楽しく明るく前向きに

退会したユーザー ?
退会したユーザー

・音楽

バービーボーイズ

公開日時: 2022年1月16日(日) 11:02
更新日時: 2022年1月16日(日) 11:10
文字数:997

俺が音楽を語るうえで真っ先に語らないといけないのは、迷うことなくバービーボーイズ。


昔は大の音楽嫌いで、兄が音楽を聴いているとうるさいなと顔を顰めていたけれど、たまたま兄が持っていたバービーボーイズのアルバム【eeney meeney barbee moe】を聞いて一気に音楽が好きになりました。


KONTAさんのハイトーンなのに渋い歌声。

杏子さんの艶のある色っぽい歌声。

二人の痴話喧嘩のような掛け合いのボーカルは、あまりにも衝撃的でした。


音楽に詳しくないので楽器の上手さとか俺には分からないけれど、分からないけれどいまみちさん、エンリケさん、コイソさんの奏でる音楽に虜になっていましたね。


バービーボーイズの音楽に出会っていなかったら、今も音楽嫌いだったかも。


俺がバービーボーイズを好きになった時は既に解散しており、当時はネット動画なんてない時代。


どうしてもバービーボーイズのLIVEが見たくてVHSを探したけれど、ビデオからDVDに移り変わる時期で、VHSは手に入らない。DVDはまだリリースされていない状態で俺はいつも目を閉じてバービーボーイズの音楽を聴き、バービーボーイズのLIVE映像を思い浮かべることしかできなかったのですね。


中でもギターのいまみちともたかさんに憧れて、サングラスをかけていた時期もあった。


いまみちさんみたいになりたくて、小学6年の頃に身長140cmで体重が60kgだったのも、中学三年の頃には身長165cmの体重が46kgとかなりスマートになった。


今はそんなにスマートじゃないけど(168cm・58kg)


で、SMAP×SMAPで一夜限りの再結成をした時は、もう感動で録画した映像を何度も見た。


その映像はまだ残してある、俺のお宝。


その後、再結成をしてくれて、YouTubeでのLIVEDVDのコメンタリーをしてくれたりと、リアルタイムで追いかけられなかった俺には嬉しすぎる展開が続いて、生きていて良かったと心底思えるのです。


バービーボーイズに出会えたから、ジャパニーズロックを好きになれてのではなく、ポップス、歌謡曲、演歌、ヒップホップ、R&B、アイドルソング、アニソン、全ての音楽を好きになれた


バービーボーイズの音楽が俺の世界を大きく広げてくれたので、バービーボーイズは俺にとって唯一無二なのです( •̀ ω •́ )✧


いまみちさんのソロアルバム、特盛セットを予約したから楽しみだな♪

読み終わったら、ポイントを付けましょう!

ツイート