「博麗霊夢」(空飛ぶ不思議な巫女)
先代博麗の巫女の一人娘。幼い頃、血を吸うために友達が出来ず、心を閉ざし、周りと関わらずひっそり暮らしてたが、魔理沙やアリス達と出会って、自分から人里、紅魔館に行くようになった。魔理沙の事が大好きで、妹のように大切に思っている。
・年齢16歳
・好きな言葉「ピンチはチャンス」
・好きな物 魔理沙、餃子
・嫌いな物 めんどくさい事、自分を怖がる人間
・ハマってる事 境内を綺麗にすること
「霧雨魔理沙」(人間の魔法使いさん)
幼少期、生みの親と話したことがない、育ての親に愛された事が無かった寺子屋の優等生。博麗の巫女の存在を知ってから自分を作ろうと頑張った。
霊夢と初めて話した日は霊夢を救った日でもあり、その日から霊夢と対等になろうと魔法使いを目指した。努力家。霊夢の事を心から尊敬している
・年齢 15歳
・好きな言葉「失敗は成功のもと」
・好きな物 自分を受け入れてくれる人、生みの親、チャーハン
・嫌いな物 育ての親、頑張らない人
・ハマってる事 キノコ狩り競走
「アリス・マーガトロイド」(七色の人形遣い)
昔、魔理沙に初めて魔法を教えた人形遣いの魔法使い。魔理沙とは弟子と師匠の関係で、魅魔にも信頼を得てる。お菓子作りとイベント事が大好きで、案外恥ずかしがり屋。
頼られると少し調子に乗ってしまう事がある
・年齢 100以上
・好きな言葉「しゃんはーい!」
・好きな物 お菓子作り、イベント事、魔理沙と霊夢
・嫌いな物 匂いの濃い食べ物
・ハマってる事 上海人形を着せ替えする事
「古明地こいし」(閉じた恋の瞳)
昔、自分の能力で人間や周りの妖怪に避けられ、自分の能力を殺し、無意識の能力を手に入れた。
今は結構な自由人で、勝手に霊夢や魔理沙について行く。
無意識の能力を扱う事がほとんど無く、周りに存在を受け入れられた事が凄く嬉しい
・年齢 514歳
・好きな言葉「貴方の後ろに居るよ」
・好きな物 お姉ちゃん、魔理沙、アリスのお菓子
・嫌いな物 自分を嫌う人
・ハマってる事 人を驚かす事
「古明地さとり」(地霊殿の主所者)
こいしが大好きな天然。闇魔理沙とは結構な関係で、お互いを信じ合うくらい。
こいしには勝手に外に出ないで欲しいと思っているが、こいしが楽しいのならと許してしまい、結構こいしに甘い姉
・年齢 514〜1300歳
・好きな言葉「人は人、自分は自分」
・好きな物 こいし、闇魔理沙、餡蜜
・嫌いな物 人に害を与える人間、妖怪
・ハマってる事 闇魔理沙と餡蜜を食べに行く事
「霧雨 闇魔理沙」(霊力と魔力でなる存在)
他次元の霊夢が自分の存在として作った、髪色が黒色の魔理沙そっくりの毒舌ちゃん。さとりとは仲が良く、唯一何でも話せる奴と思っている。アリスの作るドレスが大好きで、着せ替えする事を拒まない。
霊夢が大好きだが素直に接せれず、空回りする所が魔理沙っぽいとおちょくられる。
・年齢 特にない
・好きな言葉「せめてのも罪滅ぼし」
・好きな物 餡蜜、アリスの作るドレス、霊夢
・嫌いな物 しつこい人、大人数、漫画
・ハマってる事 イベント事を付き合う事
「東風谷早苗」(守矢神社の風祝)
霊夢に会いに行くために博麗神社によく来る自称天才。闇魔理沙にウザがられており、自身的には無自覚なため、よく話しかけてしまう。
霊夢の血を吸う事を逆に凄いと思っている。
神奈子や諏訪子を尊敬しており、何かあったら呼ぼうとする
・年齢15歳
・好きな言葉「守矢が世界1!」
・好きな物 神奈子、諏訪子、霊夢、闇魔理沙
・嫌いな物 守矢神社アンチ
・ハマってる事 自分の事を褒める事
「他次元の博麗霊夢」(他次元の完璧巫女)
闇魔理沙を作った本人。自分の存在を忘れさせない為に作った。時々幻想郷に遊びに来ることがあり、霊夢と魔理沙とは初めての普通の友達。霊夢より巫女の才能があるのは確かだが、自分の力を認めない。
・年齢 100歳以上
・好きな言葉「妖怪達の最後の楽園幻想郷」
・好きな物 特になし
・嫌いな物 時空移動中の世界
・ハマってる事 時々くる幻想郷の皆と宴会をする事
すみません!第14話の事になるんですけど、消したり作ったりしてて、、中々モチベが…
なのでこれだと思うまで番外編を出しまくるかもしれません、、まあ、霊夢達の日常を読んでくれればと…
読み終わったら、ポイントを付けましょう!