料理人がいく!

冒険はしない。
八神
八神

62

公開日時: 2022年4月6日(水) 22:22
文字数:1,390

「魔導スキルの『召喚』と召喚スキルはまだ会得したばかりで、ちゃんとしたのは今のが初めてだったが…おそらく今のでもかなり強かっただろう」



本を見ている青年に男はそう告げる。



「…自律型、操作型…とは…?」


「自律型は召喚する際に使ったMPが切れるか、目的を達成するまでは術者が倒れても召喚獣が消えない事だ」



操作型は術者の意のままに動かす事で、術者が倒れれば召喚獣も消える…と男は青年に説明した。



「…なるほど、自律型は召喚獣自体に内蔵されているMPが切れないと消えないのか…」


「だがまあ…単純な命令しか出来ないから操作型みたいに小回りはきかなそうだが」



厄介そうに言った青年に男はデメリットを伝える。



「と言うことは…自律型を複数使い、操作型で術者を防衛すれば…かなり厄介だな…」



青年は召喚士の戦い方を想像すると苦虫を噛み潰したかのような表情になった。



「ふっ…残念だが俺はその童話の召喚士とは違い、魔法も使えると言う事を忘れるなよ」


「ああ!だから魔導召喚師なんですね!」



男が付け足すように言うと女の人が納得したように声を上げる。



「そうだ、魔法も使えるうえに召喚スキルまで使えるようになった」


「…くっ…!更に差が…!」



得意げに言う男に青年は俯きながら悔しそうに呟いた。



「…だがいくら最強の職業へと辿り着いたとはいえ、安心は出来ない」



とりあえず当面は召喚獣を増やす事に専念せねば…と男は顎に手を当てて考え始める。



「…本を読むだけで強くなれるなんて羨ましいですね…」


「そう簡単な事でも無いと思うが」



そんな男を見て呟いた女の人に青年がそう返した。



「本を読む、と一口に言っても内容を理解し実践出来るまでの段階にまで進まないといけない」


「…そうですね、やはり努力が…私も頑張らないと!」



青年が説明に女の人は悟ったように呟き気合を入れるように言う。




「…頼みがある」



昼前。



彼女が昼ご飯の準備をしようとすると急に男が床に両膝を着いて話しかける。



「…また…?」



彼女は鬱陶しそうな感じで嫌そうにため息を吐きながら聞く。



「MPを上げるような効果のある料理を作ってもらいたいのだが…」


「…良くもまあ勝手に住み着いたくせにそんな図々しい事が言えるね?」



男の要望に彼女はイラつきを隠しもせずに嫌みで聞き返す。



「…っ…!…ず、図々しい事も、君に負担をかけているという事も重々承知して申し訳ないと思っている…が!君にしか頼めないのだ!」



彼女の言葉、表情、声に男は心が折れそうになりながらもなんとか持ち直して頭を下げた。



「…分かってる?…あんたの分かってる、ってのは理解してるって意味の『承知』なの?」


「…理解、している…その上で…」



静かに聞いてくる彼女の得体のしれないプレッシャーに男の心が折れそうになったのか、声が徐々に小さくなっていく。



「せ、先行投資だと思って…俺に、料理を作ってくれ!」



男は折れそうな心を立て直すとプレッシャーを跳ね除けるように叫ぶ。



「…先行投資ねぇ…」


「!あ、ああ!将来必ず恩に報いる!」



彼女が考えるように呟くと青年はチャンスと言わんばかりに押す。



「でも私は投資とか難しいのはやらない主義だし」



が、彼女はバッサリと切り捨てるかのような言葉を告げる。



「…はぁ…しょうがない、今日だけだからな」



予期せぬ返答に口をポカーンと開けて呆然と放心状態のようになっている男に、彼女は背を向けながらため息混じりに言った。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート