朝起きて、学校に行って。
いつも同じ時間に、同じ電車が来る。
変わらない顔ぶれ。
透き通った声のアナウンス。
窓越しに過ぎていく街の景色が、穏やかな陽の光の中に包まれていた。
ガタンゴトンと揺れる線路が、確かな地面の感触だけを、緩やかな時間のそばに残して。
ずっと続いてるんだ。
「今日」が。
空に浮かぶ雲の形も、水辺に映る街の色も。
“かつて世界には「戦争」があった”
眠たい午後の授業の片隅で、カッカッと黒板にぶつかるチョークの音が、もう何年も前から繰り返し響いている。
ただの気のせいかもしれない。
——いや、きっとそうに違いない。
じゃなきゃおかしいだろ?
世界が“止まってる”なんて、そんなあり得ないことが…
ただ、「空」を見上げてた。
今日はいつで、ここがどこか。
どうしようもないくらいに干上がった感情のそばで、ふと、雲の流れていく軌跡を見たんだ。
雲間から落ちてくる光の雫を、いつの日か、この目に逃してしまわないように。
読み終わったら、ポイントを付けましょう!