそれは、ゆっくり回転しながら、徐々に持ち上がり、空に登っていく。


 その上昇につれて、錯覚のようにじわじわと、そのサイズは大きくなる。かと思えば、ある高さで上昇は止まり、いきなり一気に、巨大なまでに拡大した。


 それは、変わらず紫の光をぼやけさせるから、どことなく棺桶のようで。それが、ギギギ、と、錆び付いた音を奏でながら開くと、強大な引力が、周囲のウタカタを纏めて吸い込んだ。土石の柱の残骸や、ウタカタから剥がれ落ちた氷片は残したまま。ウタカタのみを飲み込み、蓋が閉じる。


 すると、巨大化したときの逆再生のように、それは縮小し、ギャルの両手に戻っていった。


「はい。おっしまい☆」


 魔法のように両手を合わせると、その内に箱は消え、次に手を開くと、もはやなくなっていた。そこに入れられたはずのウタカタも、もちろんいない。跡形もなく消えた。あの巨大な、ウタカタの群れが。


「んでぇ。ふたりとも、あたしになにか、言うことがあるよねぇ?」


 ニコニコと笑みを浮かべているが、底知れぬ圧を携え、ギャルは、大爆笑していた男性陣二人に詰め寄る。


「「あ、ありがとうございます」」


 だから、二人はシンクロして、土下座する。


 ふっふ~ん。と、胸を張るギャルの、ふりっふりのスカートが、小さく揺れた。



読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート