【第一章完】三流声優の俺、特殊スキル【演技】で異世界の英雄になってみた

阿弥陀乃トンマージ
阿弥陀乃トンマージ

第2話(1)芸の安売り

公開日時: 2023年3月31日(金) 22:00
文字数:1,878

                  2

「ふう……姿が戻った」

「なかなか似合っていたっぺよ」

 俺の左肩をすっかり定位置としたティッペが笑う。俺はムッとする。

「褒め言葉になっていないぞ……」

「それは失礼……」

 俺たちはある町にたどり着く。

「町か、それなりの規模のようだが、なんというか……」

「なんというか?」

「みすぼらしいな、全体の雰囲気も、人々の恰好も」

 俺は小声で呟く。

「なんてこと言うんだっぺ」

「思ったことを正直に言ったまでだ」

「これには理由があるんだっぺ……」

「理由? む……」

 俺の腹がグウっと鳴る。ティッペがまた笑う。

「くくっ、これはまた見事な腹の虫……」

「うるさい」

「英雄の道は遠そうだっぺね……」

「こればかりは仕方がないだろう……おい」

 俺はティッペに手を差し出す。ティッペが首を傾げる。

「なんだっぺ?」

「いや、分かるだろう」

「?」

「金だよ、金」

「金?」

「まさか、この世界は貨幣経済ではないのか?」

「いいや、そんなことはないっぺよ、金は天下の回りものとはよく言ったものだっぺ」

「そうだろう、ならば……」

 俺は再び手を差し出す。

「だからその手はなんだっぺ?」

「だから金だよ」

「なぜ金を要求するっぺ?」

「店で食事をするからだ、あいにく俺には手持ちがないからな、貸してくれ」

「オラにもないっぺ」

「はあっ⁉」

 俺は声を上げる。ティッペが呆れ気味に呟く。

「オラは妖精。空腹という概念がないっぺ。つまり……」

「金を所持する必要もないってことか」

「そういうこと」

「ちょっと待て、それならどうする?」

「どこかで稼ぐしかないっぺねえ……」

 ティッペが他人事のように呟く。実際他人事だが。

「異世界に来てまでバイトか……」

 俺は肩を落としつつも、周囲を見回す。ティッペが尋ねる。

「どうしたっぺ?」

「お前も今言っただろう。稼ぐ場所を探している……」

「う~ん、今のこの町では難しそうだっぺねえ……」

 ティッペの言う通り、町には活気というものがまるでなく、どこにも働き口がなさそうであった。俺は頭を抱える。

「参ったな……」

「一食くらい我慢したらどうだっぺ?」

「馬鹿を言うな、夜の宿泊代はどうなる? 野宿でもしろっていうのか?」

「ああ、英雄がそれでは恰好がつかないっぺ……」

「そうだろう……どうにか日銭でも稼がないと……」

 俺は腕を組む。ティッペが提案してくる。

「スキルを活かすのはどうだっぺ?」

「スキル?」

「そう」

「俺のスキルは【演技】だが?」

「ああ、そうだったぺな……」

 ティッペが思い出したように天を仰ぐ。忘れていたのか、こいつ。

「演技でどう稼ぐ? 劇場でもあるのか、この町に?」

「無いっぺ」

「だろうな」

「その代わり……路上があるっぺ」

「はあ?」

「演者さえいればどこでもステージになり得るっぺ」

「もっともらしいことを言うな」

「まさか……自信がないんだっぺか?」

 ティッペが意地悪な笑みを浮かべる。

「そういう問題ではない。この世界でポピュラーな演目を知らん」

「スグルが得意な奴をやればいいっぺ」

「冗談はよせ……」

 専門学校時代に散々練習した外郎売りならば、今でも楽々と諳んじることが出来るが……それを異世界の路上でやるなんてあまりにもシュール過ぎる。というかダダ滑り確実だ。度胸はそれなりにあるつもりだが、滑るのだけはダメだ、メンタルがやられる。考え込む俺にティッペが更に提案をしてくる。

「物真似でもしたらどうだっぺ?」

「……この世界の著名人を知らん」

「英雄の真似とか……」

「……それは誰にでも通用するのか?」

「まあ、実際に顔を見た人は少ないっぺねえ……」

「それならやっても意味がないだろう。大体だな……」

「うん?」

「俺は腐ってもプロの声優だ。その辺で軽々しく芝居をして、金を取るつもりはない」

「ほお~なかなか言うっぺね~」

「芸の安売りはせん」

「ふむ……」

「絵は要りませんか~?」

「うん?」

 道を曲がったところに座り込んで絵を売っている女性がいた。眼鏡をかけたロングヘアーの女性だ。姿恰好が俺の世界と共通している。その女性と目が合う。女性が立ち上がって、俺を指差して声を上げる。

「ああ⁉ 栄光さん⁉」

「⁉」

「良かった……知っている人に会えた~」

 女性がへなへなと座り込む。俺は尋ねる。

「貴女も転移者のようだが……俺のことを知っているのか?」

「もちろん、知っていますよ、声優の栄光優さんでしょう?」

「失礼だが、貴女は?」

「私は橙々木天とうとうぎてんです……」

「……! まさか、アニメーターの⁉」

「はい、この世界に来てしまって、絵を売っていました~」

 よく見てみると、上手な絵が何枚も並んでいる。しかし……

「げ、芸を安売りしている……!」

 俺は率直な感想を述べてしまう。

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート