シルバーブラスト

水月さなぎ
水月さなぎ

憎悪の炎5

公開日時: 2021年4月12日(月) 22:54
文字数:3,375

「来たっ!」


 船を襲う衝撃にトリスが身を起こした。


 ついに待っていたものが来たと分かったのだ。


 この状況で船に襲いかかるのは、トリスの救出にやってきたリーゼロックPMCに決まっている。


 だったらただ助けられるのを待つ訳にはいかない。


 この隙を利用して、トリスにも確認しなければならないことがあるのだ。


 彼らが到着したら、恐らく有無を言わせずに保護される。


 トリスの言うことにも耳を傾けてくれるだろうし、希望すれば仲間の遺体を探してくれるかもしれないが、あまり時間をかけているとセッテを逃がしてしまうかもしれない。


 攻撃を受けたら大事なものを確保して緊急脱出する。


 セッテはそういう用心深さを持っているとトリスは判断していた。


 だからこそ大事なことは先に確認しておかなければならないと思ったのだ。


「………………」


 トリスは起き上がってドアの傍に身を置いた。


 息を潜めて、誰かが入ってくるのを待つ。


 この異変だ。


 トリスをこのままにしておくことはあり得ない。


 そう考えてのことだ。


 そしてその予想は大当たりだった。


 すぐに部屋の戸が開かれたのだ。


「おいっ! すぐに移動するぞっ! この船は攻撃を受けているっ!」


「………………」


「小僧?」


 しかし部屋の中にトリスの姿はない。


 本当はすぐ傍に居たのだが、死角になっていて見えなかったのだ。


 少しでも動けば目に入った筈だが、トリスはこの男が部屋に入る角度、視線を向ける位置をきちんと把握していた。


 何度か連れていかれる際に、それをきちんと観察していたのだ。


「………………」


 トリスはそっと動いた。


 動きはあくまでも静かに。


 しかし容赦はなかった。


「がっ!?」


 トリスは小柄な身体に似合わない怪力を発揮して、男の喉を突いた。


「がっ! ぐっ!」


 小さな手でも亜人の全力だ。


 呼吸を封じられた男は声も出せない。


 トリスはそのまま男の頭を掴んで床に叩きつけた。


「っ!!」


 容赦の無い攻撃だった。


 男の頭からは血が流れている。


 放っておけば死んでしまうかもしれないが、トリスは構わなかった。


 死んでも構わないぐらいの気持ちでやったのだ。


「………………」


 トリスは男の身体から武器を引き剥がす。


 ナイフと銃を自分の装備として奪い取り、そしてすぐに動き出した。


「どこにある? 彼らは、どこにいる?」


 走り出したトリスは迷わない。


 船の構造はまるで分からないが、どこに目的のものがあるのかは察しがついている。


 居住エリアと研究エリアが分かれていることを最初に理解して、わずかな移動時間の間にも何処に何があるのかを把握していたのだ。


 そしてD区画と表示されている場所にセッテの研究エリアがあることも把握している。


 仲間の遺体があるとすれば、その区画だと考えている。


 その区画を虱潰しに調べれば、きっと目的のものに辿り着ける筈だった。


「あっ!?」


「お前どうやってっ!?」


 途中で警備兵に見つかったが、トリスは容赦なく撃った。


 銃のエネルギーは麻痺レベルだったが、今は殺害レベルに切り替える時間も惜しい。 


 そのまま撃ちまくって気絶させた。


 撃ちすぎたのでエネルギーが切れかけている。


 トリスは倒した相手の銃を奪い取って、自分のそれはそのまま捨てた。


 ナイフは接近戦でしか使えないが、この銃があれば近付く必要は無かった。


 ずっとこの時を待っていたトリスの動きは鋭い。


 無駄な抵抗をせずに、体力を温存して、この時の為に耐えていたのだ。


 トリスには一切の迷いがなかった。


 大人しい実験体だと誤解していた奴らはトリスの恐ろしさを味わうことになっていたが、そんなことすらも今の彼にはどうでもよかった。


 D区画の部屋を虱潰しに探し、そして目的のものを見つけた。


「そん……な……」


 トリスは持っていた銃を取り落とす。


 敵地のど真ん中でそんなことをする愚を、トリスは嫌と言うほど知っている。


 しかし今だけは理性を保つ余裕がなかった。


「嘘だ……こんなこと……」


 目の前が真っ赤に染まる。


 何度目かもしれない憎悪の感情。


 しかしこれは今までで最大のものだった。


 許せない。


 許さない。


 絶対に、許さない。


 全ての人間を許さない。


 こんなことをした奴らには絶対に報いを受けさせてやる。


 そんな感情で心が塗り潰される。




 仲間の遺体は確かにそこにあった。


 一人残らず、そこに保管してあった。


 ただし、そのままの姿ではなかった。


 首と胴体が切り離されているものがある。


 胴体を開かれて、無数のケーブルに繋がれているものがある。


 内臓の一つ一つ、筋肉の一つ一つを解体されて、サンプルとして瓶詰めにされているものがある。


 その半分以上は、そのままの原型を留めていなかった。




 仲間の遺体と直面する覚悟はしていた。


 しかし、切り刻まれた仲間の肉片と再会する覚悟はしていなかった。


 そんなものがこの世界に存在している筈がないと、心のどこかでそう考えていたのだ。




 そして、幼い少年の心は完全に壊された。


 辛うじて踏み留まっていたものは、本人の意志によって取り返しのつかない場所まで堕ちていくのだった。







 リーゼロックPMCの隊員達はそれぞれの技倆を発揮して、敵の船をほぼ無力化していた。


 戦闘機が船の発着場に入り込んで、次々と武装した隊員が乗り込んでいく。


 その後にマーシャも続いた。


 マーシャはハロルドとイーグルたちに護られている。


 トリスを取り戻す為に有効だと分かっていても、それでも必要以上に彼女を危険に晒すつもりなどなかった。


 激しい戦闘になることを覚悟していたが、予想外に船内は静かだった。


「妙だな?」


 ハロルドが訝しげに呟く。


 乗り込まれていることは分かっているのに、迎撃してこない。


 戦闘員の数が限られているのだとしても、この状況はどう考えてもおかしかった。


「隊長。罠の可能性があります」


「それは俺も考えている。しかしトリスがいる以上、罠だと分かっていても進むしかないだろう」


「それはそうですけど、そうなるとマーシャちゃんが……」


 自分達は罠があっても食い千切ることが出来るが、マーシャを護りながらとなると難しい。


 マーシャには傷一つ付けたくない。


 それが全員が持つ共通の意識だった。


「心配してくれてありがとう。でも、私のことは気にしなくていい。トリスが心配だ。迷っているぐらいなら進もう」


「……マーシャちゃんがそう言うなら」


「仕方ないか」


 マーシャを危険な目に遭わせるのは嫌なのだが、本人がそう言っている以上、進むしかない。


 それにトリスのことも放っておけない。


 一刻も早く救い出さなければならない。


 ハロルド達は進むことにした。


 そして進んだ先で見たものは、想像を絶するものだった。




「トリス!!」


 マーシャが叫ぶ。


 トリスがそこにいた。


 しかし無事だとは言いがたい。


 身体は無事だ。


 傷一つ無い。


 それだけは分かる。


 しかし、中身が無事とは言えなかった。


「………………」


 澄んでいたアメジストの瞳はどこか虚ろだった。


 ぼんやりとマーシャを見るトリス。


 しかしその瞳はマーシャを映してはいなかった。


 彼の手は血まみれだった。


 いや、手だけではない。


 手にはナイフを持っていて、返り血で身体の半分を染めていた。


 血の付いた虚ろな顔はマーシャ達を認識しているかどうかも怪しい。


 そして彼の周りには多くの死体があった。


 バラバラに切り刻まれた人間の死体。


 恐らくはこの船の警備員であろう戦闘職だ。


 それだけではない。


 白衣の研究者の死体も転がっていた。


「まさか……」


 ハロルドは嫌な予感がして艦橋へと向かう。


 初めて乗る宇宙船でも、大体の規格は共通しているので、ここまで進めば艦橋がどこにあるかは把握出来る。


 走り続けて三分ほどで艦橋に到着した。


「うっ……」


 そこで見たのは、おぞましいほどの死体の山だった。


 男も女も関係なく殺されている。


 それも全てがナイフで殺されていた。


 銃を使うつもりはなかったのだろう。


 ただ、強烈な痛みを与えて殺すことを目的としている。


 彼らも銃を抜こうとしたのだろうが、艦橋の人間は戦闘職という訳ではない。


 銃の扱いも基本的なものしか身につけていない。


 戦闘に特化したトリスを相手取るには役不足だったのだろう。


「何故、こんなことを……」


 ハロルドの知るトリスは優しい少年だった。


 常に誰かのことを思いやり、マーシャのことを一番大事にしていた。


 少しだけ気の弱いところもあって、気の強いマーシャとは凸凹みたいなコンビだと思っていた。


 そんな少年がこの惨劇を引き起こした。


 それが信じられなかった。




読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート